投稿

6月, 2007の投稿を表示しています

Translate

アイスさくらんぼ

今日も特に予定はナシ。 いつもの集合のある土曜日でした。 学校に行って、まず有ヨ神様から命じられたAVRCの書類を送信。 それから集合してポイント。 練習後、ヒロエ、ヤマザキ、ドイ、タジマを連れて七へ。 …行ったら月末で休みでした。 なので、うどんつながりで甚五郎に行くことに。 ここに来るのも久しぶりです。 おじさ…お兄さんの昼飯に付き合ってくれてありがとうございました。おかげさまで寂しくないひと時が過ごせました。 って書くとスゴイ寂しい人みたいですね。あんまし言わんとこ。 陸研に戻る。 今日も課題だ。課題。 16時からfukui、O野、マキハラと共に日本選手権を見る。陸上競技を見るのも研究室活動だ。ということにしておこう。 途中、ドカベソ様がいらっしゃる。さくらんぼを手土産に。 ドカベソ様が上司から、さくらんぼを凍らせると日持ちするし、美味しいという情報を得て実際に試してみたらしく、それを持ってきてくださいました。 食べる。 おぉ。何か新しい触感。アイスっぽい。 美味しゅうございました。ドカベソ様、ご馳走様でした。 んで、19時頃からちょっとジョグ。 久々にシーマンさんとお会いしました。久しぶりにサッカーで集まってる先輩方を見ました。 最近は無かったけど、いつもの土曜の午後って感じ。 陸研戻る。 課題を済ませる。やっと終わった。 22時。コグチが北海道土産を取りに来る。賞味期限が迫ってたんですよね。 それを渡した後、帰る。 ちょっと雨降っとるわ。 今日の晩御飯 豚めし@松屋  (最近、メシ時に限らず水が美味く感じる。キンキンに冷えた水が特に。)

七夕の次の日は…

イメージ
私の近くにいらっしゃる方々には、ちょいちょい言ったりしてるんですが、今年も恒例の<麦の庭祭り>を執り行おうと思っております。 日 時 7月8日(日) 17:30~22:00(L.O. 21:30) 場 所 大丸ビル13階屋上 ビアナイトスタジアム(東京駅直結) 費 用 女性3000円、男性3500円 備 考 時間無制限、食べ放題、飲み放題(※雨天時閉店) URL http://www.daimaru.co.jp/tokyo/bg070614/index.html この集まりは、 ・教採打ち上げ ・4大打ち上げ ・七夕祭り ・社会人の愚痴を聞く ・陸上部と愉快な仲間たちとの交流 等をメインテーマとして開催されるものとします。 つまりは、節度を守って楽しく話したり、楽しく壊れたりできる人であれば誰が参加してもOKなわけです。 時間は17:30~22:00と示しましたが、ご覧の通り、時間無制限かつ食べ飲み放題ですので、いつ来てもいつ帰っても構いません。次の日授業が…とか、仕事が…という貴方も安心ですね。 (私自身もその日はAVRCがあるためちょっと遅れて到着する予定です。) HPを見ていただければ分かるのですが、今年で最後らしいです…今年は絶対外せないですな。 あとは天気が良いこと願うばかり。 参加ご希望の方は、コメントに書き込んだり、メールしたりしてください。 もしかしたら、参加希望してないのに、私から強制連行のご連絡をさせていただく方もいらっしゃるかもしれないので悪しからず。 大人数で乗り込みたいなぁ~。と思っております。よろしくです。 以上、お知らせでした。 じゃ、日記。 今日は1限T.A。ちょっと激チャリ気味で学校へ。 したらまだ先生はいらっしゃってなかった。 何気に3週間連続でT.Aやってなかったわ。全カレ、研究発表会、サロマ湖で3回休み。 やっとこのクラスの子の顔を認識できるようになってきた感がある。 授業後、すぐにジョグ。 しんどい…早く馴化してくれと自分自身に思う。 陸研に戻る。 fukuiが来る。 久々だな。またこういう状況の日々が始まるのか。 昼。有ヨ神様が、えびすに行くぞ。お供する。 fukuiとケガトークで盛り上がっていた。耳vs眼。 午後、昨日に引き続き課題。明日には終わりそう。 練習しようかと思ったけど、雨が降ってきたので止める。まぁ、身体だり

久々予定ナシ

時間って大事ですよね。 って思った今日は、何も予定ナシ。 授業もナシ。 暇を作らないってのが今の目標の自分にとっては、良くない日かと言えば、まったくそんな事は無い。 当たり前じゃけど、たまには自由に使える時間が必要です。 例えば、この日記書いたり。 溜まった課題に手をつけたり。 2部練してみたり。 AVRCの名簿作ったり。 本読んだり。 今日は大体こんな感じだったかなと。 時間に余裕がないと、本読んだり勉強したりできんよね。 いろんなところに顔つっこんでくのも大事なのは分かっとるんじゃけど、つっこんだ先で頭の中が「?」で埋まるような状態じゃせっかくいい経験しても、その経験を100%体験できたとは言えないんじゃないかと思う。 何で勉強するかって言ったら、これから体験するであろう事柄についての周辺知識を身につけておくことによって、その体験する事柄をより良く理解するためなんじゃないかねぇ。 じゃけぇ勉強は大事なんじゃないかなと。 勉強を目的ではなく、ツールに。 まぁ、そんな風に考えないと、やってらんない時もあるよね。 今日の晩御飯 クリームチーズメンチ@カフェ  (最近、水分摂りすぎかもしれん。食欲が落ち気味な気がする。ちゃんと食べてるけど。)

お見送り@成田空港

成田空港へ行きました。別に海外旅行に行くわけではありません。 我等が女帝が、遠く地球の裏側へ旅立たれるということでお見送りに参上させていただいたのです。 1限。授業。 暑い。暑い。湿度が高い。 チャリに乗ってきただけで汗だくだ。 2限の時間に練習する。yskをT.Aをやってる授業なんですが、不意に有ヨ神様が声をかけてくるんですよねぇ。まぁ、グラウンドを走らせてもらってるんで文句は言えませんが。 800mを走る子がいたので引っ張ったりして。元気だな。俺。 練習後、昼飯食って、気がつけば集合の時間。 集合に出てから素早く着替えて駅に移動。 N中さんの見送りだ。遅れられねぇ。 15時28分の電車に、マツウラさん、フーちゃんと乗り込んだ。が、yskが乗り遅れた… 東小金井でトモノリと合流。 日暮里でyskと合流。よく追いついた。 成田空港までって時間かかるもんですねぇ~。 そういえば、人の見送りに行くのって初めてだ。 わざわざ成田空港まで行くなんて院生って暇ですよねぇ~。まぁ、それくらいN中さんにはお世話になったけぇなぁ。行ける俺らが行かんといけんじゃろ。と勝手に思ったり。 17時半過ぎに到着。 N中さんのお友だちもいらっしゃっていました。 最後に日本のビールを飲むことに。 向こうのサルベッサの味はどうなんでしょうね? 18時半。ついにN中さんが出国ゲートへ行ってしまわれました。 これから2年かぁ~。長いですなぁ。じゃけど、せっかく地球の裏側に知り合いが行ってるチャンスを逃す手は無い。遊びに行こっと。 見送った後は、再び電車での移動。N中さんの高校時代のお友だちとお話しながら帰る。 さすがN中さんの友だちって感じです。3年前の夏、佐賀までN中さんが帰ったときに同行してたらしい…まったくスポーツとかしてない普通の方なのに…素晴らしいノリ。 俺らは新宿で下りる。マツウラさんの提案でちょっと飲むことに。 リエさん、メシダ様、KimRo、nozomuがここで合流。中々珍しい組み合わせだ。 21時半から23時くらいまで大ガード近くの和民で過ごす。 社会人の皆様は明日も仕事。当たり前ですよね。今日、まだ水曜だし。 日付が替わった後に帰宅。

3連続プール

一気に現実です。 3時間連続プールは流石に身体が冷えました… サロマ湖ツアーで軽く時差ボケ気味です。 結構寝たつもりでも寝た気がしない。 時差ボケだ。 それでも、子どもたちのため、お金のために学校に行かなければならないのです。 今日から本格的にプールですよ。 子どもたちはプール大好きです。 大好きだからそのエネルギーを爆発させるんですよ… そして1年生は特にMY WORLDにすぐ行ってしまわれるのですよ… 2回目のクラスはまだ良かった。 1回目のクラスはちょっと酷かった… 子どもたちが楽しそうにしていたのがせめてもの救いだ… けど、ちょっと出来ない加減に落ち込んだ。 後で、学習内容と学習規律について先生に教えていただいた。ありがとうございます。そして、すいません。もっと精進します。 それにしても、プール楽しいですね。 天気が良ければもっと気持ちいいんでしょうが、それでもプール入るのは面白い。 てか、やっぱ俺自身がちょっと楽しい。 子どもたちにもこの楽しさを伝えたいもんですねぇ。 給食を食べ終わる頃には、プールの後に有りがちな睡魔に襲われていました… 帰り。駅に向かうとき子どもたちと一緒に帰る。 一度家に帰ってから学校へ。 授業しんどいなぁ~… 6限。俺のコメントペーパーが読まれる。よし、保体専攻も一応話はちゃんと聞いてるんだという証拠になったな。てか、実は先週の内容は既に新書で読んだことがあったんですよねぇ~。 途中、半分寝ながら授業を終える。 授業後、グラウンドへ。 ジョグしてると、ドカベソ様がいらっしゃる。おかげさまで予定より走れました。ありがとございまっす。 22時くらいから日記を書き進める。 溜まった日記を書くのがしんどい… 今日の晩御飯 豚めし、生野菜@松屋  (何気に久しぶりかもしれん。)

サロマ湖ツアー④

イメージ
北海道から帰ってきました。 湿度と共に現実が帰ってきた気分です… ま、4日間で精神的に充電された気がするのでしばらくはそれを糧に頑張っていこうと思います。 8時前に起床。 一人暮らしでは有り得ない朝食を食べさせてもらう。 ここで、お世話になりっぱなしだったI黒先生とお別れ。先生はこの後、函館の方に向かわれました。 9時くらいにyskんちを去る。ありがとうございました。またお邪魔します。 深川の方で豆大福とウロコ団子を買ってから、ライラックに乗り込む。札幌まで1時間。 何処に行くかひとしきり迷った後、大倉山ジャンプ競技場へ行くことに。 地下鉄とバスを乗り継いで、大倉山に到着。デカイ。 ジャンプ台の麓に『札幌ウィンタースポーツミュージアム』という博物館があったので入ってみた。 ジャンプ等のバーチャル体験が出来るようなものも用意されていて中々キレイな博物館でした。しかし、平日ということもあり、施設の方は暇そうでした。 で、ここを出た後、リフトを使ってジャンプ台の上へ。往復リフト券500円もすんのかぁ~… 上から見る景色は中々のものでした。よくココからジャンプしようと思うもんじゃわ。霧が出てなければもっとはっきりと遠くまで見れたんじゃろうなぁ~。ちょっと残念。 んで、次は今日のメイン。白い恋人パークのチェダーハウス内カフェティータイムを目指す。 ここにあるケーキビュッフェが今日の全てです。 前回(2年前の夏合宿後)の反省を活かし、タルト系を抑えて、最初にバウムクーヘンをいただきました。 美味い。 この一言に尽きる。あんまし「ココが美味い!」とオススメできるようなお店を俺はあんまり知らんのんですが、ココのバウムクーヘンだけはオススメできる。それぐらい美味い。もちろん他のケーキも美味い。 しかし、あまりの甘さに血糖値が高まりすぎている気配を感じ、90分をフルに使うことなく店を去る。それでも行って良かったと思える。またいつか行きたいなぁ。 んで、新千歳空港へ移動。 空港で山ほどお土産を買う。付き合いの範囲が広くなるとこういうのにお金がかかるようになるんですな。 そして、北の大地を離れる時が来る。悲しいけれど仕方ない。東京に帰らないといつまで経っても現実が帰ってこない。その時を遅らせると、どんどん現実の方でやらんにゃいけん事が溜まっていく。 明日は非常勤か… そんなことを思いながら

サロマ湖ツアー③

イメージ
ついに本番を迎えました「サロマ湖100kmウルトラマラソン」。 なんせ起床時刻が早かった… いつもなら寝るような時間に起床して移動を開始しました。 2時15分。ホテルが設定してくれたモーニングコール。 電子音が「おはようございます」と言ったので、寝ぼけてた俺は「おはようございます」と返事をする。 目が覚めた頃、2時20分って言ったじゃねぇか。と5分の差にイラッときてしまう小さな自分に気がつく。 3時に宿を出発。 昨日、受付をした湧別町、つまりスタート地点へ。 到着したらまだ3時台だった。でも、ちょっと外は明るい。それに人が既にたくさんおる。ここは完全に非日常の世界だ… スタート地点にテント張ってる人が結構多いってのも、また一段と異常空間を演出してくれました。野宿してさらに100km走ろうってのは理解に苦しみます… そして、迎えた5時。 yskは、I黒先生の車ではなく、自分の足で100kmの道のりを走り始めたのでした。 車で入れないところを除き、だいたい10kmごとには応援することが出来ました。 カメラを持って走り回ったりしました。 100kmの応援は変な感じです。 その競技時間もさることながら、競技者が普通に話しかけてくるんですよね。まぁ、ペースから考えれば喋る余裕があるのは分かりますが… 気合入れて赤看板で応援したわけですが、そういう風に余裕がある方々は、俺の胸に書いてある文字をがっつり読んで行かれるんですよね。宣伝宣伝。 一つかなり驚かされることがありました。 走っている人の中に、中学校時代に理科を教えてくれた先生にメッチャ似ている人がいたんですよ。 まさかな~。と思いながら、ナンバーをチェックしてプログラムと照合してみると… 本人だ…! およそ10年ぶりの再会でした。懐かしいですわ~。 応援してみたんですが、向こうの表情から察するに「???」と疑問符ばかりが浮かんだと考えられます。まぁ、まさかこんな所にいると思わないだろうし、結構前のことだし、仕方ないですよねぇ~。 距離が進むにつれ、yskも辛そうになっていくかと思われましたが、本当にしんどそうに見えたのは最後の最後くらいのもんで、道中ずっと薄ら笑いでした。顔面を緩ませるくらいリラックスして走らないとあの距離は走りきれないのでしょう。 5時から7時間半が経過したところで、ysk選手がゴール。 そのタイムは7:

サロマ湖ツアー②

イメージ
2日目です。 今日は網走監獄と網走刑務所に行き、午後は受付をしに湧別に行きました。 7時半に朝食。 部屋に戻ってごろ寝。 8時15分に出発。 宿から程近い場所に網走監獄があったのでそこに行くことに。 当時の囚人の生活を垣間見ることが出来ました。ここまで北海道を真横に突っ切ってきましたが、そこの基礎を作ったのも囚人たちなんですよね~。複雑な気持ち… 続いて、網走刑務所へ。 ここには本当に人がいるので中は見ることが出来ませんでした。 昼ご飯を食べてから、湧別へ移動。80kmくらい。 yskが受付を済ませた後に、明日の100分の5ほどジョグをしてみる。 その前に開会式に潜り込んでつまみ食いをしたりする。 半袖短パンで走ってみて再確認したんですが、こっちは涼しいを通り越して寒い…気温が15℃程度しかないんですよ。東京の半分くらい。 ジョグの後、宿へ移動開始。30kmくらい。距離感覚が崩れていく… あぁ~もう寝ないとなぁ~。まだ21時過ぎじゃけど。 はい。もう少し詳しく。 目が覚めたのは、窓のカーテンが全開で眩しかったから。実際6時くらいに目が覚めてしまい、そっからもう1回寝ようとしたけど、ちゃんと寝れなかった… 朝飯はバイキングでした。I黒仙人は朝からお元気だ。朝はしっかり食べるという、どっかで聞いたことある標語の3分の2は常に守っている生活だ。(例の標語:早寝・早起き・朝ごはん) ここのホテルのエレベーターって、あの有名な… 昼飯は『青春の食堂』というなんとも言えない名前のお店で食べる。一般的な大衆食堂でした。 大会の受付会場は、陸上用品とか、ホタテを提供してるとことか、色んなブースが出てて、人もたくさんいたので、「100kmってこんなに人が集まるもんなんじゃなぁ~」と、ただただ感心するばかりでした。 本日の宿は『紋別ハーバービューホテル』今日は個室でした。 することないと、TV見ちゃいますね。 ライアーゲームとかいうのがちょっと面白くて危うく睡眠時間が激減するところでした。 やっぱ家にはTV置いちゃダメかもな。 今日の晩御飯 刺身定食@多古富食堂 with 旅の仲間  (何か1日中食ってる気がするんですよねぇ~。そんなに口にモノ入れてないんじゃけど…)

サロマ湖ツアー①

イメージ
yskが出場するサロマ湖100kmウルトラマラソンのサポートをするべく、北の大地に飛び立ちました。 初っ端からトラブルが発生するという何とも前途多難なツアーですが、こっから先どうなることやら… 7時に起床。 夜遅くまでPPT作ってた影響で肩が痛い… とりあえずPPTの件、AVRCの件でメールをしておく。 で、ジョグ。身体がだるい… 10時前に家を出る。旅の始まりです。 多少電車が遅れたものの、11時半に羽田に着く。yskも同じ電車にいました。 そして、後はヒロヒサだけとなったわけですが… ですが… が… 彼は何故か横浜を通過していたのです。 後で聞いたところによると、蒲田で乗り換えをミスったんでしょうなぁ。 それが発覚した時間は12時ちょい前。出発の時間は12時20分。って事で、もちろんヒロヒサは間に合うわけもなく… おいてきぼり決定でございます。 ヒロヒサの運命やいかに…! 続きは後で ちなみに宿に着いたら22時を回っていたのは確かです。 はい、続き。 空港で俺らが待っていても仕方が無いので、とりあえず俺らは先に北の大地を目指すことにした。 フロントでは「電車が遅れて…」という言い訳をしておいた。だって実際遅れてたんですよね。停電かなんかで。しかし、ヒロヒサが遅れた理由は全く関係ないんじゃけど… 1時間半ほどの空の旅で北海道に着くんじゃけぇ近いもんです。 あぁ、案外涼しくない。けど、湿度が違う。明らかに違う。少なくとも、東京のように1日3回シャワーを浴びたくなるような気候ではない。 14時過ぎに、先に大洗からフェリーでやって来たI黒先生と合流。 空港の近くにアウトレットモールがあるということで、そこに行くことに。そこの名前はReraと言います。 土地があるからでしょうか、建物は全て平屋。都心のアウトレットモールとは違いますな。 まぁ、結局何も買わなかったんですが。 で、16時半頃にようやく遅れて来たヒロヒサと合流。 「どうなった?」と聞くと、 「遅延届け出して普通に乗れたよ。」とのこと。 本当に電車遅れてて良かったねぇ。 こっからひたすらI黒carでの移動です。北海道を真横にぶち抜く大移動。およそ380km。出発するときは果てしないもののように感じられました。 なるべく寝ないように気をつけたつもりだったんですが、何度と無く意識が遠のいて、あっちの世界とこっちの世界

Refresh

イメージ
髪を切ってRefresh 買い物してRefresh 久々のRefreshでした。 朝はゆっくり9時に起床。 あぁ、最高だ。 で、ジョグ。 終わったら電車で原宿へ。いつも髪切ってもらってるとこがこの度リニューアルオープンしたんですよ。何か他の店に来たみたいじゃわ。 結構切ったので頭が軽くなった。ますます夏らしくなってきました。 原宿をウロウロ。そのまま渋谷へ。 渋谷から青山方面へ行きたくなったが、しんどくなってきたので地下鉄を使う。 別に行くつもりは無かったんじゃけど、歩いてたら表参道ヒルズに到着した。 とりあえず内部を通過してみる。この建物すんごい造りをしてますな~。 さんざん歩いてもう満足だ。と思って電車に乗り込む。 一度家に帰ってから学校へ。 とりあえずジョグ。 で、晩飯。 PPT作る。もう良いかなぁ~と半ば適当にシーナに渡す。 クミコ先生が来る。 先生間の人間関係ってだりぃなぁ~。基本的には厳密な上下関係がほぼ無いってのが問題なんじゃないかねぇ~。一般企業みたいに序列がかっちり決まってりゃ納得できる面も出てくると思うんですが…まぁ、とにかく大変ですな。お疲れです。 お疲れのところネームプレートまで作っていただいてありがとうございました。 そう。AVRCの準備を済ませてからじゃないと北海道に行くことが出来ないんですよ。 23時。帰る。 家に帰って、やっぱあのPPTじゃダメだ。と思って悪あがき。あんまし変わってないけど、多少マシになったはず。 全部終わって寝たら3時半だった。 今日の晩御飯 チキンカツ@カフェ  (カフェを出るときにフルイとナカムラに会った。口頭試問に受かったらしいです。もうそんな時期なんですなぁ。)

The 4th Meeting

イメージ
あるプロジェクトのミーティング@高円寺です。 これももう4回目となりました。 大きな一区切りまであと一息です。 今日は1限から。 別に激チャリしたわけじゃないのに、汗をメッチャかく… もうそんな季節なんですな。そういえばいつの間にか梅雨入りしたんですよねぇ~。今年は本当に雨の降らない梅雨ですなぁ~。でも、やっぱり湿度は高いんですな。 1限が終わってから、いつものように、アレ印刷しといてくれよ。というのを片付ける。 そんで、PPTを作る。 一応、出来た。 と、思って渡したら、もう1個あったのね… 再び作る。 お昼。えびすに行くぞ。 最近はずっとこの流れだな。 今日は、yskのサロマ壮行会でした。 14時45分。全体集合。 暑い… ポイント終わらせてから、着替えて高円寺へ。 とりあえずメシを食うことに。 以前も行ったZATS BURGER CAFEへ。 ここの店員さん俺らが前に来てたことちゃんと覚えとった。結構変わった面白さを持った方なんですよ。 ちなみに今日はアボガドバーガーを食べました。 んで、移動。 最終的な詰めをしてきました。本当にあとちょっとです。 22時前に帰り始める。 今日は永福町までバス→井の頭線で吉祥寺→中央線で国分寺というルートで帰りました。 23時頃帰宅。 帰ってからPPTに手をつけてみるが睡魔にやられる。

プール

今年初のプールでした。 学校に行ってみたら、1クラスはナシで、1クラスはまだ水泳はしないと言われ、1クラスは今日から水泳やるよ。と言われたので、急遽適当に頭の中で授業を作ったりする。案外対応できるもんですな。ていうか、前にかけっこと鉄棒やっといて良かった。 水泳、というか、すいえい ですね。1年生にとっては。彼らにとっても初めてのすいえい。俺も教えるの初めて。 最初にやるべきことは、システムの理解と着替えの2点ですな。あとは、水慣れの導入。 教室で着替えて、ココを通ってプールに入ってきたら…みたいなシステムを刷り込んでいくわけですよ。全てはあの子たちの安全のために。 そして、プールへ。水が相当楽しいんですな。はしゃぎっぱなし。約1名ほど水に顔をつけられない子がいるが、一緒にやってあげればつけられるようなので、クリアするのは時間の問題ですな。 奴らはちゃんと言っておかないと、お話をするときにも水をかけてくる。しかも顔面に… 浮ついた気持ちを抑制しつつ、楽しさが爆発するような授業がしたいなぁと思う。 今日は結構大変だったけど、実は自分がプールに入って楽しかったりして。来週は3コマに増えるけど現時点では楽しみだ。そんなこと言えなくなる可能性は非常に高い気が… 今日は早めに帰って、先に練習。しなきゃいけないことがあったので。 そんで授業。6限。今日もウトウトする。 授業後、シーナ氏の学会発表用PPTを編集してくれという依頼があったので、急ピッチで作り始める。何せ今週末が発表らしいので。 23時まで作る。 あ、どうでも良いことですが、出ましたよ。今年も。奴が… ゴキちゃんダービー開始です。 俺、とりあえず1匹目ね。今年も首位の座を守れるだろうか…守りたいわけじゃないんじゃが… 今日の晩御飯 牛めし@松屋  (今だけ50円引き。いつまでだったけなぁ?)

サロマ直前食事会

サロマ湖100kmマラソンに向けて、顔合わせ的な食事会が開かれました。 睡眠時間が足りない… JISSバイトもギリギリな感じで… 課題の追われ具合もギリギリで… 明日の授業の内容もギリギリで… いつギリギリアウトになるやもわかりません… 日記もギリギリです。過去にさかのぼって書かなければならない箇所が溜まっていく… この日記も北海道に発つ前にと思って書いておる次第です。 9時15分からJISSバイトだったので、早めに起きようと思ってたんですが、案の定、2度寝をしてしまい、激チャリ。 電車の中でジャージを忘れたことに気づきがっかりする… 今日もアライメントチェック。マエジまさんと一緒でした。 11時過ぎに終了。今日は早い。ラッキー。 途中、大戸屋で昼飯。 一度帰宅。すぐに学校へ。 4限。授業。 あんまし準備してなかったので何を喋っていいか分からず… 練習。 次の授業の準備が完璧ではないことに気づく。 6限。授業。 かなり前に作っておいたレジュメが役に立った。今日は俺の発表だったので寝ずに済んだ。俺じゃなかったら寝てたな… 授業後、サロマ湖に出場またはサポートとして向かう人(I黒先生、ysk、ヒロヒサ)で食事会が開かれました。 ジョリーパスタじゃなくて、ジョリーピアットとかいう所で。 そうか。もうサロマが近いんですな。 21時半頃に陸研に戻って明日の授業を作る。ギリギリだ… 23時帰宅。

AVRC。と、送別会

イメージ
1回目のAVRCです。 そしてN中さんの送別会のような飲み会が開かれました。 そういうわけで、朝のうちにちょっと走っておこうと思い、10時くらいに陸研に行ったら、既に有ヨ神様がいらっしゃっていた。 そのお顔には痛々しい傷跡が… 金曜の授業のときにバウンドした円盤が激突したらしい… 還暦になってから災難ばっかりだ。と電話の相手と話していました。 んで、電話が終わったときに、挨拶する。 したらすぐに、あれやってくれよ。とAVRC関係の仕事が…走るのを諦める。 準備をしてから昼飯。えびすの出前。 13時半から受付準備開始。 既に来てる人いるし。気合入ってんなぁ~。 第1、2回目はオリエンテーションがメイン。 それにしても人が多い…80人強来たんじゃけど、これで60%くらいしか来てないんですよねぇ~… ちょっと多すぎる気が… 終了後、参加者が提出した書類をまとめる。 それが終わってからN中さんの送別会的な飲み会へ。和民で行われました。 N中さんは2007年6月27日に日本を出発され、2年間をパラグアイで過ごした後、2009年6月26日に帰国されるそうです。 よし。絶対行くぞ。パラグアイ。 ガゼル氏がいるので間違いなく2人以上で行けるはずだ。 この会には、予想以上に多くの方がいらっしゃった。入れ替わり立ち代りではあるが、延べ人数で20名参加していました。俺らの代が一番下だったので皆様明日は仕事にも関わらずいらっしゃっていました。 さすがに2次会からは院生が対応する形になった。N中さん、マツウラさん、フーちゃん、ガゼルと共に、南口の村さ来へ。 この店でマツウラさんに異変が。 誰もコールしてないし、誰も強い酒を飲ませた覚えはないんですが、ダメになりました。申し訳ないですけど楽しかったです。ありがとうございました。 で、3次会は土間土間。始発が出るまで。 5時前、必ず遊びに行きますとN中さんに言ってから帰宅。

小学部会 6月例会

学校体育研究小学部会という附属世田谷小に事務局を置く勉強会に参加してきました。 サギシャン様もいらっしゃっていました。久しぶりにお会いしました。 今日は土曜日。全体集合。 実際、練習のしんどさではなく、日常生活面のしんどさがかなり表出してきた。 けど、ちゃんとポイントやる。いや、ちゃんとじゃないな…時間が足りんくて途中で抜ける。 何で抜けたかって言うと冒頭に書いた小学部会に参加するためです。 附属世田谷小に行くのは、3年次の実習以来でした。なので、道のりを軽く忘れていました… サトシ先生にお会いするのも久しぶりでした。お元気そうで何よりです。 14時半から小学部会開始。正確には15時くらいでしたが。 今日のテーマは「とび箱(高学年)」 マット運動も取り入れて、初歩的なところから台上前転、そしてハネ系まで発展しました。 やった覚えが無かったので、どうやるんじゃろうか?と思って人のを真似てやってみたら案外簡単に出来た。昔と違って運動感覚とか最低限必要な筋力とかが身に付いたけぇかなぁ。とか思ってみたり。 この実技をやってるときにサギシャン様がいらっしゃったんですよ。この後皆で御飯を食べに行ったんですが、サギシャン様はバドミントンの練習があるとかで不参加でした…また今度飲みましょうね。 てことで、実技→協議会を経て、食事へ。近くの華屋与平へ行く。行く途中に「ココ、さまぁ~ずの三村の家だよ」とウチダ先生が教えてくれました。学校からメチャ近い。 先生方とメシ食うと、色んな話が出てきて楽しいですな。まぁ、それだけじゃなく先生もやっぱり普通の人とあんまし変わらんのんじゃなぁ~とか思ってみたり。 何時に帰ったんかよく覚えてないけど、確か23時くらいだったと思う。

研究発表会②

2日目です。 今日は日程的余裕はあったのですが、別のしんどさがあって結構な疲労感を覚えました… 目が覚めると6時8分だった。 乗るべき電車の時間は6時26分。 しかし、まだ酔ってるどころか飲んでる感じの頭では冷静な判断は出来ない。 時間あるわ。と思ってシャワーを浴びる。 出てから気づく。時間が無いと… 即着替え激チャリ&ダッシュ。 間に合いました。汗だくです。シャワーの意味がない。 グロッキー状態で電車に揺られる。 昨日と同じく7時15分集合。 本日お手伝いに来てくださったのは、マエジまさん、富士Sour、イッセー、カワカミでした。 今日も昨日とほぼ同じ日程。 違うのは体育の分科会&午後の授業が無いくらいのもんです。 どうでも良いが、酒のせいか立ちっぱなしのせいか、脚がパンパンに張っとる…いてぇ… そんな気分を紛らわせるために今日も1年生のところへ。 2日連続かつ今週3回も顔を合わせる機会があったので、ちょっとは子どもとコミュニケーションをとることが出来ました。それだけでもこの2日間は大きな収穫です。 今日の授業も9時半から。 発表クラスは、もう一人の非常勤の先生であるタナカ先生が受け持つクラスでした。 本人曰く「いつもと違う。」だそうです。あぁ~やっぱりそうか~。俺の持ってるクラスでこれは無いもんなぁ~って思った。 夏の発表会で俺の担当のクラスが発表するんですが、その時に本当にいつもと違うのかどうか確かめられると思うと今から楽しみですわ。 協議会をしてから昼飯。 今日は体育の分科会が無いので、総合のそれを見に行った。 途中、眠気に勝てずガン寝したりしてしまった…スイマセン…一応、教員扱いなのに… 分科会が終わり、片付けに入る。テント片付ける。 17時くらいに全て終了。先生方お疲れ様でした。 今日は分科会が無かったので打ち上げはナシ。 なので、マエジまさんと富士Sourと一緒にメシを食いに行きました。 池袋の方をウロウロ。富士Sourさんは木・金休みのため、人が溢れかえっている池袋が珍しかったようです。 で、結局サンシャインシティ・アルパ3Fの『Big Chef』という店に落ち着きました。 そこで、職業観について話す。主にマエジまさんが話す。もう目の前に迫ったリアルですね。 食い終わってもすぐには帰らない。甘いものを求めて再びウロウロ。 パルコ6Fの『Cafe ad

研究発表会①

今日は日付が替わるまでに帰れそうにありません… しかしながら、有意義な1日でした。 私の勤める学校は年2回研究発表会を行います。それは6月と2月に行われ、2月の方がかなり多いと聞いていましたが、6月でも正直結構多いと感じました。2月はどういう状況になるんじゃろうか… 外部からたくさんの先生がいらっしゃいました。外部じゃなくて元ここの先生だったという方もたくさんいらっしゃいました。ハラさんもいらっしゃいました。 5時ちょい前に起きてジョグ。今日の夜は空けといてね。とあらかじめ言われていたので。 7時15分に茗荷谷駅集合。 我等が陸上部から受付&書籍販売のバイトをしてくださる方々を案内するためです。 今日は、富士Sourとナカムラくんと松Kingが来てくれました。 何か一人有り得ない人がいますが、そこらへんは社会的にはボランティアという形になりますかね。ボランティア=無償という等式は成り立ちませんしね。 連れてきた皆はお仕事なので1日あたり福沢諭吉が1枚手に入ることになっておるんですが、俺はタダ働き…まぁ、ただで勉強させていただいていると考えればお得なんですがね。(ちなみに、うちの研究会の参加費用は4000円です。研究紀要付きです。) 授業の発表は9時半から。 なので、ちょっと暇だったりするわけですよ。じゃけぇ、校内をウロウロした後、1年生の教室に遊びに行きました。 体育の授業しか持ってないけぇ、どうしても遊ぶ時間を取ることが出来んかった。こういう風に授業関係ナシでただただ遊ぶってのは楽しくてしょうがないっすね。怒らなくて良いのが何より良い。あぁ~、やっぱりクラス持ちてえなぁ~。持ったら持ったで大変なんじゃろうけど… そして9時半。授業発表。体育は2クラス。俺は外で行われた5年生の鉄棒とかっとばしを見させていただいた。 その授業が終わったらすぐに協議会。もちろん外部の先生も交えて。 率直な感想としては、校内研の方が厳しいんだなってこと。外部の方々は勉強させてもらいに来ているというスタンスだからか、やや低姿勢な感じ。批判的な視点を持ってこうした方が良いとゴリゴリに攻めてくる方はいらっしゃらなかった。かっとばしは突っ込みどころ満載な教材だと思ったんじゃけどなぁ~。 協議会が終わったら昼飯。ちょっと豪華なお弁当。 食った後、体育部としてもう一つ提案授業として水泳があったのでプ

聞こえる…AVRCの胎動

イメージ
今週末からAmino Value Running Club 2007(AVRC)がスタートします。 明日、明後日とあまり僕は動けませんって言ったら今日いっぱい課せられました… 1限。有ヨ神様の授業。 資料を印刷して来い。本日1回目の印刷室へ。 1限終了後、来週使う資料印刷して来い。本日2回目の印刷室へ。 昼休み。えびすに行くぞ。 えびすへ。先週に引き続き今日も昼からヘビーだぜぃ。麦ジュースが美味しい季節になってきましたね。まぁ、僕は1年中美味しいと思ってんですが。 陸研に戻る。 今度のクラブのときに配る資料印刷して来い。本日3回目の印刷室へ。 それが終わったら今度は、ネームプレート作っといてくれよ。作り始める。 気がつけば集合の時間。 とりあえず集合へ。もう1回陸研に戻って完成させてから、ちょろっとアップ。ポイントする。 練習後、完成させておいたネームプレートの中身となる紙を印刷し、HappyLackyと切り始める。 19時頃に休憩という名の晩飯へ。 その時に神がお帰りになる。受付用の名簿作っといてくれよ。はい。 戻って、再開。マメが手伝ってくれた。 20時前に完成。 日記書く。 明日は早いけぇ、早く帰らんとなぁ~。 今日の晩御飯 唐揚&ハンバーグ@カフェ  (2トップを押し切って今日はコレ。)

メラニン

児童に「焼けたねぇ~。」って言われた。 ってぐらい日焼けの程度が急速に進行中。まぁ、肌荒れをしないくらいならまだ良いんですが、肌に衰えを感じる今日この頃。曲がり角は既に訪れているものと思われます。 今日は非常勤。 来週から水泳が始まるので、今日はサービスデー。4年生はキックベースって五月蝿かったのでそれをやらせてあげることに。 しかし、女子はキックベースはやら無い方が良いとも。 理由は、ケンカになるから。「キックベースはケンカするためにやるようなものだよ。」とか言ってました。 と言いつつ、楽しそうにやっていました。 自由にやらせた時に、それぞれの『らしさ』って見えるんですよね。 すぐに怒るやつとか、案外ちゃんと考えて動けるやつとか、まったく動かないやつとか。その子らしさが見られて非常に面白い。そして、この子たちはやっぱり賢いんだなとも思わされる。自ら学び自ら解決する能力が垣間見られる瞬間が今日も散見された。 やっぱ言い過ぎは良くない。やらせてみんと子どものことがよくわからんようになるような気がする。 1年生には、てつぼうをやらせた後にネコとネズミをやらせた。 鉄棒大好きな女の子がおるんすよ。その子は前に書いた女の武器を使おうとする子なんですが、他の内容をやるときにはすぐにどっか痛いって言うくせに、鉄棒のときはまったくそんな素振りは見せない。むしろ「先生見て見て」ですよ。もう少し上手くコントロールせんとなぁ~。 給食。今日はちらし寿司だったので保存に困ると思い、お土産にはせず。 午後から水泳の授業の進め方をちょろっと教えていただく。 で、15時に退勤。 17時ちょい前に一度帰宅してから学校へ。 6限、授業。後半になったので講師交代。何がなんかはわからんけど、何か話し方が気になる。賢さをアピールしたいのかなぁ~みたいな話し方に聞こえるせいなのか、俺の理解力が低すぎるせいなのか…まぁ、後者なんでしょうが… そういうわけで、鬼眠い… 授業後、練習。 この時間帯に来る人は大体決まっている。依Dさんとか。 ナツキも火曜日はちょっと遅め。 俺がTVを置いてないことに驚きを隠しきれないようでした。TVが無いと生きていけない人が今の世の中山ほどいらっしゃるんでしょうなぁ。 陸研へ。 日記書いたらほぼ終わり。 最近、寂しいのかシーナ氏の出現回数増加中。 23時、帰る。 途中で晩飯。 帰

鍵の上のアレ

今日はJISSの測定補助がありました。 あと鍵の上のアレのせいで時間をつぶされました… 9時から測定補助。その時間に合わせてJISSへ。 yskはかなり雨に降られた模様。ポロシャツに雨の模様。 アライメントチェック補助でした。やっぱこれだけしかやらしてもらえねぇ。 でも、今日は面白かった。 なぜなら昨日までの3日間で上から見下ろしていた方々がいらっしゃったので。 ユニバのバンコク派遣前チェックだったのです。 個人的にはJ天D大学の主将が人良さそうな感じを覚えました。 安楽師匠の後輩のモモコちゃんはもっと態度でかいもんだと勝手に思ってましたが、案外控えめな感じでした。 まぁ、そんなわけで派遣する人ほとんどが来たので人数が多かったんですよ。その数35人余り。3列でやりました。 いっつもやってて思うが休みなしだと、後半意識が途切れ途切れになりがちだ。測定者の声が遠く聞こえる… 12時過ぎに終了。お疲れ様でした。 授業があるので急ぎ目で帰る。 13時半過ぎに自宅着。 そこで悲劇が起こりました… 普通に鍵穴に鍵を差し込む。回す。カチャっと開く感じがする。引く。 ガンッ あれ? 引く ガンッ ガンッガンッ ガンッガンッガンッガンッ!! ガチャ ガンッ ??? 鍵の上についてるストッパーみたいなのって分かります? 家によってはチェーンのところもあると思いますが、俺んちは音叉みたいな形になってんすよ。 あれって怪しい人が来たときに用心のためかけたまま対応するモノですよね。 だから普通は外からは開けられないし、かけることも出来ないはずですよね。 でも、なぜか閉まったんですよね… 誰も家の中にいないのに締め出された… 密室殺人トリックですよ… どうしようもないので、管理会社に行く。 事情を説明すると鍵屋を呼んでくれるとのこと。 そういうわけで4限には出席できず…急いで帰ったのに… 16時過ぎに学校へ。 とりあえず練習。 練習後に晩飯。 有ヨ神様にAVRCの仕事を与えられたのでそれをやる。あぁ~このタイミングはめんどくせぇ~…今週はちょっとしんどいですよ~… 23時、帰る。 今日の晩御飯 クリームチーズメンチ@カフェ with ysk、ドイ  (6限が休みだったので今日はカフェに行くことが出来た。)

第76回日本インカレ③

イメージ
最終日になりました。 今日残された種目は3つ。 ・男子走高跳 ・女子10000m競歩 ・女子100mH 走高跳にはツチヤが出場。 最初の高さ2m00を失敗し、記録なし。来年こそは…! 10000mWはナカムラが出場。 学大新で6位入賞。 調子はそんなに良く無さそうだったのにまとめてくるあたりが流石でした。 100mHはカワカミが出場。 3位入賞。 おいしいなぁ~。いや、実際マジ凄い。 関カレに続いて全カレでも表彰台に上がるとは… 今期の大舞台における勝負強さは類稀なるものがありますなぁ~。 今日は以上3つだけだったので、12時頃に終了。 ちょっと走ってから、5000mとか見てから帰ることにした。 11時前頃から強く降り始めた雨は、中々上がらず、傘を持ってきてない俺は帰るに帰れないってのも理由の一つですが… でも、そうしといて良かった。予想通り練習の途中の段階で雨は既に止んでいました。 練習後、レースを見る。 結局4×400mを見てから帰った。 昨日と同じく新宿・歌舞伎町まで歩いていく。 国立競技場でインカレがある時は、歌舞伎町に行くとまず間違いなくジャージでうろうろしてる奴を見かける。今日は、ハンカチ王子から1文字抜いた名前のT海大の選手を見ました。ナリタ大興奮。 晩飯食ってから帰宅。19時半過ぎでした。 後は日記書いたり。 眠い…案外思ったより疲れてるかも。 今日の晩御飯 キムチ鍋@モーパラ歌舞伎町店 with ×塚、HeroSour、ナリタ  (肉を喰らいに行きました。もう食い放題はあまり詰め込むことが出来ない。)

第76回日本インカレ②

イメージ
二日目です。 まずは明日の競技予定から。 2007_japan_ic_003.pdf(32.2KB) 昨日と同じ時間に起床。 ジョグ。 9時45分全体集合。 今日は男子の出場はナシでした。 2日目のキーワードは「9位」ですかね。 400mHのツチダは4年ぶりの自己ベストを叩き出すも、予選のプラスに拾われず9番目のタイムで予選落ち。 4×400mも同じく9位で決勝に残れず。 学生の大会の最高峰、その壁はやはり高いのですね。 2日目終了時の集合でシゲタ先生は、9位が多いことについて「詰めが甘いかもしれない」と仰っていました。そうだったかもしれないですし、そうじゃないかもしれない。選手は自分の持てる力を全て出して戦ったと思うし。 でも、1秒だとか1cmだとかにこだわって、それに噛み付きに行って、噛み付いたら絶対離さないくらいの気持ちは持ってても良いと思う。自分が競技者だと思うなら。 ドライなのは見た目だけでいいっすよ。中身はアツイくらいが好ましい。 そんな感じのことを、今はリーマン元キャプテンのバーナーが言ってた頃が懐かしい。 話は変わるんですが、インカレ中ってその人の食生活が垣間見えるよね。 弁当作ってくる人(作ってもらう人)、コンビニで弁当買ってくる人、補助員で弁当もらう人に大体分類される。 コンビニとかで買ってくる人は、チョコチップスナックとかよく買ってくるよね。ほぼ100%誰かが持って来てる気がする。 今日はHeroSourくんが弁当を持ってきてたんですが、その中身にビビった。 御飯とタイヤキが一緒に詰め込まれとる… 斬新だな。 競技終了後、高校の後輩とプチOB会を開くことに。 何でそうなったかというと、女子400mと800mに後輩が出てて、それを応援しに来たってことでついでに。みたいな流れで。 レースのあった子は来れんかったんじゃけど、3つ下まで1人ずつ集まった。 俺と、社会人1年目(PCパーツショップ)、夢追い中(消防士志望)、学部3年生(福岡大)。 昔話に花が咲きっぱなしでした。 俺の知らないところで色んなことが起こってて、俺の知らないことはやっぱりお前らも知らないのね。みたいな感じでした。 「あ~そんな奴いたねぇ~。」 「あいつ今何してんの?」 「あったねぇ~。そんなことも。」 と記憶を刺激しながら会話を重ねる。 そういった会話を通して、東京に出てきてから

第76回日本インカレ①

イメージ
全カレ1日目です。 まずは恒例のプログラムから。 2007_japan_ic_002.pdf(33.2KB) 6時前に起床。 とりあえずジョグ。 7時過ぎに出発。 8時30分全体集合。今回は28番ゲートの横。 そういえば、今回から本部の位置が変わったんですよね。100mスタートの延長線上ぐらいに。 んで、学大的最初の種目は女子4×100mR。 惜しくも決勝には残れんかったが、7年ぶりの学大新!素晴らしい。 キタジマの400mはなんと0.01秒差で予選敗退。あぁ… 全カレは例年、種目数が少なく、関カレと比べると時間に余裕があって他の種目を見る余裕があるなぁって感じですが、今回は混成種目での出場が無いため、時間があり過ぎて種目と種目の間に何もすることが無いって状態です。 ということで、今日は15時頃に解散になりました。 本当は15時からトモノリが三段跳に出場する予定だったんですが、脚の状態が思わしくなく、あえなく棄権という形になりました。 フーちゃんたちが三段跳を見てから帰るということで、一緒に見ていくことにする。 逆転に次ぐ逆転劇が面白かったです。 んで、18時前に帰り始める。 19時頃に帰宅。 ちょっとジョグ。 晩飯。 日記書く。 もう眠い… 明日も早いけぇ、早めに寝よう。 今日の晩御飯 豆腐カツ@自宅  (惣菜買って、御飯炊いて食べた。)

nozomuとの邂逅

とりあえず、昨日の日記に書いてた通り、日本インカレのタイムテーブル(1日目)を作ったのでupしときます。 OB・OGでお時間がある方は是非いらっしゃってください。 (金曜日は厳しいとは思いますが…) 2007_japan_ic_001.pdf(34.4KB) 今日はJISSの測定補助でした。 測定補助者の控え室で、久しぶりにnozomuと邂逅しました。まぁ、正確に言えば業務確認メールで既に知っていたんですが。 9時にJISSへ。 今日もアライメントチェック補助。nozomuもMRI補助しかしてねぇんだけど。って言ってました。完全分業制なんですね。 アライメントチェックの測定をされている方とも徐々に仲良くなってきました。その方は青梅の方に住んでいらっしゃるので、今日は人身事故の影響で7時半に着くはずが9時を過ぎて着いたらしいです。3時間強ぐらいかかってますな… 今日は2列で。いや、2.5列で測定した。 連携大学院の方が初めて測定をやるらしく、あんまし慣れてない感をたっぷり出しながら、戸惑いつつ測定されていました。その戸惑いに巻き込まれて俺もミスってみたり…今日は誤字が多かった… 25名を捌ききったのが12時半過ぎ。 エノキさんとnozomuとで7階へ。JISSメシを食べる。 この2人、初対面っちゃ初対面ですが、エノキさんはnozomuの尿を検査したことがあったそうです(2004年の実験)。妙なつながりだ。 nozomuは胸を張って変な奴ですと紹介できる人間なので、彼の面白さをエノキさんに伝えたところ、結構気に入ってくれた模様。10月あたりに、TVでやってるスベらない話をやるらしいですよ。それに招待すると言ってました。そんなハードル高い会合に、果たしてどれくらいの人が集まって、どれくらいスベらない話が集まるのか。 帰り道、nozomuと最近の生活およびPCについて喋る。俺の知ってるPCの話が通じるのは、俺の周りにいる人間で唯一と言っていいほど。面白かったです。ただ電車とかで隣の人に、アノ人たちはきっとアキバ系なんだろうなぁ。とか思われてんじゃないかと後で思ったり。 nozomuとは次はいつ会うんじゃろうなぁ?同じ学内にいるのに全く会う気がしない… 学校へ。とりあえず明日の競技日程のPDFをアップしてから練習へ。 練習後、晩飯。 陸研へ。 明日は朝早いけぇ、そろそろ帰ろう

全カレ壮行会

今日はknskが来ました。akimaも来ました。yskもいました。俺もいました。 後はKimRoがいれば俺らの代の中長勢揃いですな。(休部してたマーボー除いた場合) 本来集まるはずのない人たちなのに… 水曜は1限から。ちょい遅れ…スイマセン… 授業後はレジュメ作り。 お昼。有ヨ神様がえびすに行くというのでお供させていただく。ソース焼そばが気に入った。と仰っていました。次誰か一緒に行った人は本当に頼むかどうかチェックしてみてください。 で、昼食後はちょっと頼まれたグラフィックデザインをする。まぁ、お絵かきです。 15時から全カレ壮行会。 男子からは久々に2名のエントリー。トモノリとツチヤです。頑張って! で、16時頃から練習開始。 そこにknskがやって来た。1000mやってました。まだまだ走れるじゃん。東日本が楽しみですな。きっとのぶた様も自分の抜けた穴を埋めてくれる逸材として期待しているはずよ。 練習後、knskと最近のことについてちょいちょい喋る。 knskが帰ってから日本インカレの競技日程を関カレの時と同様に作る。 明日upします。 んで、レジュメ作り。 完成。 23時。帰ろうて。 今日の晩御飯 豚めし@松屋  (やっぱ豚めしでした…)

外体育

今日は、受け持っている3時間とも外で体育しました。 1年生が「外初めてー!」とか言ってるのを聞いてちょっと「ヤベェ…まだ早かったかも…」と思いましたが、まぁ、こなせたのでOKでしょう。 5時45分起床。朝しんどい… 今日の電車はなぜか空いていてラッキーでした。 朝会に出てから、1時間目の授業見学。 最近、子どもたちに授業見るの面白い?って聞かれる。 面白いっちゃ面白いが… 確かにあの子たちからすれば、何でこの人は毎回毎回授業を見に来るんじゃろうか?って思っても不思議じゃないわな。 2時間目、4年生。来週やるキックベースの前振り的な授業。 3・4時間目、1年生。てつぼう遊びとかけっこ。 外で体育するときに指導するのがだりぃのは、すぐに砂遊びすること。 砂さわる>下を見る>話聞かない>隣と遊び始める>周りも聞かない>次に何するかわからない>遊びがエスカレートする>話を聞いている子に砂がかかる>かけられた子が「せんせー!」と報告する>授業が止まる。 みたいな… それは4年生でも1年生でも大して変わりは無い。何か上手いことやる方法ないかなぁ~? 多分1番良いのは楽しくて遊ぶ暇が無いって授業をやることなんじゃろうけど、まだ私にはそのような指導力は備わっていないようです…精進します。 給食。今日は豚肉のソテー。 5・6時間目を見学。 15時退勤。 たまたま教えている4年生の子と帰り道一緒になる。池袋まで一緒に帰る。この子、いわゆるガキ大将キャラなんすよ。授業では暴れまくるくせに一対一になると案外おとなしいんじゃね。 普通の話してて思うけど、せっかくやるんならやっぱクラス持ちてぇなぁ~。そしたらもう少し違うんじゃろうけどなぁ。 家に一度帰ってから学校へ。 6限。マックス眠い…内容が面白くなくてほとんど聞こえなかった。 ちょろっと練習。 陸研に戻る。 あ、そろそろコーヒーが切れそうだ。カフェイン中毒の禁断症状が出る前に買っておこう。

2ヶ月経過。慣れ。

入学してからおよそ2ヶ月が経ちました。 ので、ちょっと生活に慣れてきた感があります。 その慣れは、あまり良くないことに、だらけても何とかなるってのを感じるのです。 何となく追われている気がしなくなったんすよね。毎回のように出される授業の課題も、非常勤の授業内容も、無い頭から捻り出すのが、それほど苦では無くなっているように思われます。 が、その代わり取り掛かるのが遅くなっているので、時間を有効に使えている気がしない… なので、今日も23時。早く寝んとな。 そんな今日は、まだ課題が終わってないのも気にせず、いや、気にしつつ朝から練習。 週始めの楽しみジャンプを読みながら昼飯。 やっと課題に取り掛かる。 4限。授業。 ちょろっとジョグ。 ギリギリまで課題に取り掛かる。ギリギリな感じで完成… 6限。結局俺のは再来週に。来週は2人しかいない受講生が1人休むので休講。3週間後は俺が北海道にいるのでそこも休講になるかも…しかし、先生的にはこの授業は中々面白い方向に行ってるらしい。 授業後、↑のような状態だったので、ダラダラしながら明日の授業内容考えてたら23時になってましたと。 今日の晩御飯 豚めし@松屋  (なぜか、今頃になって、俺豚めし食いすぎじゃねぇか?と思い始めた。まぁ、止められんのんじゃけど…)

有ヨ神殿に参拝

イメージ
3年ぶりに有ヨ神殿に行ってきました。 前回行ったのは、確か俺らが2年生のとき。中長新歓の日でした。 9時半グラウンド集合。 9時50分頃に出発。途中までは、シロとかも一緒に。明日から実習か。ガンバって。 小平中央公園を越えてしばらく行ったところで、引き返す人と引き続き進む人に分かれる。 メンバーはチクリン、カガワ、フルイ、タジマ、ヤマザキでした。 木の根に何度と無く引っ掛かりながら、有ヨ神殿を目指す。 3年ぶりということで俺は道に自信が無かったので、カガワを当てにしていたのですが、カガワは俺を当てにしていたようです… すると、どうなるでしょう。 道を間違えたりするんですね… って言うか、実際は行き過ぎたんですよ。 AVRCで行ったことのある湯楽の里まで行って、アレ?と思って近くの地図を見たら2駅分くらい余分に走っていたことに気づく… 引き返す。途中で有ヨ神様と合流するはずだったんですが、俺らが指定された場所を上手く理解できず、結局自力で有ヨ神殿に到着する。既に2時間30分が経過しようとしていた… 神殿で飲み物とバナナ、パンをご馳走になる。マジ枯渇状態だったので水分が驚くべきスピードで俺らの体内に滑り込んできました。 有ヨ神様は仰いました。 「たくさん走るためには迷子になることだ」 と。仰る通りでございました。 しばらく休んで再び走り出す。チェックポイントとなりそうな場所を意識しながら。 1年に1回は参拝しておくべきですな。場所を忘れないために。 もう十分走ったので、武蔵砂川から電車を使うことに。(意識高いチクリンは走って帰りました。) 国分寺まで電車。 フルイとフジランチで昼飯食ってから学校に帰ってくる。フルイとはジャンプ話で盛り上がれると判明。マツオに続き2人目だ。 陸研へ。あぁ…結構疲れとる… クミコ先生がお仕事(丸つけ)をしに来る。 現場のお話を聞くたびに、自分は先生に向いているのだろうか?と考えさせられてしまう。 まぁ、なる気持ちは揺らいでないつもりなんですが、考えてしまうんすよね。 で、明日使うレジュメを作ってみる。が、書けない…何書いて良いかわからない…ヤベェ… 今日の晩御飯 大きなハム&タマゴ@自宅  (フジランチが重かったので夜は軽めに。)

草、むしる

代が代わると、何かをしなくてはならない。という思いに駆られて、集合の仕方を変えたり、ルールを変えたり、掃除をしたり…etc っていうことは毎度毎度あることだと思います。 ってことで、今日は部室掃除&倉庫掃除&草むしりが行われました。 9時半、いつもとは違う並び方(試合のときみたいな)で全体集合。ま、その内慣れるな。 練習。ゲキる… 昼飯。たちばなに行こうとするも人が多いため断念。 えびすへ。いつの間にやら『みそ冷やし中華』が始まっていました。 注文するしかねぇ。やっぱあの肉が良いね。鳥肉が。 んで14時に再び集合。掃除です。 俺ら中長は草むしり。 ひたすらむしる。 むしる。 むしる。 飽きる。 むしる。 カマで刈る。 刈る。 刈る。 16時過ぎに終了。これでまた一段と黒くなったんじゃなかろうか… 陸研へ。 19時頃にちょこっと動きにグラウンドへ。それにしても倉庫の内装がガラっと変わりましたな。どうでも良いが、あのデカイ鏡は何かで固定した方が良いと思うよ。いつか倒れてきそう… 陸研に戻って日記書く。 課題を片付けてしまいたいなぁ~。 出来ん気がするなぁ~。 今日の晩御飯 豚めし、生野菜@松屋  (生野菜の器が変わってから量が減ったような…と根拠の無いことを書いてみる。)

あっ。と言う

「あっ。」 っと言ってたら6月が来てしまいました。 もう一つ。「あっ。」と思ったこと。 このブログに貼り付けてあるNEWSの陸上を押すと、そこに京都府高校総体の結果が出ている(6月1日21時現在)のですが、1500mの大会新出した留学生の名前と学校名を見ると… 3月のランニング学会のときにお会いしたニシデさんの教え子じゃないですか。 あの話は本当だったんじゃわ。今後に期待。 OB向けに中長ブロックの今月のメニューをupしときます。 menu_2007_06.pdf(99.4KB) 全カレとか土日とか遊びに来てください。 さてさて、今日は1限がT.A。やっと慣れてきました。学生の対応に。朝が早いのにはまだ慣れていない… でも、今日はちょっと早めに8時半過ぎには陸研で待機していた。先生がギリギリで来た。 このクラスの子で元800m選手がおるんじゃけど、今度の全カレ見に来るって言ってました。まぁ、もう既にラクロス部に入部しちゃったらしいんで陸上部に入ることは無いでしょう。 ちなみに今日の授業の内容は、ジョグと立ち幅跳びでした。 2限の時間を使って練習。 練習後、有ヨ神様、ヒロヒサと共に光月庵へ。弱っているときは温かいそばを食べられるようだ。 で、4限。先週の学校教育フィールド研究の反省会。って最初に先生言ってたのに、もう一人の院生に伝えてなかったらしい…やべぇ…この授業適当だ…知ってたけど。 結局、その人抜きでやることに。後で来たので一応揃った状態でもちょろっと話し合いをしました。 19時。晩飯。 あぁ~久しぶりに時間に余裕がある気がするな。今日は。 と思って、メニュー表をupしてみたりする。 23時に帰る。 今日の晩御飯 クリームチーズメンチ@カフェ  (何気にカフェリストになりきれない今日この頃。今週初にして最後でした。)