ベルギービール・ウィークエンド東京2010
場内は入場無料でした。
飲食はチケット制で、チケットを購入してから各ブースに行って交換するという形です。
これってどういう効果があるんだろうか?
いくら使っているか分からなくさせるためかな?
一元化しとくとお金の管理が楽だから?
でも、チケット買うためにムダな行列ができるよな…

かなりの人が座れない状況だったと思います。
イベントのためのスペースを取るのも良いんですけど、もう少し座席数を確保したほうが良いと思います。
日本での開催は初めてということだったので、どれくらい来るか読めなかったんですかね。
もうひとつは、個人的な反省。
行った時間が遅かったせいで、既に売り切れのビールがたくさんあった。
可能ならば早めの時間に行くべきだと思います。
あ、あれ飲んだこと無いなぁ。と思ったのに限ってSOLD OUTだったので…
良かったところ、悪かったところ、共に有りますが来年以降の開催に期待がかかります。
コメント