平成21年度東京都教採(20年度実施)
マジめんどくせぇ…
というローなテンションのまま臨んだ東京都の教採。
将来かかってんのに…ダメな人間です。
7時前に起床。
ジョグ。
9時過ぎの電車に乗って、明大前へ。
今年の会場は明大和泉キャンパスでした。
2年前は青学だった。
青学のままだったら電車1本だったのに…
10時集合で10時半から教職教養。
何かね。緊張のしようも無いよね。
勉強してないから。
何に必死になったかって、文章のつながり方ですよ。
少ない知識を活用しつつ、これ「全て~}じゃないよな。とか、「~のみ}じゃないよな。とか、そんなことばっかり気にして解いていました。
昼休憩。
トイレに行く途中に、勤務先の家庭科講師をやられている先生に遭遇。
続けざまに元A保のタバコに遭遇。
今は京都で期限付きらしいけど、一応受けに来たらしい。
昼からは専門教養。
これ2年前より明らかに難しくなってる…
結果的に私にプラスになったのか、マイナスになったのか…
まぁ、何個かは勘で「2!」とか決めたのは言うまでもない。
最後は論文。
私は言語活動の充実について書かれたテーマを選択しました。
2年前は、これについてどう思うか?と、あなたは教師としてどうするか?を合わせて1200字だったのに、今年は、どう思うか?と、どうするか?が別々になっていて、それぞれ630字以上800字以下で書けという指示がなされていた。
前半部分に手間取って、どうするか?の部分に使えた時間は25分程度。
正直、終わらないかと思ってスンゲー焦った…
終了2分前に終わらせられたが、字は汚いし、内容の見直しもしていない。
ま~、ね~、も~終わったことだから考えるのは止めておきましょう。
2chで正しいと思われる解答速報が流れたら答え合わせしようと思います。
試験が終わり、明大前の改札の方へ行くと、そこには元A保のトーチカとヤマさんがいた。
話を聞くと、イチリューやハヤトも来ているらしい。
しばらく待つと、ハヤトとミカエモンがやって来た。
ハヤトは、久しぶりにA保の友だちと会えてテンション上がったって言ってたけど、それは私も同じだった。
また飲み会やりたいね~。
ハヤトと一緒に新宿まで出て、ヨドバシの前で別れる。
18時過ぎにバーナーと合流。
7月のミーティング兼教採打ち上げだ。ということで無理矢理召集したのです。
『世界の山ちゃん』に行きました。
かなり前に弟と一緒に来たことのある店です。
赤味噌ラガーなる妖しげなドリンクがあったので注文してみた。ん~、ほのかに味噌の香りが漂っている。残念ながら決して美味しくないな…
その代わり手羽先はスパイシーで美味でした。
ぐだぐだ喋って20時半。
今日はもう日記書いて寝るだけだな。
さてさて来週の授業についてはボンヤリでしかないな…
どうしよう。
明日考えよう。
そうしよう。
というローなテンションのまま臨んだ東京都の教採。
将来かかってんのに…ダメな人間です。
7時前に起床。
ジョグ。
9時過ぎの電車に乗って、明大前へ。
今年の会場は明大和泉キャンパスでした。
2年前は青学だった。
青学のままだったら電車1本だったのに…
10時集合で10時半から教職教養。
何かね。緊張のしようも無いよね。
勉強してないから。
何に必死になったかって、文章のつながり方ですよ。
少ない知識を活用しつつ、これ「全て~}じゃないよな。とか、「~のみ}じゃないよな。とか、そんなことばっかり気にして解いていました。
昼休憩。
トイレに行く途中に、勤務先の家庭科講師をやられている先生に遭遇。
続けざまに元A保のタバコに遭遇。
今は京都で期限付きらしいけど、一応受けに来たらしい。
昼からは専門教養。
これ2年前より明らかに難しくなってる…
結果的に私にプラスになったのか、マイナスになったのか…
まぁ、何個かは勘で「2!」とか決めたのは言うまでもない。
最後は論文。
私は言語活動の充実について書かれたテーマを選択しました。
2年前は、これについてどう思うか?と、あなたは教師としてどうするか?を合わせて1200字だったのに、今年は、どう思うか?と、どうするか?が別々になっていて、それぞれ630字以上800字以下で書けという指示がなされていた。
前半部分に手間取って、どうするか?の部分に使えた時間は25分程度。
正直、終わらないかと思ってスンゲー焦った…
終了2分前に終わらせられたが、字は汚いし、内容の見直しもしていない。
ま~、ね~、も~終わったことだから考えるのは止めておきましょう。
2chで正しいと思われる解答速報が流れたら答え合わせしようと思います。
試験が終わり、明大前の改札の方へ行くと、そこには元A保のトーチカとヤマさんがいた。
話を聞くと、イチリューやハヤトも来ているらしい。
しばらく待つと、ハヤトとミカエモンがやって来た。
ハヤトは、久しぶりにA保の友だちと会えてテンション上がったって言ってたけど、それは私も同じだった。
また飲み会やりたいね~。
ハヤトと一緒に新宿まで出て、ヨドバシの前で別れる。

7月のミーティング兼教採打ち上げだ。ということで無理矢理召集したのです。
『世界の山ちゃん』に行きました。
かなり前に弟と一緒に来たことのある店です。
赤味噌ラガーなる妖しげなドリンクがあったので注文してみた。ん~、ほのかに味噌の香りが漂っている。残念ながら決して美味しくないな…
その代わり手羽先はスパイシーで美味でした。
ぐだぐだ喋って20時半。
今日はもう日記書いて寝るだけだな。
さてさて来週の授業についてはボンヤリでしかないな…
どうしよう。
明日考えよう。
そうしよう。
コメント