実習オリ
もうそんな季節か…
実習生の先生(子どもたちにはこの呼び方を徹底させるのです)は、3・4時間目にいらっしゃいました。
今年は昨年より2人増の7人です。
3時間目の算数では資料の整理を行いました。
まずは子どもたちに「第一印象は7秒で決まる」というお話をしておきます。
また、入ってきたときに7秒間はいい子にしておかないと変な印象もたれちゃうよ〜ということも付け加えたりして。
そして、子どもたちに「実習生の先生たちの第一印象はどんな感じかな?」と言い、続けて「失礼なこと言わないように二択にしよう。やさしそうか、おもしろそうか。」
右側の先生から一人ずつ、「やさしそうだと思う人?」とか言いながら手を挙げた人数を数えます。
板書には以下のように書いていきます。
やさしそう おもしろそう
A先生 20 17
B先生 …
そうやって表を完成させていくと、子どもたちが勝手につぶやき始めます。
「◯◯先生がやさしそうでトップ!」
「◯◯先生はオールマイティー(両方同じくらいということ)。」
「じゃあ、気づいたことをノートに書いてみよう。」
すると、合計を書いたり、並べ替えたりする子が現れます。
そんな感じで表の読み方や書き方を学習していきました。
実習生の皆さんダシに使ってごめんなさいね〜。
そして、4時間目は体育です。ピッチングダッシュをやりました。
お客さんがいたせいもあり、白熱していました。
白熱し過ぎて泣いていました。
授業の後にチームの子どもたちを呼んで話し合い。
オリエンテーションから深いところまで見て頂きました。
去年もこんなことあったような。
お客さんが来ているときくらい、もう少しカッコつける子たちにしてあげんとな。
実習生の先生(子どもたちにはこの呼び方を徹底させるのです)は、3・4時間目にいらっしゃいました。
今年は昨年より2人増の7人です。
3時間目の算数では資料の整理を行いました。
まずは子どもたちに「第一印象は7秒で決まる」というお話をしておきます。
また、入ってきたときに7秒間はいい子にしておかないと変な印象もたれちゃうよ〜ということも付け加えたりして。
そして、子どもたちに「実習生の先生たちの第一印象はどんな感じかな?」と言い、続けて「失礼なこと言わないように二択にしよう。やさしそうか、おもしろそうか。」
右側の先生から一人ずつ、「やさしそうだと思う人?」とか言いながら手を挙げた人数を数えます。
板書には以下のように書いていきます。
やさしそう おもしろそう
A先生 20 17
B先生 …
そうやって表を完成させていくと、子どもたちが勝手につぶやき始めます。
「◯◯先生がやさしそうでトップ!」
「◯◯先生はオールマイティー(両方同じくらいということ)。」
「じゃあ、気づいたことをノートに書いてみよう。」
すると、合計を書いたり、並べ替えたりする子が現れます。
そんな感じで表の読み方や書き方を学習していきました。
実習生の皆さんダシに使ってごめんなさいね〜。
そして、4時間目は体育です。ピッチングダッシュをやりました。
お客さんがいたせいもあり、白熱していました。
白熱し過ぎて泣いていました。
授業の後にチームの子どもたちを呼んで話し合い。
オリエンテーションから深いところまで見て頂きました。
去年もこんなことあったような。
お客さんが来ているときくらい、もう少しカッコつける子たちにしてあげんとな。
コメント