第87回関東インカレ2日目
2日目です。
今日は朝から晩まで。
今日の一番のミスは、有ヨ神様におめでとうございますと言えなかったこと。
ていうか、3週間くらい先生と話してねぇ…
本当に修了できるのだろうか…
6時半起床。ジョグ。ちょっと短めに。
国立競技場へ。
生憎、本日もお天道様の機嫌はよろしいようで。
午前中で、既に顔は赤くなりました。
午後には、黒くなり始めていました。
私のメラニンは元気らしいっす。
それはさて置き、今日の栗バラは輝いていました。
3000mSCで組1番、そして、大幅自己ベスト更新。
調子が良いのは明らかだったが、まさかここまで…!
マツウラさんも仰っていましたが、中長男子の選手がオーロラビジョンにデカデカと映されているのを見たのは初めてのことでした。
そしてもう一人。ヤマグチも輝いていました。
3位入賞、さらに全カレ標準突破。
素晴らしい。
栗バラは惜しくも全カレ標準に届きませんでしたが、あと0秒21短縮すれば全カレ行きのチケットが手に入ります。
来週の決勝が俄然楽しみになってきました。
男女マイルは予選を突破し、決勝に残りました。
これが残っていないと最終日が寂しいことになります。残ってくれて良かった良かった。
うちの大学のことじゃないけど、10000mのモグスはやばかった。日本学生新記録。今の私では10分の1しかついて行けません。
本日の最終種目は、混成の1500m。
院チームの星・イッセーが1番を取りました。
狙って取ったらしい。
カッコエー。
本人は満足していないようでしたが、十種自己ベストおめでとさんです。
今日はOBの方々がいらっしゃっていました。
また、元非常勤先の講師仲間や、デンデ様の弟に会ったりもしました。
大きな目標の1つ、1年生の名前覚えも着々と進んでおります。
来週が勝負の後半戦。
選手の皆様は、よくお休みになってコンディションを整えていただきたいと思います。
20時過ぎに帰宅。
人の心配だけじゃなく、自分の体調も整えんとな。
叫びすぎて喉痛いし、顔は日焼けでヒリヒリするし。
本日までの関東インカレの結果はこちら(関東学生陸上競技連盟公式サイト)
今日は朝から晩まで。
今日の一番のミスは、有ヨ神様におめでとうございますと言えなかったこと。
ていうか、3週間くらい先生と話してねぇ…
本当に修了できるのだろうか…
6時半起床。ジョグ。ちょっと短めに。
国立競技場へ。
生憎、本日もお天道様の機嫌はよろしいようで。
午前中で、既に顔は赤くなりました。
午後には、黒くなり始めていました。
私のメラニンは元気らしいっす。
それはさて置き、今日の栗バラは輝いていました。
3000mSCで組1番、そして、大幅自己ベスト更新。
調子が良いのは明らかだったが、まさかここまで…!
マツウラさんも仰っていましたが、中長男子の選手がオーロラビジョンにデカデカと映されているのを見たのは初めてのことでした。

3位入賞、さらに全カレ標準突破。
素晴らしい。
栗バラは惜しくも全カレ標準に届きませんでしたが、あと0秒21短縮すれば全カレ行きのチケットが手に入ります。
来週の決勝が俄然楽しみになってきました。
男女マイルは予選を突破し、決勝に残りました。
これが残っていないと最終日が寂しいことになります。残ってくれて良かった良かった。
うちの大学のことじゃないけど、10000mのモグスはやばかった。日本学生新記録。今の私では10分の1しかついて行けません。
本日の最終種目は、混成の1500m。
院チームの星・イッセーが1番を取りました。
狙って取ったらしい。
カッコエー。
本人は満足していないようでしたが、十種自己ベストおめでとさんです。
今日はOBの方々がいらっしゃっていました。
また、元非常勤先の講師仲間や、デンデ様の弟に会ったりもしました。
大きな目標の1つ、1年生の名前覚えも着々と進んでおります。
来週が勝負の後半戦。
選手の皆様は、よくお休みになってコンディションを整えていただきたいと思います。
20時過ぎに帰宅。
人の心配だけじゃなく、自分の体調も整えんとな。
叫びすぎて喉痛いし、顔は日焼けでヒリヒリするし。
本日までの関東インカレの結果はこちら(関東学生陸上競技連盟公式サイト)
コメント
来週会いましょう!
と言ってみたものの、私は仕事で行けませんので、代わりに声援を送ってあげてくださいな。
25日にお会いしましょう。