シングルタスクで効率よく
昨日の夕方にはヤル気が減退したので、さっさと帰りました。
ということで、積み残しの消化をするため学校へ。
まずは体育館に紛れ込んでいたこどもクラブのサッカーボールを返す。
肩の荷がおりた気分です。ふぅ。
教室に行って丸つけ。
んで、いよいよ来週に迫ったセミナーの準備。
そんで、来月に迫った校内研の準備。
昔のiPhoneじゃないけど、マルチタスクは苦手です…
どちらかに集中できる環境をつくらないと効率が悪くて仕方がない。
そういえば、厳選:時間を生み出す方法10選の中にもシングルタスクでやった方がいいって書いてあったなぁ。他の9個も紹介します。
あっ…それが時間がない状態か…
ということで、積み残しの消化をするため学校へ。
まずは体育館に紛れ込んでいたこどもクラブのサッカーボールを返す。
肩の荷がおりた気分です。ふぅ。
教室に行って丸つけ。
んで、いよいよ来週に迫ったセミナーの準備。
そんで、来月に迫った校内研の準備。
昔のiPhoneじゃないけど、マルチタスクは苦手です…
どちらかに集中できる環境をつくらないと効率が悪くて仕方がない。
そういえば、厳選:時間を生み出す方法10選の中にもシングルタスクでやった方がいいって書いてあったなぁ。他の9個も紹介します。
あまり「時間がない!」とは思わないんだけど、気がついたら「間に合わないかも…」と思うことが多いんだよなぁ。
- テレビをダラダラ見ない。視聴時間を減らすことによって、テレビを見る人よりは、数分から数時間使える時間ができる。
- 仕事中には関係のないウェブサイトは開かない。
- マルチタスクではなく、シングルタスクで集中する。
- 待ち時間など、10分しかなくても、10分でできることをする。そのためにタスクは分割しておく。
- オフィスでのコミュニケーションは、ズバリ本音で。真摯にコメントし、周囲からの意見も素直に受け入れるようにする。
- やりたくないことは、意を決して最初にやってしまった方がいい。
- 時には、部下や同僚に委任することも大切。そのためには日頃から、自分の作業過程をシェアしておくこと。頼む段階になって一から説明していると、結局自分でやった方が早い、と思ってしまう。
- 自宅で働く場合でも、仕事場や稼働時間を設定する。その日のタスクが終わったら、電話に出ないようにし、メールもチェックしないで、オフィスのドアを閉める。
- 予定を詰め込みすぎない。
- 自分にとっての「はかどる時間」を把握する。
あっ…それが時間がない状態か…
コメント