Translate

初任給

出ました。
嬉しいです。
稼いでる人は、月に一度、袋に印字された数字を見るために日々頑張ってるんですね。と勝手に思ってみたり。

何かやっと本当の一人暮らしになった気がします。
両親に御礼をしようと思います。

6時前にジョグに出る。
で、7時半に学校へ。

給料が今日出ると、実は思ってなかったんですよね~。
だから、メールボックスを開けた時、袋が入ってて驚きました。

離任の会。
フーちゃんの知り合いの先生もいらっしゃってましたよ。
ちゃんとご挨拶しておきました。

今日も4-1の担任代理。
昨日は正直、自分に最初だったので肩肘張っていた面があった。なので、今日はもっと気楽に子どもと向き合うことを重視した。
そしたら、案外スムーズに事は流れるもんで。

一人で教える初の体育。
今年のテーマは、色んな技を習得させることはもちろんのこと、その裏で基礎的な運動感覚を身につけさせることにしようかと。
子どもは、技に挑戦したい。成功させたい。と思っているので、新しい教材を提示すれば喜んでそれに手を伸ばす。
でも、技を会得するためには、基礎となる運動感覚が必要となる。
かと言って、基礎的な動きの練習ばかりしていたら飽きるに決まっている。
だから、技の「裏で」身に付けさせたい。ゲームに織り交ぜたり、まったく別の運動なようで、実は身体感覚は類似するものを行ったり。
これを実行するためには、いわゆる引き出しが必要になりますな。
引き出しは使い方次第で収納力が変化するので、上手いこと使う知識も必要かなと。つまり、子どもだけじゃなく先生も常に勉強せんといけんってことですかね。

6時間目を終えて、子どもを送り出し、16時くらいから校内研。
非常勤のときの校内研も強烈だったが、こっちの校内研も中々強烈。
違いは、こちらの方が若干和やかなことかなぁ~。
内容は、研究発表会に向けてのテーマに関する討論でした。

18時過ぎに終了。続いて代表委員会の打ち合わせ。
19時過ぎ、4-1へ。
Oクマ先生が帰ってきたので、あっちの授業について、どんな感じですか?と聞いてみる。
あ~、それはハードですね~。というくらい大変そうです。

20時過ぎに退勤。

ランニング学研究の抄録完成させねぇとなぁ~。

今日の晩御飯
うどん@教員室
 (給食の余り。)

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました