Translate

片付けついでの模様替え

某大手広告代理店とのコラボ授業。
フランスからの視察団。
お客様が続いていた4-1の教師の荷物は他の教室に全て動かしておりました。
ちょっとした引越し以上の荷物を運び戻して、ついでに模様替えを行いました。

フランスからの視察団は2時間目にやってきました。
4-1のみんなは、フランスの人をびっくりさせようと思って、昨日簡単な挨拶の練習をおこなっていたのです。

そしてお客様がいらっしゃいました。
ボンジュールと言うかと思ったら「こんにちは。今日はお世話になります。」と流暢に喋ったのです。
えぇぇぇ!普通に喋れるの!?
という同様が一時クラスの中を占領しましたが、予定通りフランス語で挨拶をしたら上々のリアクションが帰ってきました。
やって良かったね~。

と、そこまで見たら体育館へ。
体育部で研究授業をする子の授業を見に行ったのです。
後期の授業者は、3年生のとび箱(かかえ込み跳び)を扱います。
そういえば、前期・後期共に女性の授業者です。
私達の代もそうでした。
体育科は女子が強いのかもしれません。反対に言えば男子が弱いのかもしれません。

子ども達を帰してから、片付け開始。
15時の教科別の時間までに何とか終わらせたかったがムリだった。

というわけで、教科別へ。
とび箱の実技研。後輩兼実習生のフジワラ先生がサンプルとしてピョンピョン跳んでました。
あの巨躯を持ち上げるのは大変だったでしょう。ご苦労様です。

実技研の途中、緊急地震速報が鳴り響いた。
その直後に地震が起こった。
ちゃんと作動するんだな。と思ったが、サイレンが鳴った瞬間に「ゼロ!」と言うのはいかがなものか…
まだまだ精度は高くないのでしょうかね。

17時半過ぎに終了。
片付けの続き。
シマザキ先生には悪いことをした。
手伝わせちゃってごめんなさい。そして、ありがとうございました。
ごめんと思ってるけど、それ以上にいてくれて助かったと思っております。
もしこれを自分ひとりがやったら何時間かかったことか…
考えるだけでも勤務外手当てが欲しくなる。

19時過ぎにミッションコンプリート。
ちょっとだけ生まれ変わった4-1の教室は以前よりも使い勝手が増しました。
当社比3%の増加です。
微々たるものです。
要するに自己満足です。

今日の晩御飯
豚めし@松屋
 (牛から豚に戻りました。)

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました