Translate

トイレの問題

どこの学校に行っても必ずと言っていいほど顕在化する問題ではないでしょうか。
男子便所で個室に入るということを冷やかしちゃいけませんよね。

ジョグしてから出勤。
広場が終わった後に、日本の童謡を聴くというプログラムが組まれ、わざわざ歌いにきてくださった方の歌を聴く。
子どもたちが黙って聞けるわけないけど、比較的大人しめで良かった。

1・2時間目は子どもたちを図工に送り出して、私は1人でプール掃除。疲れた…

3・4時間目に移動教室の話し合い。
これの途中で問題が起こりました。
いつの間にかケンカになっていました。
というか、怒り狂っていました。
詳しくは書けませんが、こういう状態になってしまう子もいるんだ、と思った。
自分には手におえなかった。
一つ分かったのは、暴れる子に対して、力に力で対抗したら悪化する。ということ。
一つ分からなかったのは、話してくれない・聞いてくれない時の対処。
こういう時に経験不足は辛いと感じます。

移動教室で1回もトイレに行かない人はいません。
今回のケンカみたいに、バカにした雰囲気が移動教室先で現れると、トイレに入りにくいばかりか、体調を崩してしまう可能性だってあるかもしれない。。
そういう意味では、この騒動はある意味子どもに改めて深く考えさせるきっかけとなったと思います。


21時過ぎに退勤。

今日の晩御飯
豚めし@松屋
 (ここの松屋に行きだしてから2ヶ月ちょっと経ったんじゃが、店員さんの顔が覚えられない。バイトの人数が多いんじゃろうな。)

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました