投稿

8月, 2009の投稿を表示しています

Translate

明日から再び

久しぶりに日記を公開します。 6月にまちたんけんに行って以来、ずーっとたんけんしていたわけではないのですが… いつの間にかこんなに月日が流れていました。 実は、ほとんど下書きはしてあるんですよ。 でも、一言で言えば忙しさにやられてしまい、更新する気力を失っておりました。 明日から2学期が始まります。 恐らく、また気力が失われます。 なので、過去の日記もちょいちょい、これからの日記もちょいちょい更新していこうと思います。 そんな今日は、昼過ぎまで家でぐだぐだしてから学校に行きました。 自分には「台風で風が強いから危ないよね」と言い聞かせてました。 はい、そうです。たれてます。 2学期の全体計画をぱっと見直して、とりあえずは今週いっぱいの予定を考えました。 実習生が来るからなぁ… 不安はありますが、夏休みでリフレッシュできたし、とりあえずこの元気な状態を維持しつつ頑張って行こうと思います。 今日の晩御飯 豚めし@松屋  (今日はそもそも外に出ている人が少ない気がしたなぁ)

たまには小説でも

今日の午後はゆっくり小説を読みましたよ。 小説読むの久しぶりなんですよね〜。 最近読んでいるのは『一瞬の風になれ』ってやつ。 3年前くらいにヒットした本ですね。 文庫になったので買ってみました。 陸上のお話なので、私にとっては内容が頭に入りやすく、サクサク読みすすめられます。 こういった小説で、主人公が真面目な感じなのに面白く書けているなぁ〜という印象を受けました。 これまで読んだものだと、主人公はとんでもない人が多かったので… 今日の晩御飯 オムライスとか@Kirin City  (ビールと合う料理が多いね〜)

Blue Man Group in Tokyo

イメージ
Blue Man Group in Tokyo を見に行ってきました。 ずっと行きたかったんですが、なんとなく行く機会を逸していました。 しかし、この度千秋楽を迎えるということで、今しかないと思い足を運びました。 行ってよかった! 期待どおりの面白さでした! ブルーマン自体は全く喋らないけど、スクリーンに映し出された文字とか、ナレーションとかはたくさんあった。 イメージとしては、ヒゲダンスみたいなものを思い描いていたんだけどね。 当たらずとも遠からずと言った部分もありました。 音楽の要素が色濃く現れるのが一番違うところかな。 お客さん巻き込むのもよく考えられているなぁと思いました。 帰りに kotatsu に行きました。 野菜スティックってこんなに美味しいのですね。 贅沢でございます。 HEMELにも立ち寄った。 店員さんには、もう完全に覚えられたな。普通に話しかけられるようになりました。

集中研2日目

本日は、教科提案の残りから。 昨日と同じく予定がずれ込む。 熱い思いを止める事はできませんね。 昼飯。 今日はセブンで弁当を買って来て済ませた。 午後は経営案検討。 時間の関係もあり、グループごとに検討することになりました。 私の経営案は抽象的…ということは重々承知しております。 だって、やったことないんだから。 でも、うちの経営案は書き換えることを前提に作られている。 つまり、これからいかに具体的にしていくのかが大事ということ。 逐一書き換えるように気をつけます。 最後に全体でまとめをして終わり。 18時から暑気払いの会@和旬。 2次会はMinton House。 その前に子どもと遭遇。 ごめんなぁ〜。まさかこんなところで先生4人に会うとは思わんよなぁ。 その子にとってめんどくさいことこの上なかったと思う。 2次会のメンバーは固定化しているよね。 話している内容も重複する部分が多いような気がします。 新メンバー、新たな話題、何でも良いですが新風を吹き込まないといけませんな。 (って言っても、私がもっとも若手なわけですから、その時点で新風ではないですね…)

集中研1日目

今日、明日は校内研を集中して行う集中研。 リハビリなしで研究のことを話し合うのは脳がついていきません… 午前中は教科提案をがっつりと。 予想通り、予定はズレ込みました。 昼飯は餃子定食@ペンギン亭。 Nマタ先生、Oクマ先生と一緒に行きました。 そして午後の部。教科提案の続きです。 その後、プロジェクト研。 私は生活実践グループです。 まだまだ、ぼんやりとしてますな… 今の会議の仕方に疑問を感じています。 決めるべきことが決まっていない気がするんですよね。 何となく決まっているけど、すごく時間の無駄をしているような… 次に何をすれば良いかが決まらずに終わっているし。 何とかしたいですね。 今日の晩御飯 豚めし@松屋  (仕事して、松屋。普通の生活が戻って来た感じがするよね。)

DVDづくり

午前中はプール掃除をしました。 キレイにならない… 午後は、明日から始まる集中研の準備をしました。 何とか形になってきたかな。 後はプレゼンの仕方が問題だ。 最近、この夏に撮りためた映像をDVDにまとめることにはまっています。 始業式までに飽きたいものです。 時間とられちゃうから… 今日の晩御飯 豚めし@松屋  (普通の生活が戻ってくるにつれて、豚めし率は上がってくるようです。)

久しぶりにお見舞い

前回は4月19日でした。 その時に書いたとおり、できない約束はしなかったので4ヶ月ぶりのお見舞いになってしまいました。 午前中は集中研の準備。 終わらんがな。 16時頃に最高学府の附属病院へ。 バーナー氏のお見舞いです。 今回は1人じゃありませんでした。 KimRo、knskと一緒でした。 我々だけかと思っていたら、コグチも来ていました。 バーナーくん、前よりだいぶ良くなってましたね。少し安心しました。 あんまし情報が入ってないのかと思いきや、風の噂で結構知ってんのね。 いつの間にか部屋のカーテンに書いてあるのね。 またまた長居してしまいましたな。 今度は何か食べ物持って行くわ。 今日の晩御飯 豚めし@松屋  (何だかんだで今月はあんまし豚めし食べていない。)

ネズミの海

イメージ
若干キモチ悪いタイトルになってしまいましたが、大量にネズミがいる海に行ってきたわけではありません。 前回は国に行って来ましたが、今回は海です。 海の方が良いっすね。 ビール飲めるし、アトラクションも大人向けな気がするし。 ビールと一緒に食べたチーズの味が忘れられない。 あれはもう一回食べに行きたいなぁ。 今日の晩御飯 オムレツカレー@ モンタンベール(MONTENVERS CURRY RESTAURANT)  (カレー専門店というだけある。美味い。)

第23回走り込み合宿3日目

イメージ
3日目です。 最終日です。 この日のメイン練習は距離走です。 最初の4kmだけ引っ張り。 あとはコース上に立って安全に走っていただく為の交通整理。 閉講式。 神から、小学校の先生になって…( 昨日の日記 参照) それ4回目くらいです。 14時前。スズキさんの車に乗せていただいて、東京へ。 東京に近づくに連れて気温が…湿度が… 18時頃に帰宅。 20時頃に品川へ。 T.Y. HARBOR BREWERY に連れて行ってもらいました。 小樽で見たようなタンクがありますね。 へ~。ここでビール造ってんだ~。 トマトエールを飲みました。香りは確かにトマト!って感じですが、お味はグッドでした。一口飲めば香りも気にならなくなります。 次に、 TIME SHOWER BREWERY へ。 ちょっと店内は狭いですが、品川駅の目の前というアクセスのよさから考えれば仕方ない気もします。 ビールは70種類ほど置いているようですが、銘柄は今まで行ったお店とかぶっている感じがしました。 しかしながら、料理が多いので食べたいときはココのお店が良さそうです。

第23回走り込み合宿2日目

もう学生じゃないから気楽っちゃ気楽。 でも、事務局ヒロヒサの動きを見ているとハラハラ。 まぁ、なるようになるよね。 合宿では、いつもの練習会と同様に、きっちりストレッチをします。 最近こんなにストレッチする事ないな~ ていうか、現役時代でも走り込み合宿以外でそんなにストレッチしてないや。 朝の練習はウォーキング。 私は去年と同様に川へ。 そこで朝食を摂りました。 山グループはブヨに刺されまくったようです。 行かなくて良かった… 戻って寝る。 うん。合宿っぽい。 午前練。 グラウンドでスピード系の練習。 私はずーっとビデオ撮影。 もう一緒に1000mとかやる余裕は無いかもです。 戻って昼飯。 そして昼寝。 うんうん。合宿っぽい。 事務局やってた時はこんな余裕なかったような… 午後の練習は温泉LSDです。 道に迷わないか心配でしたが、何とかなりました。 昨年のyskが脳裏をよぎりました。 それにしても遠いな… 練習量の少ない私にはしんどいっす。 その分、温泉はサイコーでした。 晩飯。その後、毎年恒例になった学会発表の抄録を紹介。 私が発表したわけでもないのに、クラブアンケートの紹介をしろというムチャ振りがくる。 仕方ないのでやりましたよ。 思った以上に好感触でした。 参加者の方々にほめられました。 小学校の先生になってからお話が上手になったと神に言われる。 それ3度目くらいです。 今日の晩御飯 肉とか  (女性3人の席に座る事に。皆さんランニングにはまってますなぁ。)

現職研から新潟へ

この現職研は、同じ区内の先生方を対象とした研修会です。 他の区や、中学校の先生もいらっしゃいます。 本日の研修内容は、新しいボール運動の授業づくりについて。 タグラグビーとプレルボールの概要説明と実技研修が行われました。 まずはタグラグビー。 講師はウチダ先生です。 結構ハードですね。 がんがんゲームしていました。 ちょっと暑かったから受講者は大変だったかもしれませんね。 昼休みをはさんでプレルボール。 講師は竹小のヨウヘイ先生です。 こちらは楽しそうな感じが全面に出ていました。 特に、女性に人気の様子。 何を想像しながらボールを打ちつけているのでしょうか。 終了後、ちょっと打ち上げへ。 ここで10月の授業研究をやることが決定。 頑張ります。 18時半過ぎに店を出て、東京駅へ。 ドカベソ様と合流。 19時半の新幹線に乗る。 いざ越後湯沢! 21時過ぎに宿に到着。 参加者の方々と親睦を深めて参りました。 長い1日でした。

現職研準備

♪♪♪~~ はっっ!!! すいません…今、起きました。 ははは、すぐ来いよ。 はい。寝坊しました… 明日は現職研。ということで今日はその準備…だったんですが、サイテーだわ… まぁ、明日じゃなくて良かったな。と。 配布資料の準備や、必要物品の整理をしました。 お昼を食べに行く@木曽路。 しゃぶしゃぶ定食を食べました。 ついでに打ち合わせ。 その帰りにアクエリアスやお茶などの買出し。一人当たり500mlで計算しましたが、結構な量になるもんですな。 午後は物品の準備と合わせて、先日行われた授業研の片付けもしました。 そのついでに体研の掃除もしました。 ぐっと荷物が減りましたね。 快適快適。 17時頃に準備完了。 明日を待つのみです。 今日の晩御飯 トマトカレー@松屋  (昼に良いもの食べたから抑え目で。)

プールは放置しちゃダメ

さすがにマズい…と思い、プール掃除をしに行きました。 あ、現職研やってる。 明後日は体育の番ですな。 昼飯はセブンの弁当。 集中研用に学級経営案を練る。 しかし、頭の中で練るばかりで手が動かない… どうしよう… あとは、1学期にたまった書類をまとめる作業をしました。 受験勉強で困った学生みたいだ… 今日の晩御飯 炭火焼き鳥のオレンジポン酢定食@大戸屋  (給食が恋しくなってきました)

第1回熱中体育交流会2日目

イメージ
旅先では、やっぱ朝ジョグでしょう。 海の方へ向かいました。 走っていて思いだした。 卒業旅行でこの港に来たなぁ〜。こっから 地中美術館 のある直島に向かったんでした。 今日のプログラムでは発表となっていましたので、9時から1時間ほど各分科会でまとめる時間がとられました。 しかし、やはりまとまりきらず… それでも、全体会ではオキ先生が上手くお話してくださいました。ありがとうございます! 12時過ぎに終了。 昼飯にうどんを食べに行きました。 昼飯だけど、2軒ほど行きました。 そして、屋島観光。 下っているのに上って見える坂がありましたよ。 何かで見てから一度行きたいと思っていたんですよね。 行ってみてわかったのは、確かにそう見える!ところもあるんですが、あれ?普通に上ってない?というところもありました。 高松市内が一望できる場所で、瓦投げ( ウィキペディア では、かわらけ投げと書かれています)。 力任せに投げるのではなく、風に乗せるように投げるのがポイントですな。 香川のメンバーの方々に空港まで送ってもらいました。 最後の最後まで手厚いもてなしを受けたなぁ。 本当にお世話になりました。 年末にこちらにいらっしゃるときはどんなもてなしをすれば良いんだろうか… 17時半頃の飛行機に乗る。 さらば香川。

第1回熱中体育交流会1日目

イメージ
体育授業研究会のスピンオフ企画です。 開催地は香川。 人生2度目の四国です。 飛行機でビューンと飛んで行きました。 何はともあれ、まずはうどん。 こっちの人たち食べるの早いな。 お客の回転率高そうだ。 会が始まるには少し早いということで、TVチャンピオンで優勝したというケーキ屋さんの ルーヴ に立ち寄りました。どれもこれも美味しそうに見える。 そして、いよいよ第1回熱中体育交流会開会です。 会場は香川大学附属高松小学校でした。 ゴール型、ネット型、ベースボール型をそれぞれ中学年と高学年の2つに分け、全部で6つの分科会が設けられました。 そのグループに分かれて教材づくりをして、明日発表するという流れです。 話しているだけではなく、体も動かしながら作ろうというものです。 汗だらだらです。 考えてみれば、こうやって教材をつくる機会って少ないよな。 自分1人だとどうしても試すことができないこともあるし。そもそも案が浮かんでこないこともある。 ただ、意見がまとまるまで時間がかかるという面も否めない。 少人数とはいえ、合意が得られるのは難しいことも有りうることがよくわかった。 17時過ぎに1日目は終了。 しかし、まとまらず… ホテルでチェックインを済ませ、懇親会@ 麦酒小屋 前半はまともなこと喋っていた気がするけど、だんだん面白い方向へ… ふざけてタバスコかけまくったモノ食べたり…くだらないこと喋ったり… たまたま、院生あがりの若者が香川にも数人いたことがちょっとしたつながりを生んだのかもしれません。 〆はラーメンじゃありません。 ここは香川です。 〆もうどんに決まってます。 油が少ないからこっちの方が体に良い…のかな??

実物大ガンダム

イメージ
お台場の潮風公園に行ってみました。 そこには、いました。 いましたよ。 実物大のガンダムが。 大したことないだろう。と高を括っていた事をガンダムさんに謝罪したい。 素直にスゲー!と思いました。 時々(30分に1回?)首が動いたり、各部位に取り付けられたランプが光ったり。 レインボーブリッジの眺めも最高ですね。 (あ、でも、千倉から帰ったときに巻き込まれた渋滞は最悪でしたが…変なこと思い出しちゃったな) あ〜〜、明日の準備しないと。 今日の晩御飯 石焼ドリアセット@ Cobara-Hetta  (ヴィーナスフォートの中で食べました。熱くて舌を火傷しそうだったけど美味かった。)

中長OB合宿 in 北海道⑤

イメージ
合宿も今日で終わり。 旅行の終わりってどうしても移動がメインになってしまいます。 まず、中富良野から富良野市の方へ移動しました。 Natulux Cafe で朝食。ハンバーガーを食べました。 そして、滝川へ。 ここでyskともお別れです。 KimRoからyskへ「負けないで」と書かれた扇子を贈呈。 何に負けないでと言っているのかは、ご想像にお任せします。 滝川から札幌へ電車で移動。 駅ビルの すし善 で昼食です。 店の前で並んでたおばちゃんに「シャリ多めでって言うんだよ」と教えてもらった。常連さんなのか、良い技知ってるね。 時間が経つのは早い。札幌から新千歳へ。 さよなら北海道。 東京に到着。 蒸し暑い… あぁ…帰りたい… どこへって? そりゃあ、もちろん北海道へ。 来年の夏が今から楽しみです。 東京に帰った夜はビール飲んで過ごしました。 まずは、GRIFFONへ。 店員に覚えられ始めた。 そして、HEMELへ。 諸事情により入店せず。 しかし、店員には覚えられているようだ。 流れ着いた先はBELGO。 ここの店員に覚えられることは無いような気がするなぁ。

中長OB合宿 in 北海道④

イメージ
yskの実家を後にして、今日は富良野へ。 美瑛経由で行きましたよ。 お昼ご飯は、ズッキーニとポテトのスープ@ ランドカフェ 合宿の時以来です。久しぶりでした。 ここの経営者は、有ヨ神様の教え子です。つまり、我々の先輩ですね。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。 セブンスターの木など観光スポットにも立ち寄りました。 富良野に向かった目的はラフティングです。激流下りってやつです。 13時半集合で、そこからバスで1時間くらいかけて移動します。 到着すると、グループ分けをされて、ウェットスーツ(?)を着ます。これは着にくいですなぁ。 激流下りといっても、高を括っていた気持ちがあったので、隙あらば写真でも…と思っていたのですが、写真はダメという案内があった。 な〜んだ。 と思っていたのですが、やってみるとそれは正解でした。 予想以上に迫力があって面白かったですよ。 下ることに加えて、インストラクターのアケミさんがステキでしたし。 同乗した関西系の夫婦も配慮があってステキでした。 注意した方が良いなと思ったのは、移動に1時間(往復2時間)、下った時間は1時間弱かかったこと。時間の限られた旅行では向かないでしょうね。 ということで、18時前に終了。 今日の宿は 自然舎(じねんしゃ) です。 それにしても、周りに何も無い… yskは勤め先の副社長のご不幸の為、一時旭川へ戻る。 何というタイミング… 晩御飯を探してちょっとでも街の方へ行ってみた。 何とか食べられる場所を探しあてることができました。危うく晩飯抜きかと… KimRoとknskはタクシーで帰りましたが、私はジョグで。 街灯は無いし、家も少ないので道は真っ暗闇です。 マジで恐かった… その分、夜空に浮かぶ星はキレイでしたが。 まぁ、そんな余裕は宿に到着するまでありませんでした。 今日の晩御飯 味噌ラーメン@ 小将 with KimRo、knsk  (残念ながら…スープが薄い…)

中長OB合宿 in 北海道③

イメージ
3日目です。 今日は生憎の雨でしたが、その後天気は持ち直しました。 ということで、桜山で練習。 久しぶりにしんどかった。 衰えを感じますな… それに比べて、yskはがっつり走っている感じがあります。そして、それ以上にysk嫁の方が走り込んでいる感じがします。 今、勝負したら負けそうな気がする。 練習してお腹がペコペコになったところで、昼飯へ。 そばを食べに行きました。確か、幌加内はそばの生産量日本一ですよね。 食後、更にウロコダンゴを食べる。 合宿を思い出させる味ですな。 温泉@妹背牛ペペル。 これまた懐かしい場所。 合宿の途中に行ったら、某教育大の選手と鉢合わせしたんですよね。 2003年当時、合同練習で何か気まずくなっていたから、気づいていないふりしてみたり。 そして、yskの実家へ。 途中、ひまわりの里に立ち寄る。 ここでレースしましたね。給水がキンキンに冷えていて美味いのなんのって。 有ヨ神様の勇姿も目に焼き付いております。 さて、第2の故郷に到着。 ここに来ると名字がTKDに変わる気がしますね。大変お世話になりました。 がっつりBBQをいただきました。ジンギスカン、ジンギスカン、ジンギスカンです。 花火もやりました。 そろそろ寝ようと、2階に上がると、そこには100kmマラソンの知られざる真実が隠されていました。 これは…集金箱? 是非ネヤさんあたりにご覧頂きたい一品ですね。

中長OB合宿 in 北海道②

イメージ
9時前から活動開始 朝食美味し。 yskカー(愛し酢。ナンバーは嫁の名前。愛を感じますね。)で、旭川へ。 車中ではガキの使いのDVDを見て楽しむ。 途中、パーキングエリアで白い恋人の缶ジュースを飲む。 うん。激烈甘い。 昼飯はスープカレー@ 奥芝商店 (なんか変わったHPですな) スープカレーの頼み方ってココのがスタンダードなのかな? 次の順で選んでいきます。 スープの種類 メインの具 トッピング 辛さ ライスの種類 個人的にはかなりHITでした。東京にもあるらしいので、機会があったら行ってみたいですね。 旭山動物園 へ。 yskは所用のため、別行動でした。 以前来たときとは所々変わっていました。 しかし、入場者は相変わらず多かったな。 レッサーパンダ、かわいいなぁ。フワフワしてそうな毛並みと動き方が好きなんですよねぇ〜。 カピバラさんも良い雰囲気でしたね。KimRoっぽい雰囲気が出てました。 17時くらいに動物園をあとにして、旭川市街へ。 ジョグしながら旭川の街を散策。 旭川は住みやすそうな感じがしますな。 今日の晩御飯 定食B@ 井泉2条店 with KimRo、knsk  (ヒレカツ、エビフライ、アスパラなど。外はカリっと、中は柔らかで美味しゅうございました。)

中長OB合宿 in 北海道①

イメージ
今日から北海道合宿です。 初めて合宿で北海道に行ったのが2003年。 あれから6年経ったのですね。 今回、北海道に向かった我々も、いつの間にやらOBになっちゃいましたからね。 ということで、この旅に参加するのは、KimRo、knsk、私、そして、yskです。yskはもちろん現地集合です。 地震と台風の影響で、出発が遅くなってしまいましたが、11時頃には北海道に上陸。 良かった良かった。 飛行機に揺られ、海を渡るとそこはもう北海道! 日差しの強さは東京と変わりませんが、影に入ったときの涼しさが段違いです。 まずは、小樽へ。 昼飯はウニ丼@ 旭寿司本店 あぁ。贅沢。 しかし、ここで店員さんは更なる贅沢をするようにススメてきました。 それを甘んじて受け入れると、倍額払うことになるので、丁重にお断りしてから、ウニ丼を味わう事にしました。 小樽の街をぶらついていると、日本一のコロッケなるものを発見。 食べました。 全国コロッケコンクールで金賞を獲ったコロッケです。 良い感じで小さかったですね。 その後、有名な風景を眺めつつ、小樽ビールの工場へ。そこで地ビールを作っている様子を見学しました。 ビールを1杯あおってから、電車で札幌へ。 久しぶりでも覚えているものですね〜。 札幌パークホテル でyskと合流。 それにしてもこのホテルは立派なつくりです。本当にこれで一人3000円ちょいなのか… 続けざまにysk嫁(元○ミ○マ○ト)とも合流。お世話になります。新婚早々にお邪魔してしまって申し訳ありません。 大通り公園へ。 そこは、巨大なビアガーデンと化していました。 アサヒ、サントリー、キリン、サッポロ、世界のビール、ドイツビール、小樽ビール、それぞれのブースが通りの一区画以上の面積を持っています。 外でこんなに人が酒飲んでる場所があっていいのだろうか。 良いんです。 楽しそうだから。 ここの雰囲気は浸っているだけでも楽しい。ビールを飲むと更に楽しい。 さて、帰ろうというときになって、小腹が空いたのでラーメンを食いに行くことにした。 すみれ が近くにあったので、そこに決定。 北海道に来てから美味いしか言ってない気がするけど、美味かった。 その後、無料○○所の兄ちゃんとknskが僕たちには分からない話をしていました。 その後どうなったかは、ご想像にお任せします。 なんせココは、すすきので

第13回体育授業研究会東京大会3日目

最終日です。 一般発表です。 小学部会のメンバーが出る時には、IT担当の私がサポートする場面もありました。 どこに行っても立ち位置はそんなに変わらないものなのかもしれない… 13時頃に閉会。 撤収作業をし、最後に記念撮影。 お疲れ様でした! サイゼで昼飯。 車で学校に戻って片付け。 ついでにビデオのデータもPCに落としておいた。 17時過ぎに帰宅。 やっと終わった。 よし、明日からまた外だ。 今日の晩御飯 トマトカレー@松屋  (最近、なんだかんだ外に出てるから松屋率は低め。)

第13回体育授業研究会東京大会2日目

早朝。ホテルの近くをサギシャン様、ナオイさんとジョグ。 まだアルコールがばっちり残っている。 気持ち悪い… 代々木方面へ。懐かしのタ◯シン。 そういえば、小学部会のメンバーにもう一人、元タイシン生を発見したんだった。 まさか、こんな近くにいらっしゃったとは… 8時半には会場の日大へ。 今日は実技研。 実技は、体育館を半分に分けて2本×2。 昨日に続きビデオ撮影。 どうせ頭が痛くてできんかったと思う… お昼休み。 足りない弁当を買いに行きました。 午後は、分科会。 小グループに分かれて車座になって話しあうというモノだったが、正直自分としてはイマイチだった。 はっきり言ってグループで差ができる。 分科会の司会によっても差ができる。 今後の検討課題だと思う。 分科会の内容を発表し、練り上げて行く全体会。 何となく話題は技能差と型ベースに集約されていった。 ま、司会がさりげなく投げかけているから当然と言えば当然か。 19時から懇親会@新宿ニューシティーホテル。 今日、奈良のティンカーベルは全国区になりました。ネタは昨日と同じだったのが、残念だった。が、やっぱ面白かった。 二次会は元さくらやだった場所。日本海庄や。 Kミヤマ先生に、ごりごりにせめこまれた。 12時頃にホテルに戻った。気がする。記憶が曖昧。

第13回体育授業研究会東京大会1日目

始まりました。 今日から3日間お勉強します。 開会して、すぐにシンポジウム。 いろいろ噛み付きたくなるような気持ちになりました。 そういう考えを持つのは悪いことじゃないと思います。 しかし、上手く言えない。 それをもやもやとした思いのままにするのではなく、はっきりとした言葉で表現できるようにしたいものです。 私は運営側としては、主に記録(ビデオ撮影)を担当していたので、事務局で待機ということは少なくて済みました。ありがたいことです。 夜は奈良支部との親睦会@新宿ライオン。 奈良はすごいなぁ。 がっつり笑いを取りに来ますなぁ。 院生の通称ティンカーベルは本物のエンターテイナーだと思いました。 あそこまでキャラを変えられる人は、素人ではなかなかお目にかかれない… 二次会@千年の宴。 飲むペースが速過ぎたかも… いい気分で宿泊先の新宿ワシントンホテルへ。 事務局ということで、一応宿泊しました。まぁ、こういう夜の付き合いのためですね。

授業研東京大会前日準備

前日準備です。 まずは学校に行って荷物の搬出作業。 そして日大へGo。 案外早く終わった。 昼飯はファミレスで。 さてさて明日から忙しくなりそうですね。 今日の晩御飯 梅チキン定食????@大戸屋  (美味しかった。梅の酸味が疲れをとってくれる気がする。)

2009神宮外苑花火大会

イメージ
寝すぎた。 寝違えて首がイタイ… お昼頃に学校へ。 書類の整理をしたり、学級経営案を考えたりする。 後は畑仕事。 畑の利権争いがあるらしく、この前植え替えたばかりのオクラを、また植え替える。 そして、夕方。 神宮外苑花火大会に行きました。 すんげー大量の人がいました。 みんな花火好きなんだねぇ〜 花火全体を見ようと思ったらお金払わないとダメみたい。 神宮球場とか国立競技場とか。 穴場もあるんだろうけど、そんな場所知らないし… 近くにいくつか学校がありました。 もし私がそこの職員だったら間違いなく開放しますね。 場合によっては金とって開放しますね。 花火が終わってから、 Frigo に行ってみました。現在提供中のゲストビールってのが美味しかった。 Corsendonk Agnus Dei コルセンドンク・アグヌス・デイ Alc.6.6% 「神の子羊」の意を持つビール。若干の甘みとオレンジのような香りにスパイシーで複雑な味わい。 少しの濁りはあるが美しい黄金色のビール。一樽限りの限定登場です。 また飲みたいなぁ〜

続・授業研東京大会準備

今日は小学部会のメンバーも加わって準備。 人数多いってのは素晴らしい。 さくさく進みますね。 晩御飯はステーキタワーセット@Outback Steakhouse(渋谷) 目の前で『ナイトミュージアム2』のイベントやってました。 その後、Hemelへ。 店員さんの顔も何人か分かるようになってきました。

授業研東京大会準備

10時過ぎに学校へ。 Oビツ先生もいらっしゃっていました。 千倉の生活で通風になったらしい… 尿酸値の基準値は7。 そんな豆知識まで教えて頂きました。 お大事に。 12時半から授業研の打ち合わせ。 やったのはこんなこと。 演題確認 分担する仕事の確認 会場設営について 必要物品について 17時半頃までかかった。 晩飯食って帰る。 ちょっと寝る。 22時前にジョグ 最近、生活のリズムが一定ではありませんねぇ。 今日の晩御飯 大戸屋ランチ@大戸屋  (昼飯抜いちゃったな。食生活も整えていかないと。)

エプソン品川アクアスタジアム

イメージ
水族館に行きました。 ちょっと涼しげな場所がいいなぁと思いまして。 あんまり暑い夏ではありませんが、涼を求めて行ってきました。 辿り着いたのは エプソン品川アクアスタジアム 。 ドルフィンライブを観る。 イルカの跳躍力が半端無い。どうやったらあんなに跳べるんだ… 水中の加速も恐ろしいくらい速い。ドルフィンキックって凄まじい… 前方の席の人は海水をメッチャ浴びていました。 次はアシカパフォーマンス。 対決形式でやってましたよ。 声援や拍手の音量で採点するものでした。 「余りにも得点が低い場合は、明日から出番が減ります」 ブラックユーモアたっぷりのMC。 いや、本当なのかもしれない。 片方のトレーナーの方は、かなり早口でした。焦りの現れなのかもしれないねぇ。もしそうだったら不憫だ… 内容自体は面白かったですよ。 アクアスタジアムを堪能した後は、東京タワーに行きました。 東京国際女子マラソンの補助員に行って以来です。 あのときはysk、KimRoと行きましたね。 あのときと違って、上まで行かなかったんですけどね。見ただけです。 今日の晩御飯 焼き肉@韓豚屋  (ハンテジャと読みます。焼いたキムチが美味でした。韓国に行きたくなりました。)

第52回体育部夏期研究会2日目

生憎の雨でした。 開催側も大変ですが、参加者も大変ですよね。 特にこの会は全国からいらっしゃっている方が多いですから。 書籍販売もしんどかった。 夏だけど、日影で売っているとちょい寒いんですよね。 今日のプログラムは以下の通り。 シミズ先生の公開授業。 教科調査官の白旗先生のお話。 実技研(長なわ、ゴール型、跳び箱)。 実技研は、やっているうちにみるみる仲が良くなる。 これが当たり前のように見ているけど、実際に自分が講師の側だったら実現できるのだろうか? 当たり前のようにできるためには見て勉強することも必要だと思う。 それ以上にやってみることが必要なのかもしれませんが。 つまり、その機会を得る努力をすることも必要ということですね。 打ち上げ@ たかの家 お疲れ様でした!

第52回体育部夏期研究会1日目

元非常勤先の研修会が開催されたので、そのお手伝いにいってきました。 ケンイチさんがいらっしゃっていましたよ。 最初は気づかなかった。 あの人、ケンイチさんにめっちゃ似てるんだけどなぁ… 中学校の先生やってるはずだよなぁ… と思いを巡らせていたんですよね。小学校の先生をなさっているとは思わなくて… いや〜。意外な出会いがあるものです。 今日お話を聞いたことで印象に残っていることが2つあります。 バンノ先生に聞いたこと。 発問には必ず深めるための問いかけが必要なんだというお話。 「それはいつ?」 「どんなときに?」 自分はいつもやっているだろうか… もう一つは、懇親会の帰りにM本先生に聞いた言葉が頭に残っている。 「若い先生と同じことを言っても俺の言う事は聞いてくれるんだよ。だから、今日は何を話せば良いですか?って聞くんだ」 この言葉はひとつ以上の意味を含んでいると思いました。 24時頃に帰宅。