Translate

授業参観・親子避難

今日は授業参観日。
そして、それに合わせて、親子で一緒に災害時の避難経路を確認していただく親子避難が行われました。
校区の広い我が校では、電車・バス両方使っている子もいます。公共交通機関、特にバスは災害時に下ろされる可能性が非常に高い。もしものときには歩いて帰らなければなりません。
親子避難は、そういった非常事態になったときにちゃんと家まで安全に帰れることをねらいとしています。

5時半起床。ジョグ。
まだちょっとアルコールが…

出勤。いつもなら4-1に張り付くのだが、教室は保護者で溢れかえっていたため、教員室で待機。
授業の終わりの方に再び訪れると、保護者の方から話しかけられた。
一応、副担任なので、保護者としては「どんな奴がうちの子の面倒見てるんだ?」という興味と懐疑心をお持ちなんでしょうな。
とりあえず笑って応対することを心がけました。
その会話の中で、4-1のある子の妹は私の元非常勤先に通っているということが判明。世間は狭い…

授業参観は1時間だけ。
このあと地域班集会へ。
地域班は、通学ルートごとに班分けされています。

保護者と子どもを前にして、安全確認についての説明と、帰りのルートに関するお話をする。
と言っても、明らかに私より6年生の保護者の方が詳しい。
まして、私はこっちに住み始めて1ヶ月…先生始めてからも1ヶ月…

そうは言っても、資料どおりに進めれば何とかなる、と思っていました。
実際、何とかなったんですが、途中からしどろもどろになりました。
最初は気づかなかったんですが、途中である保護者にふと目が留まったんですよ。
そしたら、そこには…
これ書いて良いんかなぁ?
まぁ、問題あるかもしれんけぇ、ふせておきます。
とりあえず、有名人がいました。

心の中では、
えぇ~!!??何で~!!!???
と叫びながら、「ピーポ君の家について説明させて頂きます。」とか口に出していた。
この後、若干カミカミ王子になったりした。

あぁ~、緊張した。
子どもの前で喋るより断然疲れる。と言うより、子どもと保護者両方がいたから疲れたんかもしれん。

11時半頃には学校には親子共々お帰りになった。
この後、Oクマ先生と授業の流れの確認。
そんで昼飯。@公公婆婆(ごんごんぽぽ)

西友で腐葉土と堆肥を購入。理科で使います。

学校に戻り、体研の掃除。
それに続いて体育館の掃除。

明日。明後日の授業準備。
それをやっていたら、突然バーナーから「今日ならいけるぜぃ!!」というメールが。
というわけで、19時前に退勤。

19時半に渋谷へ。
バーナー氏と近況報告しながら呑む。@Shibuya Dining ぷん楽
20日連続勤務、お疲れさんでした~。

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました