Translate

臨海(5年)4日目

4日目です。
実質最終日であります。

午前中は海の活動です。
2日目に行ったときと違ったことは、ガスっていたこと。そして、海藻が大量に打ち上げられていたこと。

この海藻を撤去するため、早めに移動。もちろんジョグで。
当然ながらとってもとってもキリがない…

何とか子どもたちが入れる状況を整えて、悲鳴をあげながら入水。
うぅぅ…寒い…

水慣れのときはまだ良かった。
往復泳で深いところに行ったとき、手足が痺れてきた…
このままではマジで凍える…

寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い

それだけで頭はいっぱい。

何とか生き延びて昼食を摂る事ができました。
でもまだ寒い…

子どもたちにシャワーを浴びさせるため、一足先に宿に帰る。もちろんジョグで。
やっと温まった。
運動って素晴らしい。

前回の失敗を活かして、係の子たちとシステマティックにシャワーを浴びさせていく。
かなり厳しく指導したけど、子どもたちはそれに応えて一生懸命やったと思う。
正直、期待した以上だった。

この日はシャワーだけでなく、入浴のときも素晴らしい働きを見せていた。
スケジュールを立てた時点では、わざと次の予定に間に合わないようにしておきました。
しかし、子どもたちはちゃんと次の予定までに入浴を完了させました。

つまり、自分たちのマネジメントで、効率よくグループの人を入浴させることができたのです。

本当に進歩したんだ。
それも自分たちの力で。
それは、「協力したら、前よりずっと早くできた」という子どもの言葉からも明らかだった。
この言葉を聞いたときは、とても嬉しかったですね。

夜はキャンプファイヤーが待ち構えていました。
しかし、天気は雨が降ったりやんだりと、ギリギリの状態。

途中、雨で中断するハプニングもありましたが、プログラムは消化することができました。
良かった良かった。

荘内に入るときは、汚れた足を流します。
はい。出番です。
もう、この辺で喉がつぶれかかっていました。

子どもたちが消灯した後、最後の夜なので懇親会が開かれました。
一言喋る時間があったんですが、この時にはもう声は出ていなかったですね…
そのせいで何か落ち込んでいると思われました。別に落ち込んでないんですけど。

買い出しに行った後、しばらくしてイスに座ったまま意識を失っていました。

2時くらいに意識は戻ってたんですが、目が開かなかったのでそのまま座っていました。

3時過ぎに目を開けて、片付け(皿洗い)を始める。

4時頃に片付けはほぼ完了。

やっと寝れる。

今日の晩御飯
カレー

コメント

このブログの人気の投稿

クーパー走

保健の授業

Web時計つくりました