Translate

運動会(前半戦)

タイトルがおかしいですね。
でも、合っているんです。
別にうちの学校が特殊な運動会をしているわけではございません。
こんなことは初めてです。

4時半起床。
空は生憎の雨模様…
運動会…中止かなぁ…
と思いつつ、とりあえずジョグ。
戻って準備。6時過ぎに家を出る。
7時半、学校に到着。
体育部の一番上の先生は、私が起きた時間に既に学校にいたそうです。3時起きらしいっす…

雨が降っていましたが、一時的に止むこともあり、強行することが決定しました。
児童の登校も、開始時間も遅らせたので、タイムテーブルを変更して行いました。

正直、始まる前は「雨はまだ弱いけぇ良いとしても、この寒さだと盛り上がらんのんじゃなかろうか?」と思っていたのですが、その予想は全く外れました。
狭いグラウンドに人が溢れるほどやって来る。特に低学年の保護者席はいっぱいだ。
それぞれのクラスの応援席の後ろには横断幕が張られている。
さらに、メッセージが書いてあるクラスTシャツやビブス、団扇など応援グッズを子どもだけじゃなく保護者も所持している。それらは全て各クラスのオリジナル。一つひとつ手作りとかそんなんじゃない。ちゃんとオーダーして作ってもらっていると思われる。
子ども以上に大人が本気だ…

そして、9時45分。雨の降る中、運動会が始まりました。
最初は開会式。このとき初めて校長先生を見ました。普段は大学に行ってるので見る機会がないのです。
その後はダンス。高学年から低学年3つ連続で行った。低学年のときにMCを務める。予行よりはちゃんと喋れたかな。

この後、5年生のリレー、続いて6年生のリレーがあったんじゃけど、この時の異様な盛り上がり方は是非機会があれば見ていただきたい。関東インカレのマイル決勝にも負けずとも劣らず。
一番見て欲しいのは、競技の内容云々じゃなく、その盛り上がり方。
あんなにのめり込んで(感情移入して)人の応援をすることは滅多に無い。そういう応援が出来る人間関係が作られていることが幸せだし、応援してもらえることが幸せなことだと思う。良いもの見せてもらいました。

そんな調子で運動会は盛り上がり、このまま午後の部に突入!

…するかと思いきや、一向に天気が良くなる兆しが無く、遂にグラウンドがズルズル滑るようになってしまった。
午前の部が終わったときに、副校長先生を中心に話し合いが行われ、本日は午前で終了することが決定した。そして、午後は後日ということになった。

簡単に片づけをして、弁当を食べる。
この学校は、保護者と子どもは別々に食べるらしい。なので、子どもは教室でOKなんですが、じゃあ保護者は?というと、いつもなら外らしい。
けど、外は雨…
2体と講堂を開放しても溢れてしまった人はロビーや階段に座って食べてました。文句も言わずに(一部いたらしいが)。いわゆるモンスターペアレントが少数で良かったですな。

そんで、子どもたちが下校するのを見送り、グラウンドが荒れるのを防ぐため、人が入らないよう監視。
その間に、先生方は職員会議。

で、明日の午後やることに決定。まぁ、天気次第で延期も有り得るという形で。明日の朝、連絡網で回すらしいです。

冷え切った身体をシャワーで温め、17時くらいまで本を読んだりして暇を潰す。先生方もお疲れのご様子。机に突っ伏して寝る姿も。しかし、基本的には仕事、成績付けをしていました。来週で前期が終わりますからね。

で、17時。茗渓会館の4Fで反省会(?)が行われた。
本来だったらもっと違った雰囲気になるんでしょうが、まだ後半が残っているので何か振り返って楽しむというよりは、先生方の探り合いだったような気が…いや、楽しいっちゃ楽しいんですよ。でも、気がつけば同じ学年の先生方で固まって話し込んでいたので。
点数がまた良い感じだからなぁ。半分終わって17対17(今年は赤組が1・4部、白組が2・3部)。上手く出来てますな。

会の途中、副校長先生が、「誰か面白い話してよ。」と仰る。ムチャぶり大会開始。
先生方って何であんなにさらっと話が出来るんでしょうね?いきなり指名された先生がペラペラ喋って、じゃあ、○○先生お願いします。って言われた先生が、またペラペラっと喋って次の先生へ。
引き出しの数が違いすぎる…
最後は白組赤組の応援で締め。

まだ19時。でも、今日は既にだいぶ疲れた…
21時には帰宅。

明日、あるんじゃろうか?

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました