Translate

算数+体育=運動会

運動会のリレーのために小数のお勉強をしています。

子どもたちがチームを作るとき、そのチームにする根拠が必要です。

感覚的な速さで決めるのであれば、話し合いだけで問題ありませんが、もし速い順にしたければ、当然タイムがわからなければならない(話し合いで決めるとよくモメるので、問題無いことは無いですね…)。
タイムが分かったとしても、少なくとも小数の大小が判断出来なければ並べ替えることもできない。
こんな状態では、子どもたちだけでみんなが納得するようなチームを作るのは難しいと思います。

そこで、本来2学期の単元である小数を、学年で相談して先にもってきました。
子どもたちで決めさせると、教えるのにも決めるのにも時間かかるので手間がかかるのは間違いありません。
それでも、自分たちで合計タイムを調整しながらチームを作ることができれば、ただでさえ高まっている運動会へのモチベーションを高めることができると考えました。

黒板にタイムを書き出し、速い順に並び替え、チームごとに足し算しました。
並び替えをするときには、男女混合10人1チームであることや、単純にZ型に当てはめたら上手くいかないことを確認しつつ、己型に当てはめていきました(下表参照)。
ABCD
1男2男1女2女
3男4男3女4女
じゃなくて
ABCD
1男2男1女2女
4女3女4男3男
みたいな感じで。

そうしても、結局は誤差がでるので1人2人動かして、改めて計算。
よしよし。だいたい合っているかな。
今度はこれでやってみましょう。

話は変わるんですが、気温差の激しい日々が続いていますねぇ。
今日も昨日からぐっと気温が下がっています。
なんか喉痛いんだよなぁ…

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました