Translate

第2回体育の授業力向上を志す会

今年の開催地は金小だったんですが、運動会の延期がばっちりこの日と重なり、急遽合同棟でのセミナーという形になりました。
突然の変更だったため、プログラムは午前中のみ。
カサマツ先生のボールルームダンスの実践報告は、昨年度の研究発表会の模様を中心に紹介しておられました。その時の映像が流れたんですが、私がばっちり映っているではありませんか…
誰だ、カメラ撮ってた人…

休憩。
グラウンドで教員陸上大会をやっていたので、抜け出して応援に行ってみました。
チェンジ選手まだまだイケルねぇ。

そして、ウチダ先生のバットレスボールの実践報告。これは後日聞いた話なんですが、ウチダ先生曰く、実践報告の仕方を知らない人が多いかもしれない。とのことです。
言われてみれば、ウチダ先生とかサトシ先生の報告みたいにしっくりくる報告って少ないかもしれない。
この日も当たり前のように聞いていましたが、押さえるべきポイントというのがあるんでしょうね。月末にはフゴー研の実践報告があるので、そこでまた勉強させて頂こうと思います。

最後に、キノシタ先生のダルマ回りを中心とした鉄棒運動の講義。つい最近、小学部会でダルマ回りをやっただけに、納得して聞ける部分も多かった。時数の関係で取り扱うのは難しいけど、いつか子どもたちに教えてみたいなぁ。

セミナー終了後、すぐに香港屋台で打ち上げ。
16時前くらい(だったかな?)にお開き。お疲れ様でした。

酒が残ったままグラウンドでジョグ。
若干気持ち悪かったけど、グラウンドでゆっくりする時間ってやっぱ良いですね。
この辺に住んでたら毎日のように来ちゃうかもしんないね。

帰る前に、学祭で頑張っている後輩諸君のつくったおでんに舌鼓をうつ。
今年のおでんも美味しいですね。
しかし、その後輩諸君も、もはや顔も分からない年代になってしまいました。

チョコ浦さんもいらっしゃっていました。
今年の学祭は陸上部テントでもノンアルコールです。しかし、私はアルコールがインしているので、勢いでKimRoも呼んで、おでんをおかわり。
そんな感じで上機嫌に喋っていたら、後期に担当した実習生に見つかりました。
ほんのちょっと、焦りました。

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました