2学期最終授業
教師側として、2学期最後の授業をやってきました。
今日は授業が大変って言うより、行くまでが大変でした。
脚が全体的に激烈筋肉痛…階段しんどい…
5時半起床。眠いとかしんどいとかはないんじゃが、体内時計が狂いっぱなしな感じがする。
移動が辛い…乗り換えがこんなに辛いなんて…
8時頃に学校へ。今日は集会に出ず準備。
2時間目。4年生。最後のコーンボール。
あぁ、やっとゲームらしくなってきたのに、これで終わりだ。
続けたとしても、次にやるのは来年1月。間が空いたらまた忘れるじゃろうし。
強いチームってのは、仲間への応援とアドバイスがしっかりしている事がよく分かりました。
逆に、文句ばっかり言う奴(負けたり、待ってたりする時は「つまんねぇー」とか言うくせに、ゲーム中は嬉々として取り組んでいる子)に限って、仲間への声かけは見られず、大概遊んでたりするんですよ…
次にゲームをやる時は、その辺をもっと気をつけたいと思う。
授業の終わりに、ホノルル土産(キーホルダー)をあげる。物もらう時は従順になる。現金な奴らじゃわ。いつもそんな感じだと助かるんじゃけどねぇ。
3、4時間目。1年生。ひっこぬきとなわとび。
子どもたちは、ひっこぬきが大好きです。昔の子どもがおしくらまんじゅうをしていたのと似たような感覚なのかもしれないっすね。
なわとび。勝手にピョンピョン跳びまくって練習するのは良いんじゃけど、話を聞かせるのが大変です。すぐにマイワールドに浸ってしまわれるので。
授業とは関係ないけど、高さ的に筋肉痛の大腿四頭筋にガンガン当たられるのが地味にしんどかった…無邪気って恐ろしい…
給食。今年最後だ。大量に持って帰る。
食べながらホノルルの結果を報告すると、「見直したわ。」と言われる。(今までどう思われていたんだ?)
昼休みに副校長先生のところへ。
ボーナスだ~
ありがとうございま~す
15時頃に退勤。
一時帰宅後、17時過ぎに陸研へ。
とりあえずジョグ。かどうか怪しいジョグ。今日も2kmに20分かかる。治るのか不安になってきた…
晩御飯食ってから7限。ワタナベ先生の授業。
ホノルルのお話と、授業について。
『かつて授業は「体験」であった』(松浦寿輝, UP 2007年5月号, 東大出版会)というエッセーを読んで、それに関連したことを話す。
ワタナベ先生的には授業は「挑戦」だったらしい。
先生のボスにあたるオノ先生はかなり厳しい人だったらしく、ワタナベ先生がどんないきさつで後継者になったのかという話をしてくださいました。
21時20分過ぎに授業が終わる。
アイシングしながら日記書く。
ホノルルの日記も書かんとなぁ。このままでは忘れてしまう。
今日の晩御飯
スンドゥブ@カフェ with ysk、fukui、O野
(スンドゥブが出る季節になってしまったのですね。)
今日は授業が大変って言うより、行くまでが大変でした。
脚が全体的に激烈筋肉痛…階段しんどい…
5時半起床。眠いとかしんどいとかはないんじゃが、体内時計が狂いっぱなしな感じがする。
移動が辛い…乗り換えがこんなに辛いなんて…
8時頃に学校へ。今日は集会に出ず準備。
2時間目。4年生。最後のコーンボール。
あぁ、やっとゲームらしくなってきたのに、これで終わりだ。
続けたとしても、次にやるのは来年1月。間が空いたらまた忘れるじゃろうし。
強いチームってのは、仲間への応援とアドバイスがしっかりしている事がよく分かりました。
逆に、文句ばっかり言う奴(負けたり、待ってたりする時は「つまんねぇー」とか言うくせに、ゲーム中は嬉々として取り組んでいる子)に限って、仲間への声かけは見られず、大概遊んでたりするんですよ…
次にゲームをやる時は、その辺をもっと気をつけたいと思う。
授業の終わりに、ホノルル土産(キーホルダー)をあげる。物もらう時は従順になる。現金な奴らじゃわ。いつもそんな感じだと助かるんじゃけどねぇ。
3、4時間目。1年生。ひっこぬきとなわとび。
子どもたちは、ひっこぬきが大好きです。昔の子どもがおしくらまんじゅうをしていたのと似たような感覚なのかもしれないっすね。
なわとび。勝手にピョンピョン跳びまくって練習するのは良いんじゃけど、話を聞かせるのが大変です。すぐにマイワールドに浸ってしまわれるので。
授業とは関係ないけど、高さ的に筋肉痛の大腿四頭筋にガンガン当たられるのが地味にしんどかった…無邪気って恐ろしい…
給食。今年最後だ。大量に持って帰る。
食べながらホノルルの結果を報告すると、「見直したわ。」と言われる。(今までどう思われていたんだ?)
昼休みに副校長先生のところへ。
ボーナスだ~
ありがとうございま~す
15時頃に退勤。
一時帰宅後、17時過ぎに陸研へ。
とりあえずジョグ。かどうか怪しいジョグ。今日も2kmに20分かかる。治るのか不安になってきた…
晩御飯食ってから7限。ワタナベ先生の授業。
ホノルルのお話と、授業について。
『かつて授業は「体験」であった』(松浦寿輝, UP 2007年5月号, 東大出版会)というエッセーを読んで、それに関連したことを話す。
ワタナベ先生的には授業は「挑戦」だったらしい。
先生のボスにあたるオノ先生はかなり厳しい人だったらしく、ワタナベ先生がどんないきさつで後継者になったのかという話をしてくださいました。
21時20分過ぎに授業が終わる。
アイシングしながら日記書く。
ホノルルの日記も書かんとなぁ。このままでは忘れてしまう。
今日の晩御飯
スンドゥブ@カフェ with ysk、fukui、O野
(スンドゥブが出る季節になってしまったのですね。)
コメント