投稿

10月, 2007の投稿を表示しています

Translate

ハロウィン

別にカボチャかぶって悪さしたわけではありません。タイトルに困ったので書いてみただけです… 11月のメニューが仕上がりましたのでupします。 menu_2007_11.pdf(38.5kb) そういえば、今日はネヤさんの誕生日ですね。おめでとうございます。 蒋介石の誕生日でもあるらしいです。 このブログの下の方にある【今日は何の日?】を見て驚いてみたり。案外面白いです。暇なときにどうぞ。 ついでに。ブログ右袖にある検索ボックスは、このブログ、このブログから貼っているリンク先、ウェブの3つを横断的に検索してその結果を表示します。 公式HPとか、ガゼルのブログとかから、同じ検索語で色んな結果が出るのでこれまた案外面白かったりします。暇で仕方ないときにどうぞ。 んじゃ、日記を。 ちょっと寝坊。激チャリして学校へ。 今期も有ヨ神様の授業は1限だ。今期も毎回激チャリの予感。ヤな予感だな… 6名履修。この授業は体育棟図書館でやることになった。 今日は箱根駅伝など、歴史的なところにスポットライトを当てて展開していった。 2限。シゲタ先生の授業。 バイメカチームの発表。やっぱバイメカはやってないだけあってじっくり読まんと細かいところが読み取れない。ま、徐々に。 バレー部のトオルが持ってくる文献は専門外だけど面白い。専門外だから逆に面白いのかも。今日はアタックの際のジャンプ動作について発表していた。大学入試の副選択でバレーを選び、必死にアタックの練習をしたときのことを思い出した。バレーってちょっと腕イタイけど上手く打てると気持ち良いよね。 昼メシは茶夢弁。 食い終わってから前期の間に使ったプリントの片付け。 後は、神から丸投げにされたAVRCの仕事に手を付けたり。 全体集合。練習の前に、Happyウォークの打ち合わせ。 サトシ先生から説明を受ける。気がつけば結構このイベントに関わってんなぁと思う。確か4回目だったかな? 打ち合わせの後、ジョグ。knskと。 練習後、晩飯を食べに行ってすぐ帰る。まだやっぱしんどいので。家で大人しくしとこうかと思いまして。 でも、メニュー表作ったり、ウェブ上の文献探ししてたら時間食っちゃったなぁ。日またいでるし。 今日の晩御飯 オールドファッションハンバーグ@くいしんぼ with knsk、fukui、ヤマグチ  (久々のくいしんぼ。米を食わなければならな

未体験の7限

大学院の授業は一応7限まで開講されているわけですが、この時間に取ることは無さそうだ。と思っていたのは見事に外れ、今日から履修することにしました。 今日は非常勤。今日も汗かいて目が覚めた。喉が痒い。 ちょっとしんどいが、おかげで寝坊することなく学校へ。 体育部の部屋に行くと知らん人がおった。何でも昨日から研修にいらっしゃった先生らしい。八戸から。1ヶ月も。大変ですねぇ。2日目ということもあり、まだまだ居心地悪そうな気配が隠しきれていませんでした。 2時間目。4年生の授業。 今はコーンボールをメインに扱っているわけですが、前回は東京探検に行ってしまって、1週空いてしまったので忘れてしまったんじゃないか…と心配していました。 が、やってみると案外覚えてくれていたようで。ちょっとずつゲームらしくなってきました。ただ、得点に結びつけるまでにまだ時間がかかるようで、レベルの低い争いをしている段階です。 この教材は、基礎実習の時、2年生に教えたシュートボールにとても似ているんですよ。じゃけぇ、ちょっとやりやすい。それと同時にアノ頃が思い出されます。全然時間通りに授業を終えられなくて2時限分くらいぶっ続けでやった最初の授業…失敗したからこそ問題点を真剣に直そうと考えることが出来た。貴重な経験でした。 3、4時間目。1年生の授業。 声出すと喉が… しかし、子どもの前では咳できねぇ。と思ってテンション上げてみる。 授業の中で2回ほど真面目にやっていない子を叱ったんですが、それぞれリアクションが違った。 最初に怒った子は、泣いてしまった。恐かったんじゃろうなぁ…でも、ちゃんと自分が悪かったことを認識してくれたので良かった。 もう一人はの対応はまったく無反応だった。何で怒られてるんだろう?って顔していた。ふざけてやっていた理由を言いなさい。と言っても何も言わない。やりたくないというわけではない。それは伝わってくるけど、基本的に無反応で何を考えているかわからない… 自分に力が無いせいじゃろうけど、子どもを理解するのってやっぱ難しい… 給食。研修の先生は他にもたくさんいらっしゃるみたいですな。人多し。 今日は白米だったのでお土産にたくさんもらって帰る。助かります。 1年生が帰るのをお見送りして、午後は授業を見学。 15時前に学校を出る。 一度帰宅してから学校へ。 とりあえずジョグ。まだしんどい

NEW! チャリ

限界を感じたので自転車を買いました。 何に限界を感じたかというと、ペダルです。左側が完全に回らなくなりました。右側も引っ掛かりを感じるようになってきたため、マジで坂とかで死にそうになるのです。背に腹は代えられません。 そんな今朝は汗だくだくで目が覚めました。 こりゃあちょっと熱が出とるなぁ… 鼻水が酷い… 朝から風呂を沸かして温まる。ルルを飲んだら鼻水が止まった。プラセボな気がするが、効けばOK。 1限。ツイキ先生の授業。 ディスカッション。という名目だったが、成立してなかったような。こういう感じの授業を続けるつもりじゃないよなぁ…もしそうだったらちょっと期待はずれ。 2限。T.A。 Excelを使ったデータ入力です。1年生は教えたら素直に聞いてくれるねぇ。いい子たちだ。陸上部以外の子ともすぐ仲良くなれそうな気がする。 今の1年生はOffice2007なので、私の使っている2003とは微妙にインターフェースが違う。それが教える時にはたいぎぃんじゃが、根幹は同じ。今は根幹となるべきところを指導するので今のところほぼ問題ナシ。 後は、ちょっとしたTipsを個別に教えていきたいと思います。 次の授業は6限。 なので、明日の略案作ったり、和訳してみたり、ジョグしたり、チャリ買ったり、マエジまさんの実験の手伝いとかする。 ジョグはね、さすがにね、ちょっとしんどかったね… チャリには感動しました。普通にペダルが回ることに。当たり前って何て素晴らしい。とか言ってみる。 マエジまさんの実験は17時半から6限直前まで。この時間でも、外はすっかり暗くなりました。 6限。マツダ先生の授業。 何か体育の授業じゃなくて、社会学の授業を受けている気がするのは気のせいでしょうか。 これも1限と同様に意見を求める形で進めていくようですが、まだお互いによく分からない集団のせいか、イマイチ盛り上がらず。まぁ、まだ始まったばかりですしね。 授業後、やっぱしんどいので帰る。 帰り道にfukuiとイトウに会う。4年中長男子飲みらしい。そうだよなぁ、一段落だよな。お疲れ様。 これからは同じベクトルで頑張るのか、全然違うベクトルで頑張るのか、色んな方向があると思うけど、せっかくだったら残り少ない学生生活を全力で過ごして欲しいなぁと思います。 帰宅。 日記書く。 あーーー、今日は早く寝よう。 今日の晩御飯 豚めし

お見舞いとお祝い

お昼にムロ☆先生のお見舞いに行き、夜はドカベソ様の誕生日をお祝いしました。 7時前に喉が痛くて目が覚める。これはマズイ…扁桃腺がごっつい腫れとる… うがいをしてから再び寝る。 10時に起きる。ちょっとよくなったので起きる。 洗濯物回して、その間にジョグ。台風一過ですな。富士山が良く見えました。 12時くらいに電車に乗って病院へ。ムロ☆先生のお見舞いに行きました。 少しだけですが、お話してきました。帰り際に奥様から聞いたのですが、薬の影響で眠気が強いそうです。 早く良くなって、また一緒にウォーキング関連の活動がしたいですね。 ぶらついたり、買い物したりしてから帰宅。 陸研に行く。 日記書いてる途中に、ドカベソ様からメールが。 ドカベソ様の誕生日ディナーにお供させていただくことになりました。 なんせ今は、期間限定スーパーフリーですからね。 KimRoも誘って3人でえびすに行きました。 そしたら店先に、26周年の文字が。ドカベソ様が25歳になったということは、えびすってちょうど1コ上なんですね~。 ドカベソ様はスペシャルメニュー。サービスで春巻きとラーメンをいただく。お腹いっぱいだ。 ドカベソ様の誕生日なのにおごってもらってしまった。これでは2年前の10月31日(ネヤさんの誕生日)と一緒だ。キャバクラだ。この御礼は必ず。 えびすでたらふく食った後、陸研に戻って麦汁(有ヨ神様のを勝手に飲んだわけではありません)をちょいちょいなめながらおしゃべり。 あっと言う間に時間は過ぎて22時過ぎ。帰ることにする。 最後になりましたが、ドカベソ様、25歳の誕生日おめでとうございましたっ! 今日の晩御飯 A定食@えびす with ドカベソ様、KimRo (じゃがいもと豚肉が入ってるやつでした。)

第5回東大競技会と卒業祝い

イメージ
えらい目にあった… 忘れられないレースランキングにランクインするくらいの劣悪なレースでした。 夜はA保の半期卒業祝いをしました。 …後で書きます。 では日記を。 7時くらいに起きる。 特にすることねぇなぁ~。雨強いなぁ~。と思いながら新聞読んだり、漫画読んだりして過ごす。 10時半過ぎに家を出る。 東大へ。 12時前には到着して、5000mに当日エントリー。実際、エントリーしようと思ってテントに近づいていったときになっても、まだちょっと迷っていた。こんな状態の中で走るのか…と。 この後の事は中長MLで流したのでそれを引用。 まずは結果から。 5000m第1組 齋藤 16.11.2 5000m第2組 松尾 16.25.6 岡田 DNS (残念ながら手元の時計です…) 今日の一言、二言… 朝から降っていた雨は、昼頃から台風20号の影響を受け、激しさを増し、強風にも見舞われました。 14時30分スタートに合わせてアップをしたのですが、機器の不調のため1時間ズレ込むことが決定。それが14時過ぎ… 私、既にずぶ濡れです。不幸その一。 この時点でタイムは手動に切り替わっていることに気付きました。不幸その二。 気を取り直してアップをし、15時15分にスタート地点へ。 そこで強風に煽られ、傘大破…。不幸その三。 15時30分スタート。激しい風雨が顔に突き刺さる。ペース上がらず、テンション上がらず… ゴール後、松尾と逃げるようにして帰ってきました。凍えそうだったのです。 振り返ると不幸なことばかりな感じですが、冷静になってみると、松尾の後は競技が中止になったので、走れただけ良かったかなと。幸せその一。 こういった悪コンディションの中で全力を出すことは、滅多にない経験なので良い勉強になりました。 この経験を次に活かしたいと思います。 補足ですが、これを見る限りだとタイムを見るのを忘れて帰ってきたっぽい。ですが、この日に正式は出ていなかったらしいです。(まぁ、事実見るのを忘れていたのですが…気がついた時は既に井の頭線の中でした。) レース後は、あまりにも体が冷え切っていて、マジヤベェと思ったのでシャワーを浴びに行くことに。 この時ほど、東大でネヤさんの実験やったことに感謝したことはありません。シャワーの存在と、そのパスワードを知る事が出来たからです。おかげで体が温まりました。 当初の予定

合格発表

タイトルは自分のことではないんですが、knskが合格したのが嬉しかったので。 昨日と同じく10時くらいまで寝てしまう…いかぁーん。いかんぞ~。 と思いつつも、寝てたわけですな。 起きたら起きたで、雨が降ってる… 家で待機だ。 そしたら、電話がかかってきたんです。knskから。 無事、東京都の教採に受かったと。 おめでとう!! いやいや、良かったよかった。近々、打ち上げせんとな! knskも忙しいんじゃろうけど、適当に時間を見つけて。 一人聞いたら他の人も気になるもんで、って言っても、直接聞くのも何となく気まずいのでこちらから聞くことはしませんでした。 学校へ。小生で昼飯を買う。横の方でO塚製薬のヤマモトさんがソイジョイ配ってました。 で、後から陸研に来て、ポカリスエットの差し入れをいただきました。ありがとうございます。 3限。ホンマ先生の授業。今日からフーちゃんも増えたので、後期は3対1の授業になりました。 授業後、小雨の降る中ジョグ。 戻ると、fukuiとマキハラ、イワタニがいました。 教採の結果を教えてもらう。学部生全員の結果も教えてもらう。中々厳しかったかぁ。こうなったら学生生活楽しむしかないな。今出来ることをやるのが一番だと思います。 19時くらいに晩飯食いに行く。 戻って、勉強しようかと思ったけど、手につかず… 22時頃に帰る。 帰り道、久しぶりにK谷さんに会う。 痩せましたねぇ~。ストレスで痩せた。と周りから言われているらしいです。先生は体が資本ですからねぇ、健康には十分お気をつけ下さい。 帰宅。今日は早く寝よう。 今日の晩御飯 クリームチーズメンチ@カフェ with O野  (多分およそ3ヶ月ぶりのカフェ。O野は明日頑張ってください。)

とんかつのミヨシ

イメージ
以前、有ヨ神様に連れて行ってもらった『とんかつのミヨシ』に再び行ってきました。2度目です。 寝すぎた… 10時前に起床。 軽く食った後に気づいたが、昼メシの方が近いんですな… 12時前に学校へ。陸研の灯りはついていませんでした。 13時頃に小生で昼メシ買いに行く。 陸研に戻ろうと、大生を通過したら「先輩!」とフクナガ&タニウチに呼び止められる。この季節によく目にする紙切れを提示され「おでんなんですけど…買ってくれませんか?」と。うん。小生の辺で売るのって効率良いと思いますね。ほぼ間違いなく財布持っとるじゃろうけぇ。 そういうわけでまんまとカモにされたわけです。今年はおしるこナシなんじゃね。テント1つにつき1つしか出品できないそうで。おしるこはおしるこで結構楽しみだったんじゃけどなぁ。毎年同じものを作っとるけど、作り手が違えばもちろん味も違う。「今年のおでんは…うんたらかんたら」とか喋るのが楽しかったりするよね。 15時過ぎにマエジまさんの実験のお手伝い。マエジまさんの実験って被験者の時間に合わせなきゃならんけぇ大変ですねぇ。あ~、来年はどうしよっかなぁ~。とお手伝いをしながら考えてしまう。 16時くらいから練習。刺激だ。刺激。 練習後、ネットで東大記録会のプログラムをチェックする。 そしたらえらい勘違いをしとったことに気がつく… 5000mでエントリーしとるかと思ったら、1500mでエントリーしてたのです… 幸い当日エントリー可なので、5000mには出れそうですが、が、が…がっかりですわ。 あ、ちなみに1500mは出ません。誰か俺の名前で良いんだったら出てもいいよ。 18時頃にヤマグチが来る。財布落としたんだって。お気の毒に… それで学生証の再発行のため神のサインをもらいに来たらしいんじゃが、今日はいらっしゃっておりません。また明日以降だな。 yskが帰ってくる。晩飯を食べに行くことにする。 『とんかつのミヨシ』に行くことになった。 店に到着。中を見ると、あれっ意外と混んでる。あらっワタナベ(雅)先生がおるわ。そういえば、前に有ヨ神様と来たとき、ワタナベ先生にココを教えてもらったとか言ってたわ。 「アリヨシ先生的に一杯だけ」とか言って、麦ジュースを注いでいただいた。ご馳走様です。 ワタナベ先生や店主のおじさんと喋って長居してしまった。座ってると次々にモノをいただいて

予定外

授業たてるのたいぎぃっすわ。 いや、正確には、予定通りに履修できないとたいぎぃんですわ。 8時前に起きて、朝飯食った後、掃除をする。机の上に本(ほとんど小説…)の山が出来ていたので、それを崩し、棚に整理する。また置く場所に困ってきたなぁ。本棚が置けるような部屋に引っ越したい。 学校へ。2限はシゲタ先生の授業。あぁ、ちゃんとやりそうな予感。 今日の6限に本当はもう一つシゲタ先生の授業があるはずなんですが、この時間と内容同じだから。という理由で6限はナシ… え…そしたら他の授業取らないといけなくなるんですけど… と言うことは出来るはずも無く、もう一つ授業を見つけなければなくなりました。はぁ… 昼休み。卒論発表会打ち合わせ。今年は例年よりかなり早い段階で開催できています。準備も早め早めに進めていきたいですな。 昼飯買って陸研で食う。 有ヨ神様が授業から戻ってくる。実は3限は学務のミスか知らんけど、アンダーの授業とマスターの授業が被っていたのです。が、授業の調整が出来たのでマスターの方は水1になりそうです。12月の3回だけは3限で。みたいな話らしいです。今のとこ。 14時45分。よりちょっと早く全体集合。 今日は長めにジョグ。 晩飯食いに行って、戻ってくると陸研にはKimRo、fukui、ヤマダ元主将がいた。 集中力無くてあんまし何もできんかったなぁ。 しまった。明後日の授業で軽く発表があるのに… 今日の晩御飯 豚肉とにんにくの芽炒め定食@えびす with ysk、マキハラ  (にんにくで元気になる。気がする。)

今日は2コマ

目が覚めて、時計を見る。ヤベェッ!! 6時半。いつもより1時間遅い… 家を飛び出す。7時過ぎのに乗れた。駅でメシ買って乗り換えのときに食べる。 乗りたくない中央特快に乗ったら予想以上に早く着いた。いつもより30分遅いだけで済んだ。まぁ、いつもかなり余裕を持って行動していたのでそんなに焦る必要も無かったんかもな。 そんなドキドキの朝。 学校に行く途中、いつも教えてるクラスの子が私服で駅の方に向かっていた。今日はどうしたの?と聞くと、今日は探検なんだ~って教えてくれました。なるほど。今日は1コマ少ないんですね。 給料は減っちゃうけど、たまには少なくても良いもんです。先生の授業を見させていただけるので。 そんなわけで今日は3・4時間目だけ。1年生相手にギャーギャーやってきました。 今、鉄棒教えているんですが、出来る子と出来ない子の差が結構あるんですよね。出来る子は少しでも上の技術をやりたい。友だちに見せたい。先生に見せたい。と思っているので、出来ない子に合わせると「僕はもう出来るよ!」と言われるわけです。出来ない子に指導しているのに、「見て見て!」とか言って割り込んでくるってこともある。見てあげたいんだけどねぇ、ちょっと待ってくれんかねぇ。 そんな感じで指導するときに苦労が耐えない鉄棒ですが、これの良いところは出来た瞬間が一目で分かることだと思います。その瞬間は、子ども自身も感じることが出来ると思います。 この「出来た」という感覚は、本当の完成という意味での出来たではなく、変なところもあるけど、全体として何となく出来たという事を指します。 だから、逆上がりであれば、何となく棒を中心に後方に回転できていれば良いのではないでしょうか。細かいところは後から直していけば良いと思います。っていうか最初っからそんなに上手には出来ないわな。 今日の授業の時にも、出来なかった子が出来るようになったんですよ。いやはや、出来た瞬間に立ち会えるのは最高に嬉しいものですな。ある意味子ども以上に喜んでいるかもしれません。今後もこういった瞬間に数多く立ち会えるような授業をしていきたいものです。 2コマを終えて給食。研修にいらっしゃっている方が多いな~。 昼休みに1年生は下校。それを見送る。1年生は20時に寝るんだな。いや~、早えぇわぁ~。 午後は授業を見させていただいて、15時頃に退勤。 一度帰宅し

後期のT.A.

前期はスポーツフィットネスのT.Aをやりましたが、後期は保健体育科と情報処理のT.Aをやることになりました。 新カリキュラムでは3年生ではなく、1年生で履修することになっているのです。A保とB保、合わせて60人。見たことある顔がたくさんいる。1年生の保体は陸上部が 1限は院の授業。ツイキ先生です。気がつけばツイキ研所属の現職の先生とも仲良くなっていました。 2限。T.A。イテヤ先生と共に60人相手に授業を進めていくと。今日はほとんどPCを持ってきていなかったので授業にならず。ほとんどオリエンテーションで終わりました。終わった後、プロジェクターとの接続チェックをしてから帰る。 体育棟に戻る途中、イケダ先生と遭遇。ちょっとお話する。大変興味深い話をしていただく。考えさせられますな。 お昼。弁当買いに行って陸研で食べる。 有ヨ神様と予選会の話とか、授業を何処に設定するのかといった話をしつつ。 午後は、明後日行う予定の卒論発表会打ち合わせの打ち合わせをyskとしたり、カラカネに預かっていた獅友会費を渡したり。 16時からマエジまさんの修論実験の手伝い。 それが終わってからジョグ。 18時から6限。マツダ先生です。 眠い。眠いぞ。今日は我慢できたけど、これから先、ちょっと不安だ… 時々右から左に聞き流す癖があるからなぁ~気をつけんとなぁ~。 19時頃に陸研に戻り、明日の略案を考える。 21時頃に帰る。 今日の晩御飯 豚めし、生野菜@松屋  (声が涸れまくっている店員がいた。そんだけ。)

AVRC - 5000m

10回目のAVRC練習会でした。 練習会の後に、懇親会も開催されました。 8時に起きる。かと思いきや、身体を起こせず。 9時に起きる。以下同文。 10時に起きました。 11時くらいに学校に行ってジョグ。応援で急にダッシュしたせいか、やや脚イタイ… 12時過ぎにセブンに弁当を買いに行く。 13時過ぎに有ヨ神様がいらっしゃる。印刷頼まれる。 13時半頃に受付をしに教室へ。 今日の練習会の内容は5000mのトライアル。 社会に出たらトラックを走るってことは少ないんだろうなぁ~。ていうか、陸上競技をやってなかったらこんなにグルグル回ることはないよね。普通。 練習会の後、今日は懇親会が開かれました。@龍栄です。 片付け終わってからすぐに移動。受付(集金&席決めくじ引き)をする。 こういう会を開くのは素晴らしいことだと思うんですが、相手が社会人だとどうしても仕事の関係で…とかでドタキャンが出たりするんですよ。連絡のある人はまだ良い。連絡の無い人は、行くって言った事を忘れてる可能性があると思うんですよね。しかし、敏腕シゲタ先生によりその辺りは万事解決していただきました。さすが表の事務局長はスキルが違う。 有ヨ神様から挨拶。乾杯。歓談。クラブ員から一人一言。歓談。閉会の挨拶。一本締め。 というのが一連の流れ。恒例となっている一人一言は昨年より長くなる傾向が見られた。よく喋る人が増えたんかなぁ。ちなみに一本締めは元・日本代表yskが務めました。 17時半から19時半というちょっと早めの会を懇親会を終えて、OKで買い物してから陸研に戻る。 yskが帰る。クミコ先生が獅友会費を払いに来る。 22時に帰る。 やべ。昨日・今日と何もしてないような…いや、何かはしていたんだが…

第84回箱根駅伝予選会

予選会でした。まずは結果から。 学内 順位 記録 氏名 学年 1 249 65.32. 山口 貴史 2 2 268 66.20. 奥山 和彦 4 3 306 67.48. 土濃塚 渉 4 4 316 68.10. 栗原 龍太 3 5 321 68.23. 松尾 孟 3 6 326 68.33. 唐金 拓矢 3 7 346 69.17. 広沢 務 4 8 356 69.35. 浅川 健 3 9 360 69.50. 高橋 淳一 4 10 363 69.57. 岡田 達明 2 11 381 70.49. 伊藤 拓也 4 12 420 72.37. 栗原 重和 3 ↓ 27) 11.21.30. [関東ICポイント=1.55.] 28) 11.23.25. 4時半起床。場所取りだ。 ysk、イシカワシューと、5時半前には昭和記念公園の立川口前で待機。 遅れてキチラクが来る。今思えば何でキチラクは俺らより遅く来たんじゃろ? 6時に開門。するかと思いきや、しないんですね… しかし、どうやら駐車場の方は開いているらしい。ということで、走ってそちらを周る。 したら、待っていた方も開いたようです。 他の大学の人もややダッシュで自衛隊駐屯地を目指す。 無事に場所取りを終えて、選手たちを待つ。 選手が到着する。アップしている姿を見ると、去年・一昨年のことを思い出す。緊張感までもが蘇ってくる。 人が何処からとも無くやって来る。あちこちで応援の声が聞こえる。応援団がタイコを打ち鳴らしている。そういった一つひとつから予選会らしさを感じた。 8時前。選手はスタート地点の方へ。OB・OGの先輩方もたくさん応援に来てくださいました。その方々と一緒に入って良いギリギリの場所まで行ってスタートを待つ。自分が走るわけではないのに心臓の鼓動が早くなってくる。スタートが近づけば近づくほどにそれも早まる。 8時30分。スタートの号砲が鳴る。 選手の一団が一斉に駆け出したかと思うと、あっという間に縦に伸びていく。 駐屯地の中で2回応援。 素早く公園の外に出て応援しに行こうとするも、思わぬ障壁が… 駐屯地から公園に出るところが大渋滞…大きなタイムロスを食らう。 この時点で諦めて砂川口から出れば良かったんじゃけど、ちょっと冷静さを欠いていたので立川口から飛び出し、まっすぐ北へ走る。2kmを全力疾走。ゲキりそうにな

後期初授業(受ける方)

いよいよ近づいてきましたね。明日ですね。 午前中に練習。 終えてから陸研に戻る。OB・OGの方々がいらっしゃる。 飲み物を2種類(アルコール入りとアルコールなし)の両方をご用意し、失礼しますと言って、ミーティングへ行く。 予選会前日ミーティング。 集合時間や場所の確認。現時点でのメンバーの決定(6時50分まで変更可能らしい)。場所取りのこと。 そこで、私が場所取りに選ばれました。って俺!? 場所取りに院生使うなんて贅沢なことすんなぁ~。まぁ、場所が分からんなら仕方ないか。今回だけだよ。予選会じゃけぇ行くんですよ。 ミーティング後、3限が授業だったので急いで体育棟へ。 久々の授業。朝走ったせいもあり激烈眠かった。頷いてるのに意識が遠のいていく感覚が何度も…ギリギリだった… この後は、オカダボスにウォーマー貸したり、ジョグに行ったりする。 雨が降り出した。 でも、明日には止むよね。と信じたい。 18時過ぎに帰る。別に自分出るわけじゃないけど、何か早く帰らなければならない気がして。 買い物して、晩飯食ってから帰る。 明日応援するコースと通過時間を計算する。よし、後は本気出して応援するだけだ。 皆、良いイメージを持ちながら寝たんかな? ここまで来たら後はイメージ。良いイメージだけです。 俺ももう寝よう。23時が近い。 今日の晩御飯 豚めし@松屋  (そういえば、去年も前日は豚めしだった。)

single-8

イメージ
去年の10月の日記とかupしてみたりして。 2006年10月の日記 これは期間限定にしようかな。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 池袋にあるシアターグリーン BASE THEATERで上演中の『single-8』を見に行ってきました。 劇団「ギャングエイジシアター」WEBSITE 朝起きて、まず洗濯。干してからジョグに出る。 あまり時間が無かったので、走って学校へ。 グラウンドでは中長の一部が刺激をしていました。明後日か。見た目には結構イイ状態に見える。好走が期待できる気がする。 ちょろっとグラウンドを走ってから、すぐに帰る。 走り終わってから、JISSへ。今日も測定補助です。 いつものアライメントではございませんでした。 立ち幅跳びの補助です。 砂場を耕して、水を撒き、ひたすらトンボをかけるという仕事。今月の頭にも同じようなことを国立競技場でしたような… それが、13:15から15:30くらいまで。 仕事が終わった後、エノキさんのところにお邪魔する。オーイワさんもいらっしゃっていました。 10月のシンポジウムも無事終えられたようで。お疲れ様でした。 そのシンポで発表したPPTの中に、モルモット集団の写真が採用され、お披露目されたそうです。 で、それと同じ写真が以下に載せられているのでご紹介。 ヤマハ発動機スポーツ振興財団 - スポーツチャレンジ研究助成 エノキさんたちは、モルモットの皆が好記録を連発していたことを本当に喜んでいました。 で、16時半過ぎに帰る。長々と失礼いたしました。 池袋へ。ドカベソ様が仕事を終わるのを待つ。その間池袋をぶらつく。あ~、池袋ってまだ全然未開拓ゾーンじゃわ~。来るとしても、非常勤終わった後の打ち上げくらいしか来んけぇねぇ。 18時過ぎにドカベソ様と合流。シアターグリーンへ。 何で演劇を見に行くことになったかというと、ワイハのツチダから宣伝メールが来て、姉が出演するので是非!と言われ、本来なら隣の席が埋まっているドカベソ様も、そういう事情でシングル扱いなので、私と一緒に行くことになった。というわけです。 公演は、19時から2時間。休憩なし。普通のパイプイスだったのでケツがメチャ痛かった… ま、それは置いといて。 内容を簡単に言うと、主人公は、顔も

予選会壮行会

あれから1年経ったんだな。と、部員の前に並んだ選手の姿を見て、改めて実感させられました。 壮行会は、全体集合の時に行われました。場所は倉庫前。 アサケンが一人ひとり名前を読んでいく。選手が前に出る。 選手から一言。それぞれのカラーが出ていますな。学内1位になるって言ってる人が2人くらいいました。見ものですね。 去年、4年生の自分がこの壮行会の時に考えていたことは、やっぱりチームの役に立ちたいなってこと。 結果的には予想を大きく上回るタイムで走れたんですが、正直練習積めてる感覚が無くて、目標タイムは3年次よりも低く見積もっていた。自信が無かったし、不安だった。 4年生は、主役じゃないようなやっぱ主役のような、そんな立ち位置だと思う。 チームを主導するのは、3年生なんじゃけど、実力・経験共に上位にある4年生が主役であっても何の不思議もないじゃろ。 4年生はカッコええ事を発言する場が少ないけぇ、必然的に走りでカッコええところを見せるしかない。4年生には「まさかこんなに走るとは!」と周囲が驚く走りを期待したいですな。 でも、これは想定を上回るようなペースで走るという意味ではない。一人ひとりがキッチリ結果を残して、4年生がいなければ学大新は出なかったという事実を作れるような走り、つまり、4年生が上位に多数食い込むってことです。 繰り返しになるけど、4年生には圧倒的に有利な点である"経験"があります。それが在れば、自分の力を過信せず、冷静に走ることが出来るし、乗るべき流れが見えてくるはずです。 自分がやってきた事を、今は信じるのが難しい人もいるかもしれませんが、本番は信じて走ってほしいと思います。 って、別に4年生ばっかり応援しとるわけじゃないよ。やっぱ総合的に結果が出ないと話にならんわけだし。 今年のチームは全体的にいつも以上に走ってると思う。走った分は必ず結果につながります。特に長い距離は。 あ~、土曜日が楽しみだ。 (ちょっとだらだら書きすぎた…) 壮行会の後、中長女子2年生3人が作ったというミサンガが配られた。出ない人の分まで用意してくれていたらしい。ありがたくいただきました。選手からしてみれば、こういうのって本当に嬉しいものですよね。 練習してから、すぐに家に帰る。着替えて電車に乗り込む。朝のうちに髪を切る予約して、14時半から切ってもらうことにし

後期一回目の授業

私の行っている非常勤先の小学校は、前期・後期の二期制なので、先週は秋休みだったのです。 そういうわけで、後期一回目の授業でした。 5時半過ぎに起きて、準備、出発。いつもの非常勤の朝。 8時前に到着。 今日の授業内容は、4年生が鉄ぼうとコーンボール。1年生がうまとびとてつぼう。 鉄棒については、4年生の方は、この後、こうもりふりおりに発展させていくので、今日は逆さ感覚と回転感覚を身につけさせる内容。1年生の方は逆上がりに発展させていくために、体をしめる感覚、逆さ感覚、起き上がりの感覚、後方回転の感覚を身につけることを目標にやっていった。 コーンボールやうまとびというのは、子どもたちにとって初めて触れるもの。そういったものを説明するのってとても難しいと感じる。でも、その一方で伝わると嬉しいですね。来週はもっと上手く伝わるように考えていきたい。 考えてみれば、6月末から自分で設定した教材で授業をやっていなかった。7月は水泳、9月は運動会の練習。何をするかが決まっているのは確かに楽で良いんじゃけど、その分工夫のしようが無くて困る。 逆に言えば工夫してやらんと、舌の肥えた子どもたちには通用しないんだよなぁ。まぁ、良い刺激材料ですよね。 今日の給食は、かた焼きそば。みたいな食べ物。 これはかた焼きそばと言って良いのだろうか?麺が完全にフライされている… メッチャカロリー高いんじゃろうなぁ~って思いながら食べる。触感が軽いので腹が満たされない。しかし、油っぽいので食べ過ぎると気持ち悪い。美味いっちゃ美味いんですが… 午後は他の先生方の授業を見せてもらう。運動会が終わったので、またこれから色々とネタを吸収させてもらいます。 15時くらいに退勤。 17時くらいに学校へ。とりあえずジョグ。 ドカベソ様がいらっしゃっていたので一緒にジョグる。 晩飯食いに行く。 陸研戻る。 23時に帰る。 今日の晩御飯 ムースールウ定食@えびす with fukui、O野  (ちょっと胃がもたれとるわ。)

陸研卒論・修論中間発表

例年より3ヶ月ばかり遅い中間発表会が開かれました。 8時過ぎに学校に行く。 昨日の夜、「明日の中間発表の進行ってほとんどノープランじゃわ…」って気づいたんじゃが、やる気になれなかったので、朝の陸研で流れを書き出す。 9時半過ぎからセッティングの開始。 10時。定刻通りに陸研卒論・修論中間発表が開会されました。 今回は発表者は4名だけ。マツウラさん、マエジまさん、タキタ、マキハラです。 本当はカワカミもおるんじゃけど、今日は所用の為欠席。 そういうわけで1時間くらいで終わった。 ナンチャッテ座長を務めさせていただいたのですが、途中誰も質問しなかったら俺がせんといけんのんだよな…と思っていたので、「質問のある方は、氏名と所属を述べてから質問してください。」と言いつつ、心の中では「誰か質問しろ!早く!」と思っていました。 内容としては、例年より3ヶ月遅いだけあって、院生のお2人はいつになく進んでいる気配がする。学部生の方は平年並みといった感じ。「あぁ~」と言い出す人はいるのでしょうか。いるんだろうなぁ~。 発表会を終え、有ヨ神様からAVRCの資料を印刷してこいと言われる。あ、これもだ。って2往復くらいする。 12時くらいにイテヤ先生の所へ。後期にある保健体育科と情報処理のT.Aについてお話を伺ってきました。大体の流れはわかりました。1年生の体育の講座なので、陸上部の後輩どもにちょっかい出してやろうと思います。 陸研に戻ったら誰もいなかった。 ケータイチェック。 予想通り、えびすだ。急いで向かう。 神、ysk、マキハラと一緒に昼飯食った後、陸研に戻って何やらかんやら。 そしたら、神がホノルルマラソンの補助費用を下さったのです。 こんなにですか!?と言葉にはしないものの素直にビビってしまいました。ありがとうございます。しっかり頑張らせていただきます。 17時前にジョグに出る。 18時過ぎに帰る。再配達のお願いをしていので。再配達を陸研で受け取れたら良いのに…とこういう時によく思う。 そういうわけで、家でダラダラしてしまった。 受け取った後、20時くらいに明日の朝飯を買いに行ったりした。 それで今日は終わり。 今日の晩御飯 牛めし@松屋  (明日の15時で終わりだそうです。豚に戻るときが近づいてきました。)

森林セラピー。の被験者。

よくわからんモルモットをしてきました。 簡単に言うと、奥多摩町が「うちを森林セラピーに認定して欲しい!」って林野庁かどっかに申請するために、都市部と比較するんですって。 そんな理由で8時55分に奥多摩駅集合。奥多摩まで電車で80分弱かかるんすよ…眠いんすよ… 役場に案内される。検者とご対面。千葉大の先生と自然を研究してるっぽい所の人でした。 この実験、都市部と森林部のストレスの比較をするために色んな要因を排除したいのか知らんけど、あらゆることに指示出される。あらゆるは言い過ぎか。以下が注意事項。の一部。 基本的に私語禁止。 個人情報の観点から名前で呼ばない。ちなみに私は11番でした。 禁煙。そもそも喫煙者はモルモットになれない。 ケータイ禁止。電源落とせと。 音楽禁止。黙っとけと。 本は良いけど、参考書はダメ。根をつめてやるのはいかん。 飲み物は水だけ。弁当は別ね。 そんな感じで実験開始。 まずは電極を身体に貼り付け、心拍を取る準備をしてから2群に分かれる。都市部が先か、森林部が先かってことです。ちなみに都市部って言っても河辺ね。 で、こうなりました。 1~6番:奥多摩⇒河辺 7~12番:河辺⇒奥多摩 あれ?おかしくねぇか?これだと7~12番って奥多摩に集まる意味ないじゃん… そう。電極貼っただけで、すぐに車に乗せられ河辺に向かったのです。50分くらいだったか。 到着後、路上に設置されたテントで衆人環視の中、待機させられる。 10分ずつズレて、40分間の歩行を行いました。 安静にした後、血圧を3回測定。心拍計をつけてからスタート。 前後に簡易版POMSとSD(これは何かわからんかった。POMSみたいなやつ。)、そんでアンケートに記入も行いました。 歩いてて気づいたが、これは都市部っていうか車の騒音とかニオイの酷い所を選んだんだな。青梅街道は交通量が結構多い。五月蝿かった。 歩行実験終了後、昼飯。高そうな弁当。 しかし、変な感じだ。ずっと他の被験者と顔を合わせているにも関わらず、一言も喋らない(喋れない)のだから… 食後、すぐに奥多摩へ。 行きより長いなぁ。って思ったら更に奥まで進んでいたようです。90分くらいかかったと思う。 到着後、とりあえず待機。奥多摩湖の湖畔でした。 涼しいを通り越して寒い… 明らかに奥多摩は季節が1テンポ先を行っている。 体が冷え切ったところ

小学部会 10月例会

昨日の日記がまだですが、まぁ、たいした事してないので… 今日は、小学部会の10月例会でした。内容は、走幅跳と走高跳の実技研です。 教員資格認定試験のため、入構自粛でしたが、ブロック集合はありました。 予選会間近だから仕方ないよね。仕方ない。 というわけで、ポイント練。いやぁ、キツかった。よくやった。と自分に言ってあげたい。 今日は、のぶた様、kimuzi様、依Dさん、knskと、たくさんOBがいらっしゃいました。 みんな予選会楽しみにしとるけぇ、頑張ってね。もちろん私も楽しみにしてます。むしろ1番楽しみにしています。 練習後、ソッコーでシャワー。そして着替え。駅に向かう。 今日の例会の会場は足立区の東加平小。遠いんです… 14時半前に到着。予定時刻より遅れること30分、15時から開始されました。 続きは後で。 はい。続き。 今日のテーマは走幅跳と走高跳でした。メインは幅の方でした。 提案者は附属小金井のナガサワ先生。 陸上部関係者の方ですね。 参加者の中には他にも関係者が。サギシャン様、ナオイさんもいらっしゃってました。私を含めると4人。今日は14人参加だったのでおよそ3分の1。陸上部派閥ができますな。 午前中に結構走っていたので実技研はしんどかった… 全然跳べないんすわ。まぁ、若さだけで乗り切る感じ。 実技の後に一言ずつコメントして終わり。18時くらいでした。 陸上の研修は、あまり取り上げられないらしいので貴重な経験だったかなと思う。自分、陸上の専門家とは言えないような状態なので勉強になりました。 サギシャン様と新宿へ。のぶた様と合流。 『 ハッピー酒楽 』ってとこで飲みました。 サギシャン様と飲むの久しぶりでした。 昔に帰った感じがして楽しかった。やっぱ下でいる時って楽だったんだなぁ~と思う。別に昔に戻りたいとかは思わないけど、あの時はあの時で楽しかったなぁ。なんて思ったり。 22時前にお開き。 また飲みに行きたいですね。

やることなかったので2つ目を

2つ目って何の2つ目か。 それは、2つ目のブログです。 Seed Of Topic http://seed-of-topic.spaces.live.com/ こっちは日記ではなく、不定期更新でいこうと思います。内容は適当に気になったことを中心に書こうかなと考えております。まぁ、暇な人はたまに見てやってください。 そういうわけで、今日は特にやること無かったんですよ。 朝はしっかり眠る。10時くらいまで。 そんで、洗濯。 そろそろ学校行こうかな~って思ったら既に12時。 昼飯を茶夢弁で済ませ、ヒトリッケンだったので本を読んで過ごす。 寒くなる前にジョグに出る。17時前くらい。yskが勤務を終えてジョグしに来ていた。これからまた勤務に行くらしい。 陸研に戻る。 マキハラが来る。ホノルルマラソンのエントリー用紙を持ってきてくれた。ので書く。 何か今日はもう集中力切れた…と思ったので21時過ぎに帰る。 帰宅後、ブログを開始してみる。開始しようと思って開始したわけじゃなく、他のサービスを使おうと思って間違えてクリックしたら開始されてたので、やってみるか。と思ったわけです。 そんなんに時間を取られ、同時に睡眠時間も獲られました… 今日の晩御飯 牛めし、生野菜@松屋  (値引きしてる間に食っておこうとおもいまして。)

港区中学校連合体育大会

先週に続き、今週も国立競技場へやって来ました。 港区立の中学校2年生が一堂に会する大会です。 何で中学2年生だけなのか…ちょっと疑問です。 8時に集合。 学生と先生方が続々と集まる中、見たことある顔が… 昨年度、修了はされなかったけど、大学院に在籍していたオカモトさんでした。今は、東京タワーの近くにある中学校に勤務されているらしい。 今日のお仕事は先週のと比べれば楽なもんでした。 決勝審判だったのですが、私はただゴール後の生徒を元のレーンに戻してゼッケンの確認をするだけ。ひたすら、「自分のレーンに戻って~」と言っていました。それもタキタ、オカダボスと交代しながらだったので、暇なときは思わず寝てしまいそうだった。 そんな感じでいつもどおりの補助員かと思いきや、先生方からいきなり「1500mとリレーに出てくれないかな?」って要請が。補助員の中にどよめきが起こる。そんなん聞いてない… この大会は、どうやら昨年まではN体大さんが補助員をやっていたようで、その時も学生が走ってくれたと言うのです。そんなん予め言っといてくれんとねぇ。って感じだったんですが、結局以下の通り出場しました。 1500m:フルイ 100mH:カワカミ 女4×100m:ミオ様、カワグチ、忘れた…(エンドウだったっけ?ノザワだったけ?)、フクナガ 男4×100m:カモミヤ、マツノ、忘れた…(誰だったっけ?)、クリハラ カワカミがすごかった。 ジャージで走ろうとしとったんじゃけど、「走りにくい」って言っておもむろにジャージを脱ぎはじめた。え!?って思ったら、なぜかショートタイツをジャージの下に着てたんですよね。 走るの知っとったんか?と誰もが思った瞬間でした。 16時過ぎに大会終了。 さて帰ろうかと思ったときに、なぜか全員集められる。人数が合わないのだそうだ。 で、確認してみたら補助員申し込みの時点で申し込みしてないのに、勝手に補助員に来た人(名前は伏せておきます)がいたのです… これ扱いはどうなるんですかね?タダ働きか? そうであったらドンマイとしか言いようが無い… 一度帰宅。学校へ。 とりあえずジョグ。 fukuiが来る。 陸研へ。AVRC会員の人から送信されたメールのチェック。+返信。 晩飯食いに行く。 眠たい…と思いながら読書。横のほうではfukuiが授業のシュミレーションをしている。先生って一種の芝

珍しくヒトリッケン

最近は常に誰か来ていた陸研も、今日は静か。訪問者も少なかった。 たまには良いもんですね。 って、本来普通が今日みたいな感じなんじゃろうけど… 全体集合。練習。あ、昨日の疲れが出てますね。ダメでした。 昼、茶夢弁。おじさんと話してて気づいたが、夏休みもあと1週間しかないんですねぇ。1・2年生の頃はなげぇ夏休みだなぁ~って思ったり思わなかったりしたものですが、今となっては短くて仕方がない。 この先ずっと休みだったら良いのに… あぁ、いかんいかん。こんなこと考えとったら社会に不適応な人間になってしまう… 午後は本を読んで過ごす。 本だけじゃなく、PDFも読んで過ごす。パソコンのモニターをずっと眺めちゃダメですな。目がシパシパする。 17時過ぎにジョグ。左の外側広筋が張って、ちょっと痛みがある。気ぃつけよ。 21時くらいにyskが帰ってくる。 22時前、眠くなってきたので帰る。 図書館の前でデンデ様と遭遇。お互いの近況報告を少々。デンデ様も予選会の応援にいらっしゃってくれるそうです。お忙しい中ありがとうございます~。 今日の晩御飯 牛めし、生野菜@松屋  (今、牛めし50円引き。久しぶりに牛めし食ったので、こんな味だったっけ?って思ってしまった。)

ホノルル行き確定

12月4日~10日まで、ホノルルに行くことが確定しました。 こちらはまだ確定しておりませんが、マラソンも走ることになりそうです。 今日はブロック集合。がんばって走る。いや、案外楽に走れた。私もまだまだ捨てたもんじゃない。 中長のみんなと一緒に走ってて思うのは、やっぱ今年はチャンスだなってこと。 今年を逃したらしばらく厳しいんじゃないかねぇ。 それだけ期待も大きくなるってもんです。 練習後、有ヨ神様がえびすに行こう。と仰るのでお供する。マキハラも。 最近、えびすのマイお箸が行方不明です…なので、KimRoのお箸を借りてます。ここで報告に代えさせていただきます。 久々にえびすで昼間から麦汁を腹に入れ、膨満感がある状態でさらに詰め込むと、言わずもがな、苦しいのです… 腹を抑えながら学校に戻る。 AVRC会員に送付する封筒と、ysk&fukuiから預かった旅行代金を握り締め(てたのはマキハラ)、国分寺方面へ。郵便局と銀行に行く。 一瞬で金が手元から消え去っていきました。ATMで振り込むとホントに一瞬。数字のやり取りをしているようにしか感じないのが恐ろしい。 ちなみに、ATMを使った振込みは1日合計200万円までらしいです。そんな金は無いなぁ。 100均に寄ったりしてから陸研に戻る。 既に有ヨ神様は都心の方に会議に行かれていました。 夕方、ちょっとジョグをしにグラウンドへ。 誰か歩いている… 近づいてみると、ウォーカーナオキさんでした。教員陸上が近づいてきているからちょっとずつ練習しているのだとか。せめて入賞はしたいだとか、22大駅伝のときは既に先約があるけど、2次会とかやるならいらっしゃるとか、そんな事を話しながらジョグをする。 今年の教員陸上も1500mで先輩方が熱戦を繰り広げられることが予想されます。 陸研に戻るとき、ちょうど実習を終えたfukuiと会う。 晩飯を買いに行く。 23時だ。帰宅。 今日の晩御飯 おむすび、カップヌードル@陸研 with fukui  (有ヨ神様の昼飯みたいになってしまった。キノコバター醤油味なかなか美味しいですな。)

書類作成

今日はデスクワークをしてみました。 午前中はジョグ。yskと走っていると、ドカベソ様も途中で合流。 今日は出雲駅伝だ。 ということで、弁当を食べながら観戦。JOHNとfukuiも来る。 前半は抜きつ抜かれつがあり、楽しめたんじゃけど、後半になって勝負が決まったなぁ~。と思っていたら眠たくなって途中寝てた。 ゴール。東海大学さんおめでとうございました。 本を読む。 人が一気に減る。 fukuiは指導案、俺は書類作りにはげむ。 何の書類かと言うと、卒論発表会の書類です。 謝恩会の時と同じ形で、渉外ysk、事務ワタシで進めていこうという話になりました。打ち合わせするためにそろそろM1のみんなに声かけんとね。 チョコ浦さんから頂いた昨年までの書類を整理して、今年度用に書き換えていく。 面倒くさいけど、没頭して書類作るのって案外楽しい。 夕方からずっと作り続け、yskがバイトから帰ってくるぐらいには完成していました。 そんな感じで23時。家に帰るしかありません。 国分寺駅前はいつになく人が少なかった。連休最終日じゃ仕方ないか。QQ車だけが大きな音を出してました。1Qの前に向かっていたからおそらく中毒でしょうな。 今日の晩御飯 豚めし、生野菜@松屋  (松屋も人が少ない。俺ともう一人だけ。)

期間限定

予選会まであと2週間を切りました。 そこで、期間限定特別企画『予選会でチーム内順位5位になるのは、誰だと思いますか?』という投票ブログパーツを導入してみました。 投票は右袖の投票フォームからどうぞ。 それと、遅くなりましたが、10月のメニュー表をupしました。これも右袖、または下記リンクからどうぞ。 menu_2007_10.pdf(34.5kb) では日記を。 午前中は洗濯物を済ませてから学校に行ったのでちょい遅めの11時登校。 昨日の疲れが残ってんな… 軽く動いて終わり。 セブンで昼飯買ってきて、アッコにおまかせを見ながら食べる。 ヒトリッケンだったので、本を読んで過ごす。疲れたときに冒頭にある投票ブログパーツを導入したのです。 fukuiが来る。マキハラが来る。ヒトリッケン解消。 18時くらいからジョグる。ドカベソ様、依Dさん、fukuiと一緒に。3年前なら全員学部生ですな。 練習後、晩飯を食いに行く。 今日は陸研卒論・修論発表関係や、AVRC関係でメールを出したのですが、AVRC関係はメールが届かない人が結構いらっしゃるんですわ。その人たちにはダイレクトメールを作成しなければならないわけで。マキハラも手伝ってくれました。 そろそろ23時だ。今日ももう終わりだ。 暇じゃないんじゃけど、何か暇だ。かといって、仕事で忙しいのはイヤだ。遊びで忙しくしたい。 無いものねだりですね。はい。我慢します。 今日の晩御飯 チンジャオロース定食@えびす with fukui、マキハラ  (昨日アサケンが食ってるのを見て食べたくなりました。)

AVRC - 野川

9回目の練習会。今日を入れても残り4回。そう考えるとあっという間だ。 9時頃、陸研に行く。電気が点かない… おかしいな。と思ったら今日は停電でした。誰もいないと思ったら、奥から有ヨ神様が出て来て驚きました。 全体集合。今日はポイントだ。 走る。 あぁ、しんどかった。 練習後、有ヨ神様が「メシ食いに行くぞ。」と仰るのでお供する。マキハラ、アサケンも一緒。えびすでした。 んで、メシから帰ってきてすぐ準備。 今日は停電のため教室は使えず。なので、グラウンドに直接集合。 今日の練習は、野川に走りに行きました。 近頃は全く行ってなかったので、ちょっと懐かしい感じでした。 野川沿いはとても静かで、つい最近までセミがジャンジャカ鳴いていたのが嘘のようです。 気候も走るのには良くなってきました。涼しいし、空気も湿り気が少ない。 会員の方とそんなことを話しながらのジョグでした。 練習会終了後、電気点かないし、今日は早めに帰ろうかなと思っていました。 そしたら、16時半に電気復活。 パソコンが動くので、今日の片づけ(次回の準備)をしておく。 懇親会のお誘いメールを作るのがたいぎぃ… 何やらかんやらしてたら23時が目前に。 帰る。 この時間に半袖で帰るのは無謀ですな。もうかなり寒い… 帰りにジャンプを買う。 ハンター×ハンターが連載再開してる。1年8ヶ月ぶりに再開ってことは、大学3年の冬からずっと休載してたのかぁ~。でも、大体流れは覚えとるもんですな。 またすぐに休んだりしないことを祈るばかりです。 今日の晩御飯 豚めし@松屋  (食ってなかったから帰り道寒く感じたんかもしれん。)

6,000yen / hour

夏前はあんだけあったJISSの測定補助も、夏は大会に行っているためほとんど無く、秋になってやっとちょっと入ってくるようになりました。 ゆっくり寝てえ。と今日も思いながら起床。 ただ早く寝ればいいだけなんですけどね。要領悪いんでしょうね。私。 7時半頃に家を出て、9時前にJISS着。 勤務開始。 アライメントチェックです。もうこれ以外やらんでしょう。勝手にそう思っています。あ、いや、データ入力くらいはありそうだ。 1人目。検者が計っていく横で復唱しながら、いつもどおり記入をしていく。 途中で気付いた。(前回のチェックシートを見ながら)このチェックシート書いたの俺だ… この方の派遣前チェックの時にも測定補助に来てたんだな。そういえば見たことあるわ。 そんな感じの人が4人続いた。しかし、その次が来ないので外を覗くと、キャンセルだそうで。 てことはもう終わり?まだ1時間しか経ってないんですけど… つまり今日は時給6000円。オイシイわ~。 なんて考えながら帰路に着く。 一度帰宅してから学校へ。途中、松屋で昼飯。 14時からサブとミーティング。 来週の日曜に行なわれる森林セラピー基地認定の実験の被験者をやるのです。 これ名称だけじゃ何するかよくわからんじゃろ?それに惹かれてやってみることにしたのです。 ちなみにサブっていうのは、2年生の時一緒に野活に行ったサイク班の仲間です。 ミーティング後、陸研にいたらKimRoが来た。こんな時間(15時過ぎ)に珍しい。 KimRo先生に現象学のお話をしてもらいましたよ。わかんねぇ部分が大半でしたが。にしても、相変わらず色々追われてるみたいですな。 散々喋った後に、練習。 しようと思ったら局地的な雨が降る。一瞬で貫井北湖が出来上がる。 スコールのようにすぐ止んだので人工芝をちょろちょろ走る。 練習後、晩飯。 そのまま帰る。 今日の晩御飯 スタミナ焼肉定食@あかぎ with KimRo、O野  (KimRoは小食になりました。O野の方が食べます。)

千代田区小中陸上競技大会

日本の心臓部(区歌より引用)の小中学生を対象にした陸上競技大会。その補助員をしてきました。 6時に起床。しようと思ったんじゃけど、起きたかったのは頭だけらしい。 ゆっくり寝てたい…と思う身体を起こすのに時間がかかり、布団を出たのが6時半前。 急いで準備。 家を飛び出す。チャリを駅に置きっぱなしにしていたので走って駅へ。 あぁ~ダメだ~眠い… 最近日記の更新が遅れてる… でも、今日はもう無理… 後で。 続き。 走ったおかげで思ったより早く着いた。 7時45分に集合。 大した仕事もせず、朝飯タイム。おむすび3個とちょっとしたおかずでした。 んで、タマちゃんが適当に振り分けた仕事で、私は走り幅跳び担当に。適当なわりにほとんどが4年生以上で年齢層高めな幅跳び担当補助員達なのでした。 最初は小学生から。45人出場。多い… 1人3回ずつだったので135回。1人記録無しじゃ可哀想だという事でもう1本。 で、計136本。 次、中学2・3年生。15人。さっきよりは減ったな。 45回で終わると思うと気が楽だ。 って思ってたら、1人6回だった…精神的ダメージが大きかった…。 ということで、90本。 ここで昼休憩。もうぐったり。 それにしても、やっぱ中々いい弁当出しますな。千代田区は。 最後、中学1年生。9人。今度は騙されねぇ。6回ずつだ。 てことで、54本。 合計290回人が目の前を飛行していきました。そして、最初と最後はトンボでひたすら砂場をならし、真ん中は赤旗と白旗を振り続けました。 これが終わってからはもう控え室でだらっとする。本読んだり。寝たり。 16時に競技終了。閉会式に出る。立ってただけでした。 解散。一度、帰宅する。 学校へ。正門でデンデ様と遭遇。暇があったら予選会見にきてくださいね。 グラウンドへ。ヤマグチとジョグる。予選会近いな。予選会の話ばっかりしてるのがそれっぽい。 練習後、晩飯を食いに行く。 食後、陸研に戻る。 22時頃、fukuiが指導案を完成させた頃に私も帰ることにした。 疲れが溜まってる気がするなぁ。 今日の晩御飯 肉ナスオイスター炒め定食@宝来 with fukui、ヤマグチ  (ヤマグチは初宝来だったらしい。御飯の量には気をつけましょう。いや、それにしてもナスが美味い。やっぱ旬のものは良いですな。)

運動会(第2部)

先週の土曜日、運動会が前半部分で終わってしまいました。 その続きが、やっと今日開催されました。 前の日記では、前半戦と書いたのですが、今日の開会式(?)のときに校長先生が「今日は運動会の第2部です。」と仰ったので、タイトルはそれに準ずることにしました。 4時半起床。起きれて良かった… まだ呼気にアルコールを感じつつジョグ。 今日は中止の電話はナシ。出勤だ。 7時半過ぎに学校に到着。 平日だし、親は少ないよな。 …という私の考え方は間違っていました。土曜よりは少ないとはいえ、おるおる。結構いっぱいおる。この後明らかに出勤するんじゃろうなぁ。と思われるお父さんもおるわ。ビジネスバッグを片手にスーツ着用。もう一方の手にはビデオカメラが… 8時20分。待ちに待った第2部スタート。 前回から中3日空いて、子どもも先生も気が抜けてしまったかなぁ…と思っていましたが、いざ始まってしまえば、そんな事はなく、アツくなる一方でした。 先生の中には二人三脚リレーの選手と一緒に走っている人もいました。前回は第3コーナーから第4コーナーの間だけでしたが、今日は1周ついて走っている強者もいました。 玉入れ、徒競走が私の担当。シュミレーションをする時間をたくさん与えていただいたお陰でスムーズに行うことが出来ました。あくまで主観。そして、あくまで予行と比べての話です…先生方くらい滑らかなマイクパフォーマンスが出来るようになりたいものです。 あれよあれよと言う間に最終種目。後半部分だけですからね。 その最後の種目は選手リレー。 なぜかリレーではドラマが生まれやすいらしい。今日も最後の最後、男子のリレーは凄まじかった。 前半こそ赤組と白組が抜きつ抜かれつを繰り返していたが、最後の5人くらいのところで白組が10数mリードし、既に勝負は決してしまったように思えた。 ところがどっこい、赤のアンカーが鬼ラストをかまし、第2コーナーから直線にかけてグングン追いついた!第3コーナーから第4コーナーはカーブで白をかわすことが出来ず、ここまでか…と思われたが、抜けた瞬間に横に並び、両者が全力で直線を駆け抜けた! 会場は沸きに沸いた。決勝審判をしていた先生がマイクを手に取る。決勝のアナウンスが場内に流れた。 「ただいまの結果は…同着です!」 会場からは、喜びとも悲しみともつかない声が漏れた。 いやぁ~、このレースは私も

セントラル飲み会

まだ朝の6時半です。 今日の日記には早過ぎますが、一言だけ。 雨のバカヤロー! また運動会中止になったじゃねぇか… 4時半に起きてたんですよ。んで、ジョグも済ませてたんですよ。 更に言えば、中止の連絡が入ってきたときには既にスーツを着てたんですよ… 仕方ねぇ…と思い、スーツを脱ぎ捨て不貞寝をする。2時間くらい。 がっかりしながら学校へ。 グラウンドに行くと、ドカベソ様がビデオカメラを片手に陸上部員を撮りまくっていました。 ツチダへのビデオレターだそうです。誕生日が近いですからね。誕生日おめでとうのメッセージよりも、他の関係ない話の方が圧倒的に多かった気がする… 陸研には神がいらっしゃっていました。 弁当買って来いと言われ、ドカベソ様、ysk、マキハラと小生へ。 さて戻ろうか。と歩いていると、新婚さんのコヤマさんに遭遇。結婚式の写真を見せていただきました。舞浜のネズミが写ってる。アンバサダーで式ですかぁ~。スゲーなー。スゲー幸せそうでした。 昼飯後、先生は警察学校に行かれる。 17時頃、ジョグに出る。 19時前に帰宅。 20時に新宿東口へ。ガゼルと落ち合う。 富士Sourさんの職場の人と飲み会をすることになったのですが、社会人につき物の残業のため1時間ほど開始時間がズレ込む。 その間に店探し。歌舞伎町で中々人当たりの良い兄ちゃんと仲良くなる。自分の店じゃないのに、親切に店の感じを教えてくれた。 で、結局、凛火ってとこの3Fで飲むことになった。 開始時には、学大サイドは私とガゼルだけでしたが、徐々に勢いを増し、最終的には6人(富士Sourを入れると7人)になりました。ちなみに、オイカワさん、KimRo、nozomu、キタジの順に増加しました。適当に誘った結果がこの奇跡的な集まり方を生み出しました。 一方のセントラルサイドは、富士Sour、シモダさん(仮名)、シモグチさん(仮名)、シモバさん(仮名)、ルーシーさん(本名不明)でした。 結構、衝撃を受けました。 富士Sourさんは面白い人たちに囲まれて仕事をなさっているんだなと思いました。 ここ最近会ったことのないタイプの方々とでも言いましょうか。 最初はどう対処して良いものか分かりませんでした。 まぁ、それも途中からどうでも良くなって強気な発言ができるようになれましたが。 シモダさんとタ○シントークをする。こんな所でタイ○

下半期スタート

今年度もあと半分。今年はあと3ヶ月。 今日は書くことあんまし無いので書いてみた。 7時50分。電話がかかってくる。 運動会は延期です。 やっぱそうですよね…でも、明日はやる可能性が高い。6時半には決定のお電話をしてくれるそうだ。 ということで、やることが無くなる。 11時前頃に学校へ。とりあえず走ることにする。 くりしげが既に走っていた。実習中だから走りだめですか。良い事。やっぱ20㎞は経験がものを言うと思うよ。 練習後、茶夢弁を食って、読書。 大きい机では、ヒロヒサが院試の勉強をしていました。そう、英語だよ。英語。 fukui、マキハラ、O野が来る。いつも通りの陸研。 17時半頃。ドカベソ様がいらっしゃる。出張お疲れ様でした。 で、一緒にジョグる。その時くりしげが来たので、午前中に続いて午後も一緒に。 19時半、腹が減って仕方ないので晩飯。 日記書く。 21時が近づいてきた。明日はきっと運動会があるはず。 てことで、早く帰って寝ます。 今日の晩御飯 豚肉とこんにゃくの炒め定食@えびす with O野  (4年のときって、あんまし人と会わんかったりするけぇ、誰かと御飯食べに行きたいよねぇ~。よく分かるよ、その気持ち。わたくし未だにそうですから。)