Translate

世田谷ボロ市

寒ーい1日となりましたが、今日は社会科見学に出かけましたよ。
目指すは世田谷ボロ市です。
ボロ市は、古く江戸時代から続く蚤の市です。
世田谷駅近くで行われており、20万人が訪れるそうです。

2年前は12月と1月の両方とも行った思い出があるのですが、今年は残念ながら1月が土日ということで、12月のみの見学(買い物)となりました。

2年前との違いはそれだけでなく徒歩で向かいました。
結構ハイペースで進んだのですが、それでも片道40分ほどかかりました。
体力的な面より、精神的な面で疲れます…

ひとまず代官屋敷に集合し、1時間ほど買い物の時間をとりました。
3学期に、社会で昔の人の暮らしを学習する予定なので、それに関するモノを買ってこようと投げかけました。

が、商売人にまんまと引っかかる子どもも、もちろんいるわけで…
ゴム鉄砲をねぎって買ったことに満足している子もいました。
更に、「針金だけでこんなの作れるのってスゴイよね!」と言うわけですよ。
原料が針金だけということに気づいていながら、ぼったくられている事には気づいていない…と。

他には…古銭とかですかね。
ありがちといえばありがちですが、この辺から学習を展開してもいいかなぁ。
それとも、お手玉とか竹とんぼとか買っていた子がいたから、そこから昔の人が使っていた道具につなげるのも有りかな。
ま、3学期に考えよう。

今日も午後は面談三昧でした。
喉と鼻がよろしくないっす。

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました