Translate

集中研1日目

2学期に向けてのリハビリです。
ルミマル先生は、「ここらでビシッとやっとかないと2学期に痛い目を見ることになります。」と言いながら、研究主任が開始時間を言った直後に、「じゃあ、何時から始めますか?」と仰り、笑いをさらっていました。
まだ先生モードじゃないようです。
私はもっと酷いことになっているような気が…

朝早い時間のジョグの習慣も思い出さないとな。と思いながらジョグ。

んで、出勤。
ちゃちゃっとプール掃除。

9時に集合。
久しぶりに先生方が揃いました。

午前中は、夏季集中研修会の流れの説明、研究部からの提案、そして討論が行われました。
討論の内容は、副主題の決定に関すること。

その際、研究部提案の「ある言葉」の意味の定義が難しくて話し合いがまとまらない感じだった。
正確に言うと、難しいというより各自で意味の捉え方が違っていたのが問題だったんだと思う。
「ある言葉」というのは、元々教育学で用いられていた言葉ではなく、心理学から引っ張ってきたものらしい。
それを教育の現場に取り込む(現場の言葉・状況に置き換える)際に、皆同じ解釈をしているとは言えない状況なのです。
定義が分からなくて不安に思って質問された先生がいましたが、「それは当然こういう意味でしょう。」という態度で受け流してしまう先生もいらっしゃった。

また、研究部提案の「ある言葉」というのはあくまで一つの視点として考えて欲しいということで、各分科会(3つの会がある)で扱わなくても構わない。という話もあった。

これは憶測だが、「ある言葉」に対してかなり反感を持っている方がいらっしゃる。
にも関わらず定義を曖昧にした上に、扱っても扱わなくても良いですよ。と言う。
本当にそれで良いんかなぁ~?
分からないなぁ。
私はもうちょっとインプットせんといけないようです。

昼飯は、Mラタ先生、Oビツ先生、Iカラシ先生と一緒に華屋与兵衛へ。
ちょっと食べ過ぎた。

13時半過ぎから午後の部。
午後の部は来年度以降の研究計画の確認。
そして、各分科会。
私は、教科に所属しています。

分科会後、小中連絡会ということで、すぐ横の中学校へ。
本校卒業生のことで聞きたいこと、言っておきたいことなど伝え合うこと。
そして、先生の入れ替えが激しいので顔合わせの意味も含めて行われました。

卒業生は一人も知らないので、黙って聞いておくほか無かったのは言うまでもありません。
17時半過ぎに終了。
同時に集中研の1日目も終了。

久しぶりの校内研は疲れました。

今日の晩御飯
カップラーメン@自宅
 (ダメですねー。昼食べ過ぎたので軽く。と思って選ぶのがカップ麺ですからねー。)

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました