Translate

2学期スタート

通常業務が始まりました。

今日は異様な暑さの児童館にも関わらず、子どもたちは静かに我慢していました。
全校で見ても4年生は良かったですね。
うちのクラスは甘えんぼが多い(私の指導性の無さのせいか…)のですけど、他の2クラスがきっちりしているところで騒ぐほど空気読めないこともないのです。

やればできる。
やらされてもできる。
やらされなきゃわからないかも。
静かに話を聞くことの良さは、いきなりわかるものじゃないんだから。

って言うか、その良さって聞き手には直接「良さとして」伝わらない。
でも、話し手にはダイレクトに伝わる。
「あ、静かに聞いてくれているな。」という好感として。

一方、聞き手に伝わる良さってのはもっと間接的。
聞いてあげたことによって話し手に好感をもたれ、それを感じた聞き手が良い気分になれる。といったところでしょうか。
聞き手がそれに気づかなかったら「我慢するのしんどいな…」でお終い。

よって、評価が必要になると思うのです。
「よく我慢できたね。」とか「しっかり話を聞けたね。」とか。

「静かにしてたら先生が褒めてくれたぞ。何でだろう?」
そう考えてくれるといいなぁ。

朝のスタートが良かったので、今日は怒らずに済みました。
始めよければ終わりよしですね。

ちなみに、子どもたちには先生の願いとして2学期は原点に立ち戻るということを提示しました。
特にあいさつをしっかりする

相手にアプローチしてもらうには、こちらからアプローチできないと困ります。
そのきっかけとしてあいさつは欠かせません。
元気にあいさつしましょう!
私も頑張ります!

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました