Translate

人数とび

タイトルどおりです。
風邪引きが増えています。

4年の体育では、タグラグビーをやっているんですが、風邪の影響でチームが成立しないところが出てしまいました。
なので、並行して進めているなわとびをやりました。

先週は2人とびの0の字をやりましたが、今週は全員入った状態から行う人数とびです。

男女に分けて行いました。
目標は10回に設定しました。
適当な長さのなわが1本しか無かったので、もう1本はちょっと短いものを使いました。
先週は男子が勝ったので、意図的に跳びやすい方の縄を女子へ渡すことにしました。

やり始めてすぐに女子は並び方を工夫したり、掛け声が出始めました。
男子の方はと言うと、予想通り引っ掛かる子に文句を言い始めました。

女子は縄を回す子が背の高い方が良いと思ったらしく、縄をまわす人の交代をしました。
更に、縄の回転半径に気づいて、真ん中を頂点とした背の順に並んでいました。
何も言わなくてもここまで気づくんだなーと思いながら、気づいた部分をホワイトボードに書き出しておきました。
もちろん男子チームにも見えるように。

あっという間に女子の回数は10回に達しましたが、男子の数は1~2回のまま。
ここで私が動きます。縄をまわす人と交代。
最初から全員が入った状態で行う人数とびでは、縄をいつもより大きく回す必要があるため、円形に回すというよりは四角形に回した方が良い(と、元非常勤先の先生に教えてもらったことがある)。
そんなコツがあるんだよ。と言って、ぐりんぐりん縄を回しました。

暑い。
外は寒いはずなのに、非常に暑い。

なわとびをやる時はいつも思うけど、できるときってのは雰囲気で分かる。
集中している空気を感じることができる。
目標に達するその瞬間まで、その状態は続く。
そして、目標に達した瞬間に発せられる歓声には、突き抜けるような勢いを感じる。

子どもがそういう状態を味わっているのを見ると、体育の授業って楽しいなぁって思います。

男子も10回達成して、今日もその気分を味わうことができました。有難いことです。

しかし、その代償は大きかった。
縄を回しすぎて腰が痛い…
運動不足ですね。
あぁ…

今日の晩御飯
豚めし@松屋
 (最近はあでぃぶくんを見かけませんね。)

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました