小・中における成績の出し方の違い
さてさて、明日はテストを返さなければなりません。
そして、成績も出しておかねばなりません。
今回初めて小学校以外の成績を出すわけですが、大きく違うことが二つあります。
1つ目、成績を出さなければならない人数が多い。
当たり前ですね。担当している学級全てですから、240人弱です。
昨年度の6倍にあたります。
ところが、ある意味では昨年度よりも楽な面もあります。
それが2つ目、所見が無い。
(担任の先生は何か書いているのかな?そこはよくわからん。)
所見…これによって一体何時間の時間外勤務(もちろん残業代はつかない)をしたことでしょう。
単純に、仕事ができない自分が悪かったんですけどねー。
小学校の成績を出すときに時間がかかっていた理由は、気を使うからですね。
点数っていうのは、それそのもの。1点だったら1点です。気を使う余裕がありません。
所見の場合は文章ですから、相手(保護者と子ども)にどう受け取られるかを考える必要があります。
そうやって考えれば考えるほど、筆は遅くなるわけで…
時間を食う所見が無かったからスムーズだったのです。
そうは言っても、どのような基準で評価するかという点については、もちろん苦心しました。
そこさえ決まってしまえば、後はほぼ機械的に成績を出すことができます。Excel様様です。
一度仕組みができてしまえば、人数が多くなっても当てはめるだけ。問題なしです。
テストの丸つけも終わったし、成績もつけた。
さぁ、明日はテスト返却だ。
そして、成績も出しておかねばなりません。
今回初めて小学校以外の成績を出すわけですが、大きく違うことが二つあります。
1つ目、成績を出さなければならない人数が多い。
当たり前ですね。担当している学級全てですから、240人弱です。
昨年度の6倍にあたります。
ところが、ある意味では昨年度よりも楽な面もあります。
それが2つ目、所見が無い。
(担任の先生は何か書いているのかな?そこはよくわからん。)
所見…これによって一体何時間の時間外勤務(もちろん残業代はつかない)をしたことでしょう。
単純に、仕事ができない自分が悪かったんですけどねー。
小学校の成績を出すときに時間がかかっていた理由は、気を使うからですね。
点数っていうのは、それそのもの。1点だったら1点です。気を使う余裕がありません。
所見の場合は文章ですから、相手(保護者と子ども)にどう受け取られるかを考える必要があります。
そうやって考えれば考えるほど、筆は遅くなるわけで…
時間を食う所見が無かったからスムーズだったのです。
そうは言っても、どのような基準で評価するかという点については、もちろん苦心しました。
そこさえ決まってしまえば、後はほぼ機械的に成績を出すことができます。Excel様様です。
一度仕組みができてしまえば、人数が多くなっても当てはめるだけ。問題なしです。
テストの丸つけも終わったし、成績もつけた。
さぁ、明日はテスト返却だ。
コメント