Translate

第5回現職研

体育部の現職研は本日でした。
現職研というのは字面どおり、現職の先生対象の研修会です。

8時前に出勤。
体育館でラインテープを使って二重円を描く(バスケの円を使ったのでそれを内円とし、外円だけ)。

9時から受付。
と言っても、既にいらっしゃっている先生も。
今日は理科部も現職研をやっているので、間違えてこちらの受付に来る方もいました。
ちょっと驚いたことがありました。
私がここで実習やった時に学年が同じだったOノくんが受講しに来たのです。まさか同じ区内にいたとは…
世間は狭いですなぁ。

9時半からプログラムスタート。
今日の講師はサトシ先生。Sトウ先生と私はサポート。

まずは、本日の趣旨説明。
指導要領の改訂のポイントや、本日の活動内容についてもお話されていました。

それが終わって10時半から実技研。
最初はセストボール。
小学部会、授業研と2回見てきたので、流れは頭の中に入っている。
ちょっとずつ変えて使いまわすってのは必要なスキルなのかもしれません。

午前中はこれで終わり。
セブンに弁当を買いに行く。
いつも小学部会でお会いしているOザワ先生も行くところだったのでご一緒する。

体研で弁当を食べて、スプリンクラーを動かし下校庭に水をまいておく。

13時20分から午後のプログラム開始。
まずは、アルティメットから。
ちょっと練習しただけで上手になるのは大人だからでしょうか?子どもだとこうはいかないんかな?
それはどうなんか分からんが、この教材はパッと見ただけで自分の上達が分かるというのが魅力的だと思う。
投げたときにヘロヘロ~って飛んでいかなくなったら「今のは上手く投げれた」って思えますよね。

私はサポートなので、サトシ先生から来るムチャぶりに対応する場面もありました。
犬のようにディスクを捕りに行ってみたり。

15時くらいからベースボール型ゲーム。
今日はバットレスボールでした。サトシ先生のオリジナル。
ベースボール型を、ボールとランナーの競走(どっちが速いかな?)と捉えた結果生まれたゲームです。
詳しく書くと長くなってしまうのでこれくらいで。
既に実技を2つもやっているにも関わらず、受講者の先生方の食いつきは良かったと思います。
タフですね~。

16時頃に終了。後片付け。

17時半頃に退勤。
帰宅後はゆっくり過ごす。
 
昨日作ろうと思っていた走り込み合宿のプログラムに使う絵は、結局取り組まなかったので、今日やることにした。
久しぶりにIllustratorを起動して、良さそうな元ネタを探しつつ描画。
できた。
何か神に文句をいわれそうな気がせんでもないが、まぁ、一応描けたからな。今度見せたときのリアクション次第だな。

今日の晩御飯
天津飯@自宅
 (今日は弁当です。)

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました